- 1二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:00:51
- 2二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:04:50
何の何の何!?
極星とスパークマン混ぜて何が出来るの…?
俺が知らないだけでそういう構築が極星の主流だったりするのかな… - 3二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:06:28
別世界線の遊戯王から書き込んでいらっしゃらない!?
- 4二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:07:19
- 5二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:07:21
表示形式変更で効果が発動するヨルムンガンド
表示形式を変更する効果のスパークガン - 6二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:09:03
あとは守備のタングニョーストにスパークガンをフレンドリーファイアすることでグリンブルスティをリクルートしたりもできる
- 7二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:12:03
ヨルムンガンドとスパークガンのコンボ調べたら2011年の記事が出てきて思ったよりも歴史のあるコンボだった…知らそん
- 8二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:12:10
スパークガンはスピリットオブネオスでかき集められるから
スピネオ3
スパークマン2
スパークガン2
Eコール3を混ぜてるな自分は
ただあんまり昔から構築は変わってないと思うよ - 9二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:13:23
インヴォーカーからイーヴァルディー連れてきてイゾルデ立てる一連の流れでイゾルデのサーチをスパークマンにすることはできる…できるけどやっぱそれなら極星だけでよくね感否めないな
原石とか使ったほうがいいのかな - 10二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:15:26
覚えがないコンボだ……
昨日だかのAOJスレが残ってたら書き込みたくなるネタだなあ - 11二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:15:33
地味にイーヴァルディと増援を共有できるのよな
本当に地味だけど - 12二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:18:01
理解した瞬間「なるほど!」ってなった後「ちょっと待てや」ってなる
- 13二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:20:44
ヨルムンガルドを集めるのが地味に大変なのよな
- 14二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:26:37
スパークガンといえばサイドラとヨルムンガルド、みんな知ってるね
- 15二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:28:16
あれだろ、スレタイとスレ画を間違えたんだろ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:30:11
ネタで言ってると思ってたけどガチなタイプなのか…
- 17二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:35:36
原石良さそうだけどスパークガンへのアクセスが難しいから結局山のバランスが難しいのよね
- 18二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:38:14
コンセプト聞けば納得はできるが突然言われても知らないデッキだよぉ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:48:13
ヒーローアライブかイゾルデでスパークマン出すのかな
召喚権は極星かイゾルデに使うだろうから事故が怖い
ただスパークマン関係はグルヴェイグのコストになるから相性は良いな - 20二次元好きの匿名さん24/11/09(土) 23:58:11
スパークガンはアームズコールで6枚入りにしたらどうだろうか
未開域でインヴォーカー出してイゾルデに繋げれば極神まで繋がるし
フリドスキャルブが未開域で墓地に送ればヨルムンガンドもサーチ可能だ - 21二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:04:45
天性の声従でライフを2000払ってうららを特殊召喚
魂のカードでヨルムンガンドはサーチはできるけど事故が怖いか
ライフ2000削るカードがないと魂のカードも腐っちゃうな
何か他にないだろうか - 22二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:06:19
- 23二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:12:02
- 24二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:12:47
スパークマンってたまに出張するよな
- 25二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:14:27
- 26二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:47:35
以下の初手でワンキルできると思う。御巫周りが持っていないので動きが怪しいけど
①ベイゴマックス→インヴォーカーからイーヴァルディ(フリドスキャルヴをサーチ)でイゾルデからスパークマン
②オオヒメの御巫→イゾルデで落としたスパークガンと御巫のバウンスの装備魔法を回収
③極星チューナーorヨルムンガンド→通常召喚して極神のシンクロ素材
④アラメシアの儀→極神のシンクロ素材2体用意とドラゴバックをサーチ
オオヒメの御巫か旅路のコストでフリドスキャルヴを墓地送りヨルムンガンドをサーチ
勇者トークン、聖殿の水遣い、極星チューナーで極神をシンクロ
スパークガンでヨルムンガンドのバーンを起動
ヨルムンガンドを御巫の装備とドラゴバックでバウンスして3回繰り返す
①は通常召喚を使わずにレベル3が並ぶギミックなら何でもいいし聖殿の水遣いも素材可
儀式の準備、愚かな重葬埋葬、死者蘇生、壺、マジシャンズソウルズ、スカルデット、ケルビーニとかサーチもあるのでそれなりに成功率はあると思う
ドラゴバックはスパークマンに装備する必要があるのとグルヴェイグを使うとヨルムンガンドが出せなくなるので注意 - 27二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:15:26
ネタにしか見えないスレタイからちゃんとデッキとして成立し出すのこわい
- 28二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:23:23
極星スパークマンがすでに広く知られてること前提のスレタイはやめろ
>>4見て初めて理解したし今時がどうなってるとか分かるやつほぼいないだろ…面白いけどさ
- 29二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:56:10
ヨルムンガンドOCG化すらもうすぐ10周年で震える
- 30二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:06:34
今ならトライヒハートで屈伸回数伸ばせるんじゃね?
- 31二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:27:11
屈伸回数はスパークガンで足りてるからそもそもスパークマンがいらなくなるな
- 32二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:14:57
スパークガン以外で屈伸させたらコンセプト崩壊なので
- 33二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:36:43
まあスパークガンへうさぎが撃たれた時のサブプランでトライヒハートを採用でもいいと思う
- 34二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:33:40
- 35二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:42:19
- 36二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:49:11
極星スパークマンで検索かけたら
このスレが一番上に来て草
そんなコンボ知らなかったぞ… - 37二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:57:35
結構対戦動画はあるイメージ
逆にそういうネタデッキ漁らなかったら触れる機会ないだろうけど - 38二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:01:02
「スパークガン ワンキル」ならちょっとこのコンボ紹介されてる動画あるな
デッキ名が安定してないんじゃね - 39二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:13:33
デッキ全部引ききって鳥合無象でトールを出してヨルムンガンドを3枚揃える動画ならあった
- 40二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:59:23
ヨルムンガルド2枚屈伸して残り2000は殴って削るでもOK
- 41二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:11:11
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:23:01
- 43二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:24:51
- 44二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:30:33
- 45二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:39:16
OCGでも普通にあったのか極星HEROタッグフォースだったらヨルムンガンドの回数制限なくてワンキルデッキしてたけどOCGで弱体化して絶滅したものだと
- 46二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:12:49
御巫と勇者がバウンスと装備魔法カウント両方進めてるの完璧な噛み合いだな
- 47二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:27:57
一応極神+トライヒ+スパークマン+ガンならヨルムンガルド1枚からでもいけるのか
いやキツいな - 48二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:35:09
ヨルムンガンドは表側表示の時一度だけ発動だから裏側にするかバウンスしないと一枚では無理よ
- 49二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 00:39:31
- 50二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:10:16
- 51二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:38:10
バウンスはリンクでして御巫と勇者はなしでもいいんじゃねぇかな
ヒーローギミックでスパークマン出して、イゾルデでスパークガンをサーチとか - 52二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:44:12
ベイゴマ→イーヴァルディ→イゾルデ→マジェP展開→竜の渓谷でヨルムン落とし→フリドスで極星獣星3チューナー出しつつヨルムン回収
スパークセットはシャドーミスト落としてスピリットオブネオスで揃えるとして
ベアトかキュリオスあたりで落としスカルデッドでSS - 53二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:45:58
どのレスが真面目な話でどのレスがネタなのかわからねぇ...
5メガネってこんな感じなのか - 54二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 15:16:55
ベアトかキュリオス出すのも大変だし終末の騎士で良いかと思う
勇者も採用して極神の素材とバウンスを確保
マジェpの時に勇者の戦士族をサーチ→終末の騎士とエクシーズしてドラゴン族を作りスカルデット→アカシックマジシャンでバウンス1回
ベイゴマ、アラメシア、終末の騎士の3枚初動でどうだろうか
- 55二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 16:44:18
- 56二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 17:11:28
どれでも良いっちゃいいしヨルムンを殴る打点を考慮するなら🍢も良いんだけど復活800バーンが使いやすいからね
- 57二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 17:18:13
- 58二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 18:09:48
ソー(トール)いるしな……
- 59二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 18:43:47
一応真っ当な極星デッキならその2人も役割あるよ
ロキは里が手札にある時に出すし、オーディンも星3チューナでグルヴェイグを召喚した場合は出るよ
アルヴィースで墓地にいない極神を出せるので基本採用されると思う
- 60二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:54:23
ランク3ギミック1枚初動(召喚権使用可でインヴォーカースタート)
インヴォーカーefイーヴァルディssefフリドスキャルヴサーチ
インヴォとイーヴァでイゾルデssefイグナイトサーチ
イゾルデefデュランダル墓地リナルドssefデュランダル回収
デュランダルefイグニスPサーチ イグナイトとイグニスPスケールセット
イグナイトefブラダマンテサーチ イグニスPef
マジェPssef(手札1枚捨て)竜の渓谷サーチ
ブラダマンテefリナルドに水舞踏装備efハレss火叢舞サーチ
リナルドefssリナルドとハレでアークデクレアラーss
アーデクとマジェPでキングレムリンssef(※)ナイアサーチefカース墓地
キングレムリンに重ねてアーマーフォートレスssef(※)アーマー魔法・罠サーチ
(※どちらかでアーデクコストefオオヒメサーチ)
墓地のカースefフォートレス墓地カースssef
ナイアss(イゾルデの下にss)ef開闢サーチefカース対象でトークン4体ss
ナイア右のトークンでリンクスパイダーss
ナイア左のトークンとリンスパとイゾルデでスカルデッドss
火叢舞efハレssハレとナイアでウイルスソードマンss(相互)efゼロディss
ソードマンとゼロディでウイルスバーサーカーss(相互)efコードブレイカー2体ss
ゼロディとトークンでマスカレーナss
マスカレとバーサーカーとトークンでキュリオスss(スカル下)efシャドーミスト墓地ef
スピリットオブネオスサーチ オオヒメef(アーマー魔法コスト)伝承サーチ
竜の渓谷ef(アーマー罠コスト)ヨルムン墓地 伝承efオオヒメss伝承ef迷わし鳥墓地
キュリオスとオオヒメでセキュリティドラゴンss(相互)
迷わし鳥efハレss開闢efヤトノカミssフリドスefグリンブルスティssefヨルムン回収
ハレとヤトノカミとグリンで極神トールssスカルデッドefスピネオssefスパークガンサーチ
スピネオefスパークマンssヨルムン相手ssスパークガンef3000バーン
セキュリティドラゴンefヨルムン手札相手ssスパークガンef3000バーン
セキュリティドラゴンとソードマンで守護絆竜ss
守護絆竜とスカルデッドでアカシックマジシャンssefヨルムン手札相手ssスパークガンef3000バーン - 61二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:25:32
- 62二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 01:07:01
- 63二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 06:52:33
- 64二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 09:23:35
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 09:24:02
デッキを定義するのは枚数じゃなくて動き
他のパーツがどれだけあっても勝ち筋がスパークガンヨルムンガンドなら極星スパークマンだろうよ - 66二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 09:30:55
極星で強い動きがイーヴァルディからのスヴァリンで、グルヴェイグからの展開にFAギミックが優秀だったりと元々兼ね合いはいいのよね
- 67二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:24:50
フォトン・スラッシャー1枚採用でフォトン名乗ってるデッキもあったし2枚入ってれば立派なスパークマンデッキよ