【ファンパレ】次で福岡分校編最終章とのことだけど福岡分校の3人どうなると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:25:43

    一番収まりがいいのは全員死ぬか大怪我か何かでフェードアウトして

    原作通り渋谷事変に繋げるルートなんだろうけど

    個人的には結木達が絡んでくることで分岐生まれてメカ丸生存ルートとかIF展開来てほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:32:22

    全員生存で奈木野は監視付きの幽閉
    お前らと共闘できてよかった東京でも頑張れよで別れて渋谷事変には関わらないんじゃないかな
    でも関わる展開がきたらそれはそれで楽しむ
    個人的希望としては結木も竜胆も元気でいてほしい

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:33:41

    イベントで本編渋谷
    メインストーリーで分岐渋谷(存在しない記憶)とか

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:34:45

    渋谷事変は発生から終わりまでが結構短時間だからな…九州から行って間に合うかどうか問題がある

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:37:51

    奈木野さんやらかしたことがやばいだけに福岡生徒庇って死ぬか死刑になるために連れて行かれてお別れって末路でもおかしくないんだよな
    少しでも救いがあるといいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:42:19

    渋谷って五条突入→封印→救出向かう→宿儺大暴れ→なんやかんやあって真人撃破→術式発動してから羂索逃走だし福岡分校の人達向かっても間に合わなくね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:43:05

    話的には死ぬ必要ないと思う
    渋谷における京都校みたいなもんでいいし京都と違って間に合わなかったでいい
    死滅からなら参加しない裏方で動ける余白自体はある

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:47:41

    結木と竜胆は死なないで欲しいから重症を負って入院ラストで良いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 18:49:09

    ていうか学長が裏切り行為してたし福岡分校自体解体されそうって話してた気がするし
    今の事件終わったら正式に福岡分校そのものがなくなってしまいそうなんだよな
    残された二人が東京or京都の高専に転校することになる可能性はなくもない

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:26:35

    奈木野先生は庇うか何かで死亡
    福岡分校生は福岡で元気にやってて時々連絡取ってるくらいの距離感がしっくり来る

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:40:55

    今回の騒動の影響で九州も荒れてて福岡から動けないとかでいいのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:55:23

    死滅回遊福岡結界とかやってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:12:56

    せっかくここまでキャラを立てるというか3人とも設定をしっかり作りこまれてるんだし
    個人的に渋谷事変で関わってこないのはイヤだなぁ
    関わらないなら関わらないなりに何かしらの理由を作ってほしいかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:15:50

    おっさんはともかくオリジナル学生2人はユーザーの代替キャラみたいなもんだからまず死なない

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:15:53

    >>13

    理由付けなら簡単っちゃ簡単、渋谷事変自体突発的な呪術テロなんで福岡→東京だと間に合わない

    どちらかと言えば死滅回游で関わるかもね

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:23:22

    アルバムからギャラリー見返してたんだけど
    幻影夜行で出た存在しない記憶の中で
    「漏瑚に対して時間稼ぎするナナミンと伏黒」がまだ回収されてないんだよね

    これ渋谷事変でマッチング変わってるんじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:46:03

    >>16

    該当スクショ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:46:23

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:15:05

    原作介入かぁ
    自分はイフストーリとしてそれはそれで楽しむけど
    原作改変嫌がる層も一定数いそうだなぁと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:21:17

    今までのメインストーリーのように一回原作ルート通ったうえでIFルートも見せてくれたらうれしい

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:24:39

    仮に渋谷に参戦するとしたら新たなオリキャラ呪詛師・呪霊も生えてきそうだな
    本編の特級呪霊たち相手じゃどう足掻いても死ぬしかない実力差だし

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:46:47

    オリジナルストーリーは楽しく読んでるけど
    原作部分はすでに漫画アニメで見てるから立ち絵会話だと味気なく思えちゃうんだよな
    だから個人的にはゲームならではの改変が入るのは歓迎
    ただそれで原作の好きなシーンが削られちゃったら悲しいという気持ちもある
    単眼猫監修とかしてくれたら嬉しいけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:57:21

    福岡分校編終わった後に死滅回遊の別コロニーで活躍してた可能性が微レ存…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:25:06
  • 25二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:32:50

    原作ストーリーは追体験って形でプレイできるメモリークエストがあるしメインストーリーは大筋は原作なぞりながらもファンパレオリジナルのままで進むと思ってたけど案外意見分かれてる感じなのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:59:28

    まあここまでの原作ストーリーがそのまんまだからな
    福岡組は関わってくるのか?くらいは思う人多そうだけど
    それも原作の隙間に出番作るくらいの予想(渋谷の救助とか死滅の結界)で
    原作改変まで考えてる人はそこまで多くないんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 01:05:39

    >>24

    多分それ普通にリリースの年(2023年)にプレイヤーがこの幻影にいざなわれる的なプロモーション文言なだけで別に2023年にみんなが生存してるifですって意味じゃないと思う

    ややこしいと思ったのか途中から使われなくなったし

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 02:12:30

    >>17とかどっちも好きなキャラだから見てみたいけど

    「※イメージ映像です」みたいな感じでこのままスルーも覚悟してる

    残滓でも禪院双子vs領域展開花御という原作ではあり得ないイラストとかあるし

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 02:49:48

    正直に言うと渋谷に福岡は出て来ない方が嬉しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 10:54:44

    原作改変自体はうまくやってくれるならいいんだけど
    それで死ぬキャラが生存ってなったら順平親子も助けてやりたかったな…とちょっと思う
    ゲーム開始前にちょっとだけ期待したんだよねオリキャラ展開ありのゲームならワンチャンないかなと
    まあなかったんだが

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:06:38

    改変でもそのままでもお出しされたものをプレイしたいと思ってる方だけど、福岡に関しては原作読んでた時の小沢ちゃんと一緒で「見たくないわけじゃないが登場したらほぼ確で死にそうだから出てこないで欲しい」寄りではある 渋谷は特に

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:30:41

    福岡は東京の分校って位置づけだから>>9みたいに福岡解体になるなら結木竜胆は東京に来そう

    渋谷に関わるとしても狗巻みたいに後からかけつけて一般人助けたり

    負傷した伊地知さんや狗巻先輩を家入さんのところまで運ぶとかの裏側で

    キャラの生死ひっくり返すまでの活躍は見込み薄じゃない

    あったらあったで楽しむけど


    >>24のまとめにあった画像でそういやこんなだったなと思ったので貼っとく

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:25:20

    渋谷の裏側というと新田弟が死にたて釘崎を運ぶところに遭遇して取り乱す竜胆とか
    家入のところまで護衛したら目を覚ました伏黒と合流して
    死にたて釘崎やマコラvs宿儺の惨状を知って衝撃受ける様子とか
    最後の渋谷撤退の場面とか
    見たいところはあるのでそれを結木竜胆シーンを追加することで見れるなら嬉しい

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:43:06

    個人的には正直原作の雰囲気壊さない程度でかつ面白ければifストーリーバンバン出してほしいと思ってる
    アニメは絶対原作を高クオリティで再現してくれるだろうし、今ファンパレやってる層ってオリキャラとか許せる人だろうしぜひこれからも出してほしい

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:28:01

    渋谷から少し離れた場所で呪霊と戦ったりそこにいる人を助けたりしてることならあり得るかな?
    今後の展開の匂わせをしてアニメ3期に繋げるとかあり得そう

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 13:52:21

    願望なら死なんでほしいな……

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:15:54

    >>36

    結木は虎杖を守る時に自身の死が絡む縛りの結び方して結界を強化してたし最後に絶命の縛りと引き換えに術式に使ってた謎の石だけ味方に残して死にそうな雰囲気感じて怖い

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 17:43:03

    奈木野はともかく結木竜胆は死なないと思うけどな
    メタ的な話だけどこれからもSSR出していくだろうけど既に死んでるオリキャラじゃハンデが大きすぎるし
    事前の反発もあったオリキャラをちゃんと受け入れられるキャラに仕上げたのに開始一年で死にますはなんか運営側の労力に見合ってないというか
    こんだけ丁寧に作られたキャラなら今後も出していくんじゃないか
    奈木野は敵としてのやらかしがデカいから死ぬ可能性はあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:20:22

    原作で死んだキャラの生存IFルート見てえなあ

    ナナミンと日車とか
    脹相と釘崎とか
    五条とミミナナとか
    生き延びて話して欲しい組み合わせが色々ある

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:57:08

    >>16

    >>17

    思ったんだけどこれ改変ではなくて渋谷事変の前の出来事なんじゃないか?

    伊地知ストイベで五条から特級の影がチラついてるという話が出た

    渋谷の班分けの時点で七海は伏黒の優秀さを知っている


    この辺のことから伏黒七海の任務中に漏瑚と遭遇して

    伏黒が何かしら打開策を出したみたいな話につなげるとか

    もし昇給査定なら虎杖たちは別の1級術師について任務とかで話広げられる


    これだと渋谷事変がさらに遠のくけど

    原作話はメモリークエでやってメインはオリジナルでいくなら渋谷と並行でできるかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:29:09

    >>27

    47主要都市に特級呪霊出現とかあるしIF世界線ではあるんじゃないの

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:36:23

    >>41

    いやifなのはそりゃそうだよ

    てか全てが結局幻影なんでで片付けられるように上手いことしてると思う

    原作から2023年にも五条やらが生きてますifルートってつもりのワードではないだろうよって話なだけ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:11:38

    原作の隙間を埋める感じで活躍ストーリーあれば嬉しい

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:36:05

    >>42

    幻影の呪霊に入る前に五条と伊地知と会話した現実が原作時間でいつくらいなのか分からないし、渋谷前かもしれないし下手したら新宿より後かもしれんだろ

    呪力で記憶読むって性質上原作時点の起首雷同より後ということしか分からん、今後渋谷事変とかやるなら渋谷より後って事になる

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 01:32:38

    横だけどイマイチ何を言いたいのかよく分からんのだが…

    >>27>>42が言ってるのは

    あくまでもPVの「記録――2023年11月17日」の文言のことだけだぞ

    これを根拠にファンパレ世界2023年の五条生存を確定事項のようには言えないってだけで

    五条といつ喋ってるかとかは全然別の話

    ついでに言うと別に五条生存ルート自体の否定とかもしてない


    『PVの「記録――2023年11月17日」は根拠にならない』ただこれだけの話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています