俺の場のウォーターフロントが見えねぇのか!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:14:45

    なんで誘発効果持ってるガダーラやガメシエルを俺に送ってくれるんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:15:28

    知名度…ですかね?
    だからといって既に出てるカードを読まない理由にはならないけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:15:46

    ガダーラやガメシエルを相手の強力なモンスターを墓地に送る便利屋としか思ってないんでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:15:46

    実際問題デュエリストはあまり効果を読まない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:16:40

    ガダーラ、クモグス、ガメシエル「我ら意外と強い効果持ち!」

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:17:28

    怪獣カウンターに9割方お目にかからないから怪獣の効果の大半をインクのシミ扱いしてる奴はいる
    俺とか

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:17:32

    壊獣使っててガダーラとかガメシエル渡されるとこういう気分になる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:17:54

    >>3

    実際そうやろがい!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 10:18:57

    だからラヴァゴやヴォルカニッククイーンが必要だったんですね(1敗)

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:05:27

    言うてガメシエルは倒せる攻撃力持ちがいれば対して怖くなくない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:08:32

    >>10

    ソイツを出すルートをガメちゃんに潰されてうっかり生存させてしまうパターンはありそう

    地味にガメちゃんのパーミッション効果、ターン1制限付いてないし

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:12:44

    モスラもガメラもボコボコにされるのが基本の怪獣!出してもヨシ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:13:29

    >>10

    ガメシエルの無効化超えつつ2200超えるの地味にきついなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:16:00

    >>13

    壊獣つかえ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:16:41

    >>12

    その日、人類は思い出した……曲がりなりにも映画の主役をはっていた大御所であったことを……

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:17:37
  • 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:20:28

    ガダーラを敵に渡してはいけない(戒め)

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:31:28

    ガダーラってモスラというよりはバトラじゃない?
    バトルモスラの略だし初代はモスラと双子だから厳密的にはモスラだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています