【超絶悲報】あの大人気カードゲーム 中国へ...

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:44:31

    twitter@gateruler@1854444457179132340

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:45:05
  • 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:46:17

    値段つくんだあのカードゲームの版権…

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:47:01

    悲報…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:47:06

    まだ終わってなかったのか……

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:47:20

    これ最終的に氵切り捨てられるやつでは

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:48:45

    中国人相手にまで暴れ続けられるんすかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:49:12

    >>4

    悲報だろ こんな素晴らしいゲームが日本の手を離れてしまうんだぞ!?

    いやー残念だなー本当に残念だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:49:18

    中国の企業には刺さったのか………それともここから超改変するための布石なのか……

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:50:19

    >>6

    中国の商業思想、ぶっちゃけシと噛み合わないイメージが強いというか

    シは日本でしか生きられなさそうなイメージあるからどう住んだろうかって

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:50:20

    寧ろ100%中国が作ったほうが良くなる可能性

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:50:21

    むしろ問題は氵が75%ガッツリ口出しますって言ってる所じゃねえかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:51:24

    ちゃんと25パーセント受け入れる度量、ある?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:51:39

    どうせペーパーカンパニーちゃうん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:52:54

    喧嘩した挙句全部持ってかれそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:53:20

    >>15

    そして氵がまた買い戻しそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:53:50

    そもそもの質問なんだけど、あにまんにユーザーっているんか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:55:17

    >>17

    沖縄にしかいないからあにまんちゅしかいないと思われ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:55:19

    >>17

    おいおいあの大人気カードゲームだぜ?あにまんみたいな辺境でもプレイヤーが全くいないわけがないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:55:20

    >>17

    以前に元関係者?な人がスレ立てしていた気がする(身バレ対策の為にスレは消していたが)

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:55:47

    >>16

    あの人がもうそんな資金力あるのか?口出しするだろうけどカーキンも手放したし

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 19:57:57

    >>4

    いくらあにまん民といっても他人の不幸を全く哀れまない訳ではない

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:03:49

    なんか関連ツイートで中国にはゲが中国国産だと思われてるって出てて笑った
    本当かどうかは知らんしどうでもいいけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:05:48

    あの…そうなると日本で遊んでくれてる人にもなーんにも面白くないコンテンツになるのでは…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:06:24

    >>24

    何言ってんだ

    こうして笑える話題を今も提供しているだろう?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:08:14

    これに限った話じゃないけど最初に出る言葉がアンチに向けた言葉なのが本当終わってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:08:43

    公式の動きがほとんどなくなると平和に遊べる謎

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:10:32

    そもそも縮小以前に機能している公式サポート現存してたんです?

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:11:17

    氵も中国に行ってくれ
    そして帰ってくるな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:12:00

    これ最終的に25%の中国が分かりやすい美少女系カード作って(制作は日本人デザイナー()って事にしておけば中国でもOKでそうだし)そっちの方が人気になってシが嫉妬で狂うパターンじゃろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:12:35

    >>24

    これ単に日本で売れなかった敗走なことを認めてるのでは

    本人気づいてないけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:12:57

    >>31

    アンチ乙

    アンチのせいだから配送じゃないよ()

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:18:02

    天命はどこに

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:18:18

    やっぱりㇱって頭に障害があるんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:25:27

    カーキン持ち主でなくなりゲ持ち主でもなくなった謎のおっさん

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:31:12

    まじめに読んだわけじゃないけど売却って言ってるのにシがまだ3/4も口出せるってのはどういう話なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:31:46

    >>36

    たまにある残存効果みたいなもんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:32:22

    >>36

    一応製作者ってことで売却時に交渉でもしたんじゃない? 知らんけど



    取り合えずそんなに中国の方が居心地良いのならそのまま中国に行って日本に帰ってこないで欲しいものだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:32:57

    >>36

    実は逆なんだけど勘違いしてるとか

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:35:49

    もう中国行ったまま帰ってこなくていいよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:37:16

    >>40

    だよな

    早いとこくたばってほしい

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:38:23

    >>33

    本人的には天命にしたがってるんじゃないかな

    自分の懐に権利売り払って売り上げらしいうりあげ入らなくなっても

    ゲを続けて普及する方に舵を切ってると

    口出し権はそのためにも意地でも確保したんじゃないかな額下げてでも

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:38:44

    100%じゃなくなっちゃったね

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:38:44

    このニュースに限ったことでは無いが公式より非公式の速報の方が反応多くて草
    公式には触れたくないからしょうがないね

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:41:36

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:42:54

    >>24

    客商売でようこんな捻くれたコメントを公に発信できるよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:45:20

    突っ込みどころを探すというか突っ込みどころしかないというか

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:46:21

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:46:45

    >>47

    お前という存在自体が世間様にとってのツッコミどころだって言ってやりたいよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:46:49

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:50:47

    店長からゲルとカーキン抜いたら何が残るんや?

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:50:59

    中国が貧乏くじひかされたようなものでは?

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:53:11

    シ本人が湧いてきて草

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:53:39

    >>10

    言うほど日本で生きていけてるか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:53:41

    >>50

    例え実際にそうであっても「何が都合の悪い事があったら自分以外の誰かのせい」って思考に慣れると

    自分の力で問題を解決しようって活力が失われていくから人間どんどん堕落するぞ


    てかそもそもシはシンプルに有害だから監視されてるようなもんという自覚ないな……

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:55:15

    >>51

    仲間がいる゛よ!!!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:55:59

    ああこれまだ「検討進めてる」ってだけで、売れたとは言ってないのね

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:56:49

    >>55

    そっくりそのまま遊戯王プレイヤー君達に返しますよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:57:08

    >>57

    えっ!? つまり売却協議中なのにシが勝利宣言してんの!?



    アホかね

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:58:03

    中国も断る権利はあるんだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:58:31

    警察からも「会話が不可能」との烙印押されてる池に、売却の交渉とか出来るのかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:58:46

    まあウキウキで報告するならおおよそその形で進んでるでしょ…いやウキウキで報告するような事でもないが

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:59:19

    平和に遊べればいいって…
    ゲ界の平和を乱してるのはどこの誰なんだろうなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 20:59:58

    >>59

    UBIよりも売却交渉が破談しそうな気が?

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:00:37

    >>62

    あの氵だぞ?何も決まってない段階でウキウキでも全くおかしくはない

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:00:46

    遊戯王のウィキかなんかにホンモノが来たことがあるからあにまんに出てきてもそんなに驚かないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:01:12

    本当だ、公式は検討中としか書いてねえな

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:01:49

    >>66

    仮になりすましの書き込みだとしても、シになりすますメリットって何にもないしね


    ただただ馬鹿にされて終わる

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:02:34

    中国のが安定して作れるって言うだけでおもろい

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:03:42

    >>66

    過去のゲスレ(大体爆散済みだろうが)にもちょくちょくいなかった?気のせいかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:05:13

    >>69

    実は沖縄よりもプレーヤーが多いらしいからね

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:06:40

    別に確定ではないけど中国の企業さんと揉めそう感すごい

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:09:56

    >>54

    生きてはいるから今があるわけだから

    例えば植物状態だとしても生命活動ができてるから生きてる、みたいな話のイメージで……

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:11:00

    >>24

    そもそも遊べるほどプレイしている人日本にいるの?

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:12:00

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:25:23

    ガチで本人みたいなの湧いてて草

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:30:17

    まあ本人は中国で人気爆発してから日本に凱旋したいんだろうが…

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:35:09

    まぁDCGなら上手くいったんじゃない?的なのはさんざん言われてるからその辺あっちで生まれ変わるのにはいい環境な気はしなくもない
    向こうってX見れないならシを見なくて済むし

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:37:21

    日本でダメなら海外に行けば・・・みたいな夢見る奴は大勢いるけど現実はそんな甘くないのよね
    ダメな奴は世界中どこに行ってもダメ

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:38:57

    >>75

    狂人の真似とてですねえ

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:41:50

    俺バカだからわかんねぇんだけどよォ
    海を越えて渡って行く(渡ってくる)コンテンツって基本すっげー売れてるコンテンツらしいじゃん
    本国でもうだつの上がらない商品が海を渡ったところで売れんの?

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:43:55

    実際に中国で売れるなら凄いじゃん
    そのまま向こうでも元気で頑張ってください

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:49:36

    >>15

    多分そっちの方がゲームとしての出来はよくなる

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:59:16

    >>81

    まぁ池が関わった結果プレイヤーに実害が出て滅んだゲームだから池が関われないSNS規制大国の向こうなら単純にゲーム内容での勝負はできると思う

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:00:15

    >>81

    海外進出が出来るのは国内市場の勝者

    この場合は海外進出というか奴隷船に積んで売られてくイメージ、買い手が付くかはともかく

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:03:33

    >>84

    ゲーム内容で勝負って言っても、その……

    現時点で、遊戯王で言ったら成金ゴブリン30枚入れたエクゾディアデッキみたいなのが成立してるんですけど……

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:20:28

    >>86

    それでも今の遊戯王よりはマシですね

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:22:23

    多分逆張り荒らしなんだろうけどーーースレにほぼ100 %湧く遊戯王アンチ氵ファンネル本当笑う

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:25:22

    アンチを過大評価し過ぎだどんなにアンチがいてもちゃんとファンがいるなら売れるもんは売れる
    世の中アンチがアホほどいても売れてるもんが山ほどあるんだからアンチは言い訳にならない

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:25:37

    中国で流行っても本人が主張できないから余計なことしそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:27:32

    ゲルって最新の世界大会の参加者何人だったっけ?2人くらい?

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:29:57

    売れても精々フォーマットが欲しいくらいなんじゃねえかなって、取られてルールも路線も変わって口出しもできなくなってくやつ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:32:43

    後で自分の思うようにことが運ばなかったら、どう言い訳するんやろなあ
    「中国まで追い回す熱心なアンチがいたようです」とかかな?

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:33:54

    >>93

    中国からアンチが発生したと思わず中国まで追いかけてきたと思ってるの草

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:35:23

    そもそも契約やらでやらかしてるのに
    中国相手にやれるのか?
    あっち契約ガチガチに固めても勝手に増産して利益奪うとか、そもそも権利いつの間にか丸々奪うとかザラだぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:38:14

    氵ってちゃんと契約結んでるイメージないからそのせいで全部持っていかれそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:42:07

    >>96

    それで咽び泣く氵は見てみたい

    芸術だろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:44:08

    >>91

    いきなり決勝じゃん

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:46:32

    なんか声明的に氵成分は残るからご安心を。みたいな感じだけど残るから不安がられるんだよな
    そこんところ勘違いしてるわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:47:44

    >>96

    将来的にそのつもりじゃないの?権利関係あっちが持っていってるならこの契約形態面倒でしかないしワンピカードゲームみたいな版権TCGとは訳が違うよねこれ

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:49:42

    >>96

    むしろそれ目当てでしょ

    ゲートルーラーって良くも悪くも知名度あるし0から始めるよりよっぽどアリよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:50:18

    >>96

    権利奪われても勝手に出すから問題なしよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:53:07

    近所のTSUTAYAで金色のパック投げ売りされ続けてるけど
    まだ動いてたんだなこれ

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:56:29

    >>102

    日本はなんやかんや治安いいからあんなことしてても無事だけど対日感情最悪な中国で同じことやったら冷たくなって見つかりそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:56:57

    >>101


    「あのゲートルーラーがエッチなカードゲームとなって日本に逆上陸!?」



    とか宣伝されたら確かに気にはなる

  • 106二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:57:44

    >>104

    まぁ世界平和に1歩近付くか

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:10:54

    「世界中のTCG愛好家が待ち望んでいた究極のカードゲーム」として売り込み、
    初動こそそこそこ売れたものの、そのゲよりも売り上げのある他のTCG(一部を除く)を馬鹿にし、
    権利を取り上げられ、権利を買い戻し、
    既存のカードと新弾のカードとでカードサイズが違い、
    最初は売れて大成功とかイキイキしていたのに次第に売れなくなって言い訳を始め、
    最新弾はいつまで経っても発売されず、
    本人か、シのイ言者か、なりすましかが擁護にもなっていない書き込みをするカードゲーム

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:14:55

    >>107

    そこにゲ最大規模のインフルエンサーを自ら潰したも追加で

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:23:01

    >>108

    フレーバーテキストが気持ち悪いも追加していいかな?

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:25:56

    >>107

    高校生恐喝事件もあるぞ〜

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:27:41

    25%良くなる余地があるな
    前進だ
    75%も発展を阻害する暈があるのは……頑張れ

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:28:04

    ごめん本当に悪いんだけどFTに関してはDMとかも、その…

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:36:28

    >>110

    あれ本当に子ども相手にしていい大人の対応じゃ無さすぎる…

    大人、社会人とか抜きにしても、人、人間としても問題行動なんだよなぁ…


    ってか野生動物だってそこまでせんぞ

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:47:44

    >>4

    中国父さんにこんなもの押し付けたって話が悲報じゃなきゃなんなんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:06:17

    日本の公式の動きは無くなるっていうけど
    「中国でこんなことやってます!すごいでしょ!アンチざまみろ!」
    みたいなことを頻繁に投稿してくれるんだろうなという信頼感はある

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:11:21

    >>73

    それ要するに日本だと酷くても延命しようと思えば出来るってだけなんだ…

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:11:29

    >>101

    氵の悪評がすごいから 他のエンターテイメント事業と違って強引な乗っ取りしても顧客層(予備軍含む)の不評買いにくいってのも利点だな。

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:12:09

    前に一度完全に開発から抜けたことあるのになんだかんだで帰ってきてるし
    今回も結局なんだかんだでまたいろいろ言っていくらでも盛り上がるでしょ
    彼がいる限りこのコンテンツがつまらなくなることはないよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:13:35

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:15:07

    >>18

    ヘイトスピーチやめてください!

    那覇空港からモノレール使って行ける範囲のカード取り扱ってる店舗(某王国含めて)じゃ何処にも置いてないんですよ!

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 00:15:32

    >>18

    その辺のカドショ結構出入りしてるけどあのゲームやってる人見たことないわ…マジでどこ行けば会えるんだ?

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 05:47:33

    まあ中国相手に何があろうとも、池には必殺の訴訟棒ブンブンがあるからよ……

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 06:57:57

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 06:58:57

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:00:08
    x.gd

    こう...か?

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:21:56

    >>125

    有能

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 07:45:33

    真面目に「メンツ」の価値が本邦と段違いだから、人前で叱責とかしたらマジで相手から殺されかねない文化圏なんだけど理解してんのかな

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 08:59:59

    >>127

    なんなら本人がそういうところあるのが…

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:22:26

    >>128

    お似合いでよかったじゃん

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:25:48

    >>61

    超絶ウルトラ有能通訳が全部やってくれるかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 11:34:40

    ゲを中国産TCGだと思ってる人間がいるあたり
    詐欺師みたいな手法で中国に売り付けてるんだろうな
    真っ当なやり方じゃ売れない雑魚商品って証明になってるのに気が付かないのかな

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:20:31

    >>130

    氵の通訳やれるとかメンタルお化けか?と思ったけど逆に楽かもな

    氵なら翻訳したふりして別の話しててもバレないだろ

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 12:22:16

    >>130

    なぜかギャンブルで名を上げた通訳の人を思い出した

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:24:08

    >>71

    人間が腐るほどいるからね!それだけゲが刺さる奴の人数も増えるのさ!

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 14:32:35

    そのうち中国産TCGゲートルーラーとして生まれ変わって再上陸してくるんじゃねえの

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:27:14

    カーキン下部売った時に「これでゲにもっと金使えるわ〜」みたいなこと言ってなかったっけ?
    本体が売られかけてるんですけど……

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:29:29

    >>136

    かけてなくね?売ってるだろ

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:35:42

    >>137

    まだ中国さんと交渉成立したとは言ってないんで……

    池がめちゃくちゃ言った結果、「やっぱいらんわ」ってなる可能性も

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:36:47

    恥を知れ恥を

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:47:50

    日本のコンテンツってだけで神格視する風潮が一部だけどあるらしいからね
    あと日本語に対応してる作品=しっかりしてるみたいなイメージもあるそうな
    中国のゲームの中国用PVなのに日本語ボイス(日本では未公開)とかある程にね
    「日本のTCG」って部分だけに食いついたとかじゃないかな…可哀想に

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:49:44

    今度から沖縄旅行の代わりに中国旅行になるのかな
    沖縄のフリーターどもは見捨てられそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 15:51:26

    >>141

    …沖縄と中国の嫌な繋がりを思い出したけど言わないでおくわ

    スレが爆破されかねん察してくれ

  • 143二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:00:23

    中国語は多分できないだろうからまだまだ沖縄はヨシヨシ要員として重宝しそう

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 20:38:56

    さんずいの意見が100%反映された天命を掛けたコンテンツのハズだったのになぁ

    ああ、意見と天命ってのがゲの事じゃなくて、アンチザマァの事なら納得だわ

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 21:44:59

    そりゃまあアンチを見返すことが最優先だからね

  • 146二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:14:10

    ゲってイラストレンタルしたものが大半だけどその辺大丈夫なのか?
    絵師の知らぬ間に別カード作られたりグッズ化されたりみたいなトラブル絶対出てくるだろ…

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 22:33:12

    そのへんは「まっ、いっか」で済ませてもらうからセーフ

  • 148二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 23:17:10

    タフカテだと伏せ字にして愚弄してて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています