オレに言わせりゃVジャンプなんて…

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:27:42

    付録のカードはピンキリだが、毎月ついてくる以上は実質月刊遊戯王だね!

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:30:49

    お前の切り札も付録だもんな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:35:51

    三邪神も付録だったよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:36:09

    定期購読特典カードとかいうピンキリあるやつら
    爆撃獣ファイヤボンバーとかみたいに盛られるやつは盛られるけど、インフェルニティ・クイーンみたいに原作効果しか持ってないままOCG化されたりするのもあったはず

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:36:25

    慧眼の魔術師がVジャン産だったなあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:40:03

    >>4

    この辺とか早く再録してほしいよね

    SRカールターボもデュエリストパックに再録されてたしさ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:46:35

    最近のVジャンプは年1枚くらいしかいいの貰えないから定期購読解約したいんだけど定期購読特典とかいう特大の爆弾が怖くて解約できない

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:48:37

    定期購読カードって前半の3枚は毎回見せてくれるんだけど、後半の3枚は届く時期までわかんないから注文しなかった時が怖いのは確かにわかる
    その点、今年は分裂するプラナリアという昆虫デッキ初動を出してくれたから前年とかと比べて安心して3冊定期購読できたな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:49:46

    オレに言わせりゃVジャンプなんて犬マユゲでいこうが本体だね

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:51:33

    オレに言わせりゃイヨクなんて、犬マユの担当者で終わる単なる編集ではない有能な男だね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:51:53

    昔と違って今はドラゴンボールとボルトとアバンがいるから漫画雑誌としても結構強い

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:53:00

    Vジャンプといえば最近マスター赤馬見ない気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:53:39

    なんかたまに遊戯王以外のカード付録も強かったりするよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:54:36

    肝心のゲーム情報誌として触れられないの草

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/08(金) 09:57:11

    >>14

    こう見えてカードゲーム情報誌としては普通に良い方だったりする

    昔のイメージに引っ張られがちだが

    ただゲーム情報誌としては昔のが質は良かったがそれはスクエニが昔の方が元気だったからなんだわな…

    というか2000年代くらいまではジャンプアニメの情報は本誌よりVジャンプのが詳しかったんだけど黒子騒動辺りからあんまやらなくなっちゃったのよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています