- 1二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:52:28
- 2二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:54:14
ドリームガイとブレイヴネオスに痺れてそうだなお前
- 3二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 09:56:52
確かにあいつは単純な効果だけどデュエリストのトラウマだが…
- 4二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:20:22
とてもシンプルなHERO(このターン、自分は「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。)
- 5二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:28:14
紙だと今だに制限なのか(MDだと11月のレギュ変で準制限→無規制)
やっぱり、サイドあると強い? - 6二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:29:12
MDだとアルベルがよくマスク変えてたな
- 7二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:37:54
愛(ユベル)を注ぐから〜♫
- 8二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:39:10
何か十代みたいな歌詞だなウルトライダー…
- 9二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:40:20
こいつ一回も再録ないんだっけ?
ダークロウは散々ばら撒いた癖に… - 10二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:57:12
何で需要高いカードなのに再録ないんだろうなスレ画
カードショップのショーケースを見てもいつも品切れだもん - 11二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:58:36
HERO以外だとよくティアラメンツの下級が変身してるやつ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:04:54
単純だけど墓地テーマのトラウマ
ハンデスもトラウマ - 13二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:08:13
HEROで使うならハンドコストが必要ないオリジナルのほうがいいだろうし他デッキで使うほど需要がないとKONAMIが判断してるから…とか?
- 14二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:12:02
そしてイシズによって相手のカードだけ除外される極悪コンボ