- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:37:30
- 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:40:12
- 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:41:47
他のカードゲームに出張しても大抵どこでも禁止になりそうなヤケクソエクストラターンほんま好き
- 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:49:12
- 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:53:48
- 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:54:46
- 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:56:37
だから滅びたとしか言い様がねえ…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:57:46
- 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 00:59:37
- 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:01:48
本家のMTGでその手のEXターンが許されてる理由が理解出来てないからこんなカード刷ったんだろ……(MTGはインスタントとか相手ターンに動けるカードが多いからEXターン1ターンぐらい凌げるし総ライフ20からスタートなので小粒じゃ削りきれないしそもそもクリーチャー全員が任意でブロック可能)
- 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:04:32
出たら大体勝負決まる上に防ぎ切ってもカウンターすらなく相手が自爆するとか言うクッソ面白くないやつ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:07:45
- 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:07:58
ラスボスの使用カードを擬人化したら主人公の使用カードの擬人化ちゃんに対してヤンデレになるという発想は
正直ガチで天才だと思いました - 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:08:55
- 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:22:05
- 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:22:38
- 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:24:58
先代の選ばれし者の縁者が奸臣ムーブから人間は愚か系ラスボスの本性を表すの王道でいいよね
- 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:33:11
- 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:50:20
- 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:03:04
ガルドス兄弟は兄も弟もちゃんと国を想う人間だったんだよな
禁術使ったりクーデター紛いのことしてまで政権握ったけど結局人間クッソ愚かやん…ってなっ
て神に身委ねちゃったのいっぱい哀しい - 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:36:03