もしかしてこれって

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:39:30

    G打たれたときに発動したら、その後特殊召喚する度に2枚ドロー出来るってこと?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:40:55

    相手の便乗に便乗していけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:41:35

    >>2

    無限ループ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:42:18

    正確には「できる」ではなく「する」だからデッキ切れに追い込まれる可能性もある

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:42:54

    >>2

    デッキの少ない方が負ける無限ループきたな……

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 11:47:54

    こういうのもある

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:00:54

    今からでも即効魔法にならねーかなー?


    >>6

    それ、増Gには効かなかったと思います

    Gの効果はドローで、相乗りはドローでは対応しない書き方だから

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:06:21

    便乗はタイミング逃すから意外と発動タイミングがないんだよな

    対になる強制接収の方も暗黒界で採用されてたりしたが、同じような悩みを抱えていた

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:16:37

    デッキにサイクロン混ぜればキリのいいところで破壊できる?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:18:19

    >>9

    チェーンのらない処理だから多分どちらにも優先権が発生しないでデッキデスになると思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:19:26

    >>7

    いや逆のタイプとしての例ってことね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:19:31

    便乗「そうだよ(便乗)」
    相手の便乗「そうだよ(便乗)」
    した場合ってどっちが先にデッキ切れするんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:21:34

    >>12

    そらデッキが少ないほうでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:21:42

    >>10

    じゃあこいつとかを間に挟んだ場合は?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:26:45

    お互いに便乗を発動した場合は、チェーンブロックを作らない効果処理でデッキが引き切られる
    強制効果なので誰にも止められない無限ループでデッキデスが発生する

    一応デッキにエクゾディアがあれば途中で特殊勝利する可能性もあるけど、パーツがボトムに埋まってるとデッキデスで負けるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:29:16

    >>15

    つまり便乗エグゾ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 12:31:28

    >>16

    便乗ターボ型エクゾディアか……まず便乗の起動がキツすぎる気がするけど実用性あるのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:40:11

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 16:41:45

    >>14

    そもそもカードを発動するタイミングがないから間に挟めないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています