…あれ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:08:05

    もしやプラチナ1より2や3の方が魔境…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:08:38

    やつら死に物狂いだからな
    マッチング自体は変わらんけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:08:41

    1まで行くと下がらないから遊びの余地が生まれるしな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:08:52

    追われる者より追うものの方が強いぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:08:59

    そりゃ最大の山場だからな
    死に物狂いで登ろうとするから殺意高めのデッキがうじゃうじゃいる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:09:44

    プラチナ1はミッションのためにディメンションウォールとか伏せてるからそれはそれで危険だぞ(1敗)

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:09:50

    プラ1まで残り3勝とかまで来てると一手たりともミスできねえ…って気持ちになるからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 02:37:16

    負けても何も失わないというのは心の余裕がすごい

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:08:38

    プレッシャー由来のミスは期待できないが面倒だとサレすることも多い

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:47:11

    ぶっちゃけ下がらないようにならんかなとか思うことはある。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 03:49:34

    ぶっちゃけプラ1が楽園すぎるんだよなぁ。
    好きなデッキで好きなことができるし心の余裕もあるから楽

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 09:50:16

    プラチナ1対プラチナ1とかいう不毛極まる勝負

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:53:04

    プラチナ1のマイナーデッキ同士でマッチングすると凄く楽しい。相手側も珍しいのか返す手段なさそうでもそのままソリティアに付き合ってくれたりする
    ニビルへの回答入ってないから戦々恐々としながら回すことになるけど……

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:59:34

    でもプレイングは鬼気迫る2や3より心に余裕のある1の方が怖い

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:17:23

    >>12

    それを不毛と捉えたらプラチナ1でデイリーミッション以外やる意義がなくなってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:18:44

    プラチナ1は暇を持て余した神々の遊びとばかりにわからん殺ししてくるから嫌いや(n敗)

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:25:56

    プラ1までいけば先行ワンキルやら事故率高いデッキを回るまでやれたりするからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています