- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:52:46
- 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:53:57
- 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:53:59
トゥーン・アルティメット・デクレアラー
- 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:54:05
残念ながらそもそもテーマのパワーが...
- 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:54:37
トゥーン真竜皇V・F・D
- 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:54:51
手札のトゥーンを見せて特殊勝利
- 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:54:51
トゥーン知らないけどこれで強くならないテーマ無いでしょ
トゥーン・バベル(フィールド魔法)
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、元々のカード名に「トゥーン」を含む、自分フィールドのモンスター及び自分の墓地のモンスターが発動する効果は、相手ターンでも発動できる効果になる。②:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 - 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:55:01
日本語がまだ不自由なんだと思われる
- 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:55:11
一人称がミーってことはどっかの偽物だな!
- 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:55:23
トゥーンの目次を内蔵したキングダム
- 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:56:05
フィールド魔法はね…キングダムがね…
- 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 18:56:08
トゥーンは無敵デース
- 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:00:29
トゥーン・キングダム王国編
永続魔法
このカードは自分・相手のスタンバイフェイズにデッキ・手札・墓地・除外ゾーンから発動する。このカードの効果は無効化されず、場を離れない。
①カード名に「トゥーン」を含むカードは全て原作効果で使用する。
……よし! - 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:01:15
トゥーンだから無敵デース
速攻魔法
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:次のターン終わりまで、自分フィールド上の「トゥーン」モンスターは相手のカードの効果を受けず、戦闘では破壊されず、そのモンスターと戦闘を行ったモンスターはダメージステップ終了時に破壊される。
②:このカードが墓地に存在し、自分が「トゥーン」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。 - 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:02:28
リンクスだとキングダム暴れてたから...
- 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:06:22
永続魔法
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールド上の「トゥーン」モンスターは相手のカードの効果を受けない
②:このカードを墓地に送ることで自分は先行でもバトルフェイズを行える
③:このカードが墓地に存在し、自分が「トゥーン」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。 - 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:07:28
とりあえず現行トゥーンから召喚酔い外せ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:08:29
審判をトゥーンに擦り直したら1発で行けそう
もくじでのループで魔法回数稼ぎやすいし - 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:10:23
ガチで環境トップにするだけならゲーム性をぶっ壊すレベルのぶっ壊れだすのが早いんだけどね
- 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:14:29
ワンキルはよせ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:15:13
永続魔法
このカードはルール上「トゥーンワールド」として扱う。このカードは1ターンに一度しか発動できない
①このカードの発動時の処理としてデッキから「トゥーン」カードまたは「コミックハンド」1枚を手札に加えることができる
②自分フィールドの「トゥーン」カードは相手のカードの効果を受けない
③自分フィールドの「トゥーン」モンスターの攻撃できない効果は無効となる
こんな感じすかね(投げやり) - 22二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:29:40
トゥーンエクスプロージョン 通常魔法
このカード名のカードは1ターンに一度しか発動できず、発動するターンのバトルフェイズをスキップする
①場にトゥーンワールドが存在する場合発動できる 自分の場のトゥーンモンスターの攻撃力の合計分相手にダメージを与える
これで実質召喚酔い無効化デース イッツミラクール! - 23二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:38:58
トゥーンサンクチュアリ
永続魔法
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
(1):自分フィールド上に「トゥーン」モンスターが存在する限り、「トゥーン」カード以外の魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 - 24二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:39:45
永続魔法
①デッキからトゥーンカードをゲームから除外し発動する。次の相手ターン終了時まで自分フィールド上のトゥーン魔法カードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。。その後、ゲームから除外されているトゥーンカードを1枚手札に加えることができる。
②フィールド上のトゥーンモンスターを対象に発動できる。そのトゥーンモンスターを自分エンドフェイズまで除外し、相手フィールド上のカード1枚を選んで除外する。
③お互いのターンのエンドフェイズ時、フィールド上に「トゥーンワールド」が存在する場合に発動できる。ゲームから除外されているカードを任意の枚数デッキに戻す。その後、戻した枚数以下のレベルのトゥーンモンスターを手デッキから1体特殊召喚できる。 - 25二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:39:45
トゥーン・ヌメロンダイレクトを発動シマース!
私が呼び出すのは4体のトゥーンNo.デース - 26二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:43:13
トゥーンエクゾディア
封印される前よ状態なので1枚こればゲームに勝てマース
トゥーンだから無敵デース - 27二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:57:45
トゥーンサイコショッカー
トゥーンリヴァイアサン
トゥーングレートモス
トゥーンパンプキング
トゥーンダークネクロフィア
このモンスター達を早く実装して下サーイ、トゥーンサイバードラゴンが居る以上時系列なんて気にしなくて構いまセーン - 28二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:01:56
超魔導竜騎士-トゥーン・ドラグーン・オブ・レッドアイズでいこう
- 29二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:02:39
トゥーンサクリファイスで…
- 30二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:04:41
トゥーン・サウザンド・サクリファイスになってBloo-Dみたいな効果無効付けようか
- 31二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:05:42
来るか!トゥーンデクレアラー!!!
- 32二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:07:19
トゥーンフュージョン
通常魔法
手札、デッキからトゥーンカードを20枚ゲームから除外することで、デッキ・EXデッキからモンスターを可能な限り特殊召喚する。
ヨシ! - 33二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:17:31
トゥーンという名があるだけの発動したら勝つカードでは?
- 34二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:20:26
効果発動を次ターンに回す≒心を読む的なイメージで
ミレニアムアイ
カウンター罠
・このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない
・この効果の発動に対して、お互いは魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
・魔法・罠・モンスターの効果が発動した場合に発動できる
・その発動を無効にする
・無効にしたカードと元々のカード名が同名のカードの効果はこのターン無効化される
・無効にしたカードと元々のカード名が同名のカードはこのターン召喚・特殊召喚・反転召喚はできなない
・無効にしたカードと元々のカード名が同名のカードを墓地に送る、除外する、手札に加える、デッキに戻す、EXデッキに戻すことはできない
・このカードは発動後に墓地へ送らず、そのままセットできる。 - 35二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:22:01
自分をペガサスだと思い込んでる愛ゴリかな?
- 36二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:22:45
リンクスなら天下取ってたな
トゥーンもサクリもマイスキャも - 37二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 21:46:02
トゥーンヌメロン来たら面白そう