デッキ枚数スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:57:08

    普段デッキってどれぐらいの枚数で組んでる?
    自分は取捨選択が苦手だからついつい60枚行ってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:57:57

    芝刈り以外は60枚は避けた方がいいと思うが…
    自分は40枚教徒

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 19:59:30

    40にこだわる必要はないとは思うが60はやりすぎな気もする
    でもリクルートとかで「手札に来ると腐るキーカード」がそこそこある場合は初動さえ確保できるなら枚数多めのほうがかえって安定したりすんのかねえ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:00:36

    >>2

    キーカード引く確率が下がるって理屈の上では分かってるのよ

    ただ何故か60枚で組んだ方が調子良い事が多くてね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:00:45

    よほど引きたくないの無ければ抑えちゃうかな
    初手で引けないことを後悔したくない派だから

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:03:06

    >>3

    鉄獣戦華使ってるとデッキに居て欲しいカード多いなって感じる

    サーチカードは大量にあるから余計に

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:03:30

    増やして3枚までかな
    40〜43枚

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:04:51

    芝刈りでもないのに60枚ってどういうドロー力で回してるんですかね…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:05:01

    >>1>>4つってるけど手札に来ると持て余すカード多めだったりする?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:05:07

    >>3

    プラス初動の要求値が低いデッキとかPとかはちょい多めな場合が多い

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:05:33

    MTGから流れてきたから43枚とかになんも言われない遊戯王いいなって思ってる
    それはそれとして40枚ぴったりにはしてるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:06:24

    >>11

    ヨーリオン「君と僕はズッ相棒だょ……!」

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:07:19

    引きたくないカードが引きたいカードよりも優先されることはないので40枚
    というか40枚で足りないって場合は基本的に構築が破綻してると思ってるからコンセプトから練り直すわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:07:41

    >>9

    >>6が自分だからそうだね

    テーマ混合だからって枚数削ったら初手に孔明とかキットとかナーベル来て積むパターンが多い

    どうせ天キとか戦線積んでるからサーチは間に合ってるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:16:00

    40枚で回してるとあのカードがデッキにあればなぁ…ってのがよくある
    入ってても引けなければ意味ないってのはまぁそうなんだけどさ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:24:47

    ヴォルカニックバックショットとマガジン出張させてるから芝なし60枚にしてる

    おい……なんで初手に2枚来てる……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:28:26

    >>16

    バックショットは強い分制約がきついよなぁ

    2枚引いたらコストか壁にしかならないし

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:42:11

    今VRAINSやったらリボルバーは芝刈り使ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています