- 1二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:51:53
- 2二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:53:10
処理がキツそうだから多分やらないけど、やってくれたら一生ついてくレベルだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:53:16
設定で背景変わったりとか?
さらに重くなりそう - 4二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 21:54:47
特殊なエフェクトじゃなくてプレイマットが一時的にD2フィールドのイラストに変わるとかでもありがたい
- 5二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:00:14
処理はともかくプレマで隠れるのが致命傷だと思われ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:06:59
bgmチェンジャーみたいに専用の設定が追加されてフィールド展開中使ってる人のプレマが上書きされるとか…ないか
- 7二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:08:12
フィールドが貼られるとそのフィールドに合った絵柄に変わるプレマを出すとかやってきたりしないかな
- 8二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:13:23
うおおおD2フィールド展開!プレマ変更!BGM変更!その他各種演出を少し変更!とかしてくれ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:18:11
そうなったらめちゃくちゃカッコイイけど1つ残念なのが普通に革命チェンジの方が強くてあんまり使われなさそうな所だよな…
- 10二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:20:11
流石にベガスはトリガー付きだし使われると思うんだけどテック団が来てくれるかだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:22:51
- 12二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:37:05
エレメントだし盤面7枠のうちの一つとして実装しそうだと思ってるけど背景変わったりとかしたら喜ぶ
- 13二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:55:19
- 14二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 22:56:26
ジョースターあれD2なんだよな…
あの頃にはもう好きな名前のフィールド作れたのになんでわざわざD2だったんだろ - 15二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:05:21
張り直せば除去できるよ!って名目のためじゃね
- 16二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:06:22
革命チェンジばっか言われとるがD2も結構活躍してるよな
- 17二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:08:23
D2フィールド、システム自体がそれほど強くない事を考えるとだいぶ健闘してるほうだと思う
メメントみたいな後に殿堂するカードもあるし - 18二次元好きの匿名さん24/11/07(木) 23:11:41
D2フィールド、貼り替えの概念があるからシステムとして弱い問題はあるんだけど当然それは織り込み済みでカードデザインされてるからパワカやパンチの強いカードが多い印象