- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:52:48
- 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:53:37
自分が死ぬ可能性も検討した方がいいと思うんですがね…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:54:00
純でいこう
- 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:54:31
混ぜものいるか?
純で誘発マシマシにしようぜ - 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:54:39
ドランシア死んでもモルモ会局帰ってくるんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:54:41
ハーピィ鉄獣はどうだ
エッチだぞ - 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:54:50
BFとかどうなの
- 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:54:52
更新で烙印来たらそれでいんじゃね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:54:54
やっぱり純正鉄獣よ
手札誘発たくさん詰めるから後攻でも結構動ける
鉄獣側の規制も紙を見る限りはテンキぐらいなんじゃないの?
いやテンキは鉄獣じゃないけどさ - 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:54:58
純でもメタスペース広いからいけると思うよ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:55:00
純はレスキューキャット生成の敷居が高そう
- 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:55:07
剣闘鉄獣でプラ1まで行ったけど面白いよ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:56:40
獣系種族サポだけあって混ぜ物が色々存在するから面白いよねトラブリ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:59:03
テンキフラクトールは正直規制覚悟してる
ロンギヌス飛びにくい環境だし安定性下げにくる規制がくると予想 - 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 13:59:48
取り敢えずリンクでかためるとライストキツいし、捲りカードも欲しいな
やっぱお手軽ドランシアとアーゼウスは強いんやなって - 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:00:04
- 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:05:17
- 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:15:11
- 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:19:35
- 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:23:06
- 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:30:14
会局モルモ有っても先攻で妨害立てられないからなぁ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 14:45:02
モルモ開局があってできることなんて召喚権使ってリンク2立てられるぐらいじゃね?
デスフェニあるなら強みにはなるけど現時点では別に大した強みにはならんし
そもそもリンク2を立てるの自体天キあればドランシアでもできるし何よりドランシアなら最大リンク3まで伸ばせる
- 23二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:00:47
月光鉄獣
エクシーズ軸ならランク4が自由に扱え、柔軟性が上がる
融合も入れるなら舞獅子姫を使った月光側のワンキルルートや狼で更地からの再起動ができる - 24二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:23:17
鉄獣戦華も良いぞ
双龍の本領を発揮できるし後攻に強くなる - 25二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:25:58
名前が変えられるからベアブルムをリンク召喚する時の素材にできる
- 26二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:30:42
ここは基本に立ち返って鉄獣炎星ですよ
凶襲でセイヴン持ってくれば天キサーチできるから準制限なら問題なく回るしワシンジンブルキは楽しいぞ - 27二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 15:32:12
ドラグマ鉄獣もいい感じだよ
天底で間接的に抗戦サーチできるし、エクレフルルで合計打点を5000上乗せできるから殺傷力上がるし先行で立てても1妨害になる
魔法使いだからセレーネアクセスに接続できるのも地味に助かる - 28二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:39:14
普通にレスキャ入りの純鉄獣でいいじゃん
- 29二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:55:42