当方遊戯王初心者、こいつに一目惚れ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:43:21

    とりあえずラーデッキしか持ってないんだけど、2つ目のデッキとしてレッドデーモンズってあり?組める?
    うららや増Gは3枚ずつあるし、ジュエルは7000以上ある

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:44:01

    シンクロかあ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:44:04

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:44:35

    EXのUR以外はメインはN、R、SRで構築可能

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:45:13

    好きなVが2人も組んでるから楽しそうだなって
    ちなみに、デッキの回し方は難しい?クリムゾンリゾネーターを過労死させるって聞いたけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:45:20

    まぁ組めないことはないんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:45:54

    ジャンドみたいなソリティアまでいかんから動き覚えたら難しくはない

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:45:56

    >>5

    回し方がある程度決まってるから簡単な方

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:46:35

    >>5

    まあ簡単な方よ

    型がいくつかあるからどれに寄せるかで構築は変わる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:46:41

    割と安め?
    とりあえずこれはTwitterで拾ったレシピ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:47:17

    「ラーデッキしか持ってない」…?妙だな…?と思ってたら案の定の切っ掛けで草

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:48:47

    >>10

    ヴェーラーだけ理由がわからん

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:48:54

    >>11

    まぁ、お察しの通りです

    あんな風に遊べる友達が欲しいぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:50:57

    >>10

    これはガッツリシンクロとレッドデーモンで固めた形だけどタイラントやスカノヴァは正直微妙だから汎用シンクロや展開を補助するリンクモンスターを採用した方が実践向きだと思う

    後スーパーノヴァに専用罠あるからそれは採用した方がいいかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:52:02

    >>14

    初心者なので具体的なカード名教えてください

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:53:21

    >>14

    正直リンクもめちゃくちゃ相性が悪いからレッドデーモンやリゾネーターを完全に無視したサブプランになることも教えろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:54:25

    >>15

    ハリラドンサベージアクセスヴァレソあたり!

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:55:25

    社チャイの影響受けたやつがそこそこ多くて草生える
    いい切っ掛けだ(恍惚)

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:57:30

    >>15

    緊急テレポートとサイキックリフレクター出張セット(内容はググって)

    サイキックリフレクター一枚からハリファイバーをリンク召喚できるし単体でレベル6から9までのシンクロモンスターを召喚できる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:57:40

    先行スパノヴァアビスするだけでなんとかなるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:58:28

    ハリラドンはクリムゾンが初手にないときにしょうがなく出すものだからなぁ
    それだけやりたいならリゾネーター真っ先に抜けちゃうからあくまでサブプランとして使わないといかんね
    ラドンヴァレルS虹光くらいなら全然余裕あるデッキだけどVFDまでいくとレッドデーモンにならんよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:58:31

    >>20

    突破手段ないデッキはマジで詰むからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:59:06

    ちなみに、やしきずとましろのレッドデーモンズのレシピ分かる人いる?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:59:13

    新しく追加されるであろう相剣は8軸レモンの救世主になりえるんだろうか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 01:59:55

    >>24

    最終的にリゾネが抜けて天威が入って完成だぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:01:41

    8軸のスパノヴァアビスルート
    召喚権使わずにカオスルーラーを立てる
    そこにチェーンリゾネーターを召喚してチェーンefでクリムゾンss→カオスとチェーンでアビス→クリムゾンefでレベル1リゾネを2体ss→カオス自己蘇生→カオス+121でスパノヴァ
    8軸に寄せるならクリエイトが抜ける

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:02:48

    カオスルーラーのめくりからシンクローン拾ってクリムゾン効果でデッキのチェーンシンクローン出して8211でスパノヴァ出してルーラー自己蘇生から手札のシンクローン出してルーラーとシンクローンでアビス
    が正直一番多い流れかもしれない
    ルーラー出すときに召喚権使ってても問題ない動きだし

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:03:58

    スパノヴァアビスとレインを1妨害喰らっても安定して建てられるようになったら環境入り…せんか

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:06:51
  • 30二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:09:54

    シラユキだ 
    シラユキを入れろ
    リゾネーターデッキにはそれが必要だ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:10:18

    >>26

    >>27

    何も分からんので、具体的なデッキレシピください

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:10:26

    コマンド入れるくらいならリゾネーター減らして星4増やすべきだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:11:16

    >>31

    これあげる

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:19:35

    >>12

    カオスルーラーのコスト要因だろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:25:20

    手札リソース激しくてちょくちょくハンドレスになるからスパノヴァの隣に満足龍を立たせると魔法、罠もケアしてくれて絵面的にも友情的にもいい

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:27:44

    略称や愛称で呼ぶな!!!
    分からん!!!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:33:06

    レッド・デーモンデッキのエフェクト・ヴェーラーは他のデッキに比べて優先度高いぞ

    ・スカーレット・ノヴァやスーパーノヴァの攻撃力UPに貢献する
    ・カオス・ルーラーでめくった時にデッキから引っ張れる。墓地からの蘇生コストになる
    ・黒き森のウィッチでのサーチ候補のひとつ(展開に必要な札がある場合にサーチすれば妨害が増やせる)
    ・レッド・ライジングの隠された効果によるハリファイバー→セレーネ→アクセスのルートの確立

    ここらへんが理由

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:34:53

    >>37

    ライジングの隠された効果忘れてたわ

    そういえばヴェーラーレベル1なのか

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 04:23:02

    ジャックスレと同じこと言ってる奴おるな…
    もしかして同一人物?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:33:18

    このカードマジでかっこいいよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:52:28

    >>40

    分かり哲也

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:14:57

    >>33

    とりあえずこのレシピを組んでみるのが良い感じ?

    何を作ってパック解放したらいいかな?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:27:57

    >>42

    取りあえずレモンパック

    レッド・デーモンズ・ドラゴンで検索して入手方法調べりゃ分かる

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:51:23

    >>42

    上の言ってるレモンパックに必要なパーツは全て収録されてるから他のパックを剥く心配はないよ。

    強いて言うならSRポイント余れば黒き森のウィッチ辺りを生成するのをオススメ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:59:25

    いつもジャンクスピーダーからフールルードジャンクロードで出してるわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:37:38

    俺もジャンクスピーダーに魂を売るべきか悩んでる

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:39:48

    >>46

    ジャンドのギミックの一つで仕込んでるけども

    レモンデッキならこれとレモンが並ぶんじゃないのか知らんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています