芥見先生のキャラデザって

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:03:01

    幅広いよね
    最初盤に構想した伏黒も0主人公の乙骨も黒髪だけど本編主人公の虎杖をピンクツンツン髪にするセンスよ
    かと思えば宇佐美出てきてこんなんも描けるのかって思った

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 00:06:14

    虎杖って猫先生はピンクのつもりなんかな?茶髪の認識だった

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:29:59

    アニメでも結構ピンクみあるけど原作は回によりけりだよね
    ジャンプの表紙でも結構差あるし
    これとかは割と赤み強め

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:35:48

    なんか宇佐美のビジュってどっかの文豪っぽい
    太宰あたりの写真がこんなんだった気がする 服と髪のせいかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:37:12

    冷静に見るとお兄ちゃんとかカッシーも大分攻めてるなとはなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 01:38:33

    東堂のチョンマゲも彼岸花みたいになってて独特な髪型してるよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 05:10:51

    >>4

    宇佐美は文豪っぽいのに手前の力強い腕でバグる

    お前絶対フィジカルもゴリラだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 05:14:38

    芥見先生色弱らしいから先生から見たら虎杖のピンクみが強い茶髪も違う色に見えてるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 05:40:24

    >>8

    このスレで検証されていたけど一般の人から見たらドギツイ色でも芥見先生からは違う景色なのかもしれない

    下々先生、色弱だったのか…|あにまん掲示板bbs.animanch.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています