- 1二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:37:41
- 2二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:39:02
絶対神罠でいい
- 3二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:40:00
素引き前提なら他の対面にも効く罠入れたほうが全体の勝率は上がるんじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:40:30
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:41:00
- 6二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:41:20
素引き前提なら障壁とかもっと広く見られる罠があるからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:41:53
- 8二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:42:57
天盃にやられすぎて頭おかしくなってるパターンやん
- 9二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:43:00
環境が天盃一色なら別に致命的に駄目ってわけじゃないけど...
今の遭遇率考えたら絶対別の方がいい - 10二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:43:08
ライスト羽箒やブラロがいるから神罠だときついやろ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:44:36
ブラロこそ神罠やぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:46:02
- 13二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:47:45
そこは相手の手札次第だけど
- 14二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:48:12
ブラロ出さざるえない状況でブラロ止められたら流石に天盃でもキツいぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:50:02
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:50:28
- 17二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:51:08
こういうのに特定個人出して証拠みたいに話すのはちょっと違うけど、たすくが天盃まみれの時期に神宣積んだユベル使ってたらしいから効かんってことはないんじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:52:15
まあ通常召喚潰すだけでも結構楽になるからね
- 19二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:52:59
裸一貫なら一喝はほぼ確実にターン帰ってくるけどそんな状態でターン帰ってきても勝てないしな
後攻ドロー含めて天盃側がアド有利なんだからアド削らんと結局負ける - 20二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:53:31
60バジェとかなら選択肢としてはありだと思う
神罠とかより優先する意味もあるし
ただその場合でもスタンバイ限定だから和睦咆哮や障壁積んだ上での話にはなるけど - 21二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:53:50
天盃って思われてるより手数はないからそのうちの1〜2もしくは一滴を弾ける神宣は刺さるよ
他の対面にも効くし - 22二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:53:53
ブラロ出してる時点で一回分シンクロする量使わされてるのにそこから天盃は確実にワンキルしてくるって思ってる奴多すぎるんだよな………天盃は手数が質よくても回数少ないから3ドラ+チュンドラでシンクロ使って更地からワンキルするには+開門か荘要るし、その場合の初動ってパイドラ・チュンドラ・開門・荘から2種類で誘発耐性・妨害耐性0だぞ
あとなんでそのカード1枚しか妨害ない前提なんだよ、基本展開が誘発に敏感すぎるかなんかしないと最低限展開+誘発である程度の妨害構えられるべ - 23二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:55:17
天盃は無条件にあらゆる妨害を貫通できるわけじゃないから……
雀荘貼られてなきゃバイデントに神罠撃てば蘇生も出来ないから普通に死ぬと思う - 24二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:57:32
神罠は着地前だから雀荘あろうが問答無用で処せるのも強い
- 25二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:57:59
- 26二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 15:59:36
神宣入り粛声がレートで結果残してるしな
印象に残るやられ方しすぎて頭に血が昇ってるから落ち着いた方がいい - 27二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:00:15
そりゃ上振れのことだけ考えるなら止めらんないだろうけどさ
そればっかり考えてもしょうがなくない? - 28二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:01:20
天盃以外にも効く神罠の方が良くね?
- 29二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:01:38
まあ天盃だけを見るなら悪くはないんじゃない?
天盃以外のときに引きまくった上に肝心の天盃対面で引けなくてイライラして抜くことになると思うけど - 30二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:02:55
神罠とかセンサーとかうさぎとかの方が良いと思う
- 31二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:03:04
ライストに怯えて神罠避けるんならじゃあそれにリブート打たれたら発狂でもするのか
そんなのどのカードも採用できなくなるぞ - 32二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:03:42
和睦は辞めとけ
- 33二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:05:27
神罠+普段の妨害なら大体何とかなるんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:05:40
膨大なカードプールの中から対天盃龍の候補として挙げるならそこまで悪いカードでも無いんだけど天盃以外の他のデッキに対する刺さり具合まで考慮すると優先順位が下がるって感じ
- 35二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:08:12
天盃画高確率で打ってくる除去魔法等に回答がないなら神罠よりこの手のカードの方がほぼ通せる分上手にはなると思う
ただ魔法どうしようもないデッキがそもそも一喝で天盃に抗えるのか?って問題もある - 36二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:25:11
この手の天盃専用メタカード入れるくらいならデッキロックセンサーサモリミスキドレ神宣積みまくった方が他にも効いて良い
- 37二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:27:22
グダった時にこいつで凌いでもその後ワンキルされるとか馬鹿らしいにもほどがあるから絶対センサーとかの永続でいいわ
- 38二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:27:31
- 39二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:30:45
覇者の一括かなぁやられた時の対応札をこっちは入れてないし相手の返しターン耐える自信はそんなに無いそもそもMDで後攻ワンキル出来ないならだるいからサレ選ぶ
- 40二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:35:22
威嚇する咆哮じゃダメなん?
- 41二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:37:36
純P.U.N.K.に神宣3投してるけど対天盃勝率は62.5%で割と効くよ(途中から先行強いデッキに勝てなくなってきて今は60GSだけど)
天盃龍のトータルの遭遇率って28.8%程度だし変なメタカード使って他対面の勝率落とすより色々メタれる神宣の方が良いと思う
- 42二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:38:34
ぶっちゃけ和睦か咆哮か一括どれでも良いような気もする
- 43二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:41:19
- 44二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:44:33
- 45二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:49:21
- 46二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 16:58:15
一応スレ題の天盃龍対策でどうかと言う点だと間違いなく対策になるただしランクマで考えると他に刺さりづらいから微妙ってだけ
- 47二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:01:38
妨害が前に偏ってバックが1枚だけ&天盃が羽根大嵐ライスト積んでる前提って考えるなら神罠より優先する理もあるかもしれない
まあスタンバイにしか打てない一括よりはバック除去にチェーンして打てる咆哮和睦のほうが絶対良いけど - 48二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:10:57
基本は天球だけだけど、天球しか出せないなら神宣でもバイデントの着地に叩き込まれたら止まるから誤差に感じてるんだよね、神宣のみ貫通だと+で開門だけどそれなら10シンクロ立つし
あとまぁ誘発打って止まる状況で相手の手札が2妨害乗り越えられるってのが想像ついてないのはある、一括で自分ターン返ってきたら勝てるぜ!って手札で誘発で止まるのも、妨害乗り越えられるのも早々あるか…?ってなってるし、もしその状況で一括引かれたらしゃーないわってなる
どちらにせよクッソ重いしなんなら効果は一括の方が詰みかねないのはそうなんだけど
- 49二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:23:33
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:42:23
誘発で止められてもリソース残る長期戦強いデッキならアリかもね
下記noteから引用
もしも手札誘発をたくさん食らってノーガードでターンを返した場合に《威嚇する咆哮》で1ターン耐えたとします。
その1ターンを貰っても初動が引けるかは確定ではなく、しかも引けたとしてもう1誘発天盃側が引いてたら今度こそ終わりですよね?
しかも天盃側もシンクロやリンクモンスターできっちり妨害を残してターンを返してきます。
ダメ押しならともかく、苦し紛れのターンスキップは勝利に貢献してはくれません。
https://note.com/yamatoneko101/n/n12703a90c9d3#81243b78-8154-4fe5-8dbc-3c9c64c21716
- 51二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 17:46:34
- 52二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:00:02
- 53二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:13:34
今のMDで戦えてるデッキって先攻展開どう止められてもとりあえず最悪リトルナイトや咎姫アンブロとかバグースカとかで苦し紛れ1妨害ぐらいは残すでしょ普通
それすらできないのは大量に誘発抱えてるハンドだし - 54二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:46:16
- 55二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 18:56:04
天盃親ころデッキにして天盃以外にろくに勝てなくって天盃親ころデッキ同士による蟲毒が始まるまでがテンプレ
- 56二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:00:02
どうせ1ターン貰うならまだ障壁の方がマシだと思うのは気のせいか?
- 57二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:02:44
このnoteの記事の人って面白いけど誇張表現してるところもあるしあんまり真に受けない方がいいと思う
実際天盃って長期戦になる程不利だし天球ぐらいしか妨害構えられないからターンスキップ系くらったら普通にキツイよ
- 58二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:07:32
これ天盃がミラーと先行対策で入れるのどうなん?
- 59二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:13:59
それこそ次元障壁とか大熱波とかの1ターンは貰える汎用性が高い奴らでいい気がする
- 60二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:15:29
実績あるプレイヤーのnoteの意見は噛みつくのに(鵜呑みにしろと言うわけではない)レート戦やマスター帯での採用実績がほぼ無いようなカードの評価だけ過剰に高くなっていってるの面白すぎだろ
- 61二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:16:21
note見たけど先行天盃が天球ドラギオン構えますってあったけど手札の要求値高くない?
- 62二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:21:17
いや、その内容が突っ込まれてるだけだろ
- 63二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:22:21
天盃に95点出せるけど他デッキに10点しか出せないカード入れるより天盃にもそれ以外にも70〜80点出せるカード入れたほうがいいでしょ
- 64二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:24:25
効果の内容的に他デッキに一切刺さらないわけでは無いから10点ってことはないぞ
- 65二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:26:53
- 66二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:28:42
スレ画の評価が高くなるありきで立ててるから会話にならん
自分の中で結論が決まりきってるから何を言われようが考えを改めることもない - 67二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:28:49
神宣で良いに関しては上でそうとも言えないことも言われてるけどな
- 68二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:29:59
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:30:31
自分でそう思うなら神宣より優先して採用して潜ればええやん
何言われようと結局その結論ありきなんだから
わざわざ人に聞く意味もないだろ - 70二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:31:08
- 71二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:36:06
そのnoteの人がどう実績あるのかは知らんけど少なくとも書いてる中身は突っ込みどころ満載だった
- 72二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:37:10
竹光のコンボパーツとして入れてるけど天盃相手だとコンボ決まらなくてもスレ画だけで勝てちゃったりする
- 73二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:40:10
- 74二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:42:24
- 75二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:46:27
障壁や神宣だってたいがいデッキ選ぶカードだからな
一括だって竹光とかバジェとか相性良いデッキで使ってやればいいのさ - 76二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:55:00
以前からバジェで和睦とこれを入れ替えている。フリチェでないのが難点だけど攻撃宣言時効果も使わせないのが威嚇と同じく有利な点で、ついでに後攻の初手拮抗防げるのが嬉しい
- 77二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:55:42
これわかってない人多いよな和睦は展開されるから論外
- 78二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 19:58:27
脳死で既存の良く使われてる奴で良いだろって言うけど環境メタや対策を新しく考えるのが面白いんだぞ
- 79二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:02:21
まあなんでも自分で使ってみることよな
戦ってみたら案外天盃龍も普通のデッキと同じで止まることも貫通してくることもあるさね
覇者がいいか、神宣がいいかも自分のデッキと合うか合わないかで強い弱い決めるべき
一番ダメなのは50のnoteみたいなのを鵜呑みにして「環境デッキには何の対策してもダメなんだー!」って思いこんでしまうことで、実際戦ってみりゃ食らい付くくらいはできるんよ - 80二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:13:12
50のnoteは神宣永続ルンペルあたりはキツイって書いてあったけど何か読まずに叩いてない?
- 81二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:17:51
- 82二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:18:24
とりあえずnote書いた本人にDMでこのスレのこと教えといた
- 83二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:23:10
別に誇張表現したりちょっと嘘混ぜたりするくらいnote伸ばすためにはよくある手法だからなんとも思わんけど
そういうタイプのnoteをこういう荒れ気味なスレにわざわざ貼るのは明らかに悪意ある - 84二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:25:19
怖……会話になってない……
- 85二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 20:27:58
伝書鳩は普通に双方にとってキモいから辞めな?
- 86二次元好きの匿名さん24/11/06(水) 21:10:28