- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:32:19
- 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:34:39
ソリッドビジョン~カップヤキソバ~デュエルディスク作成まで行く社長に学校とか意味あんのか?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:35:54
にんじんとグリンピースも食べなさいなさい!瀬人!!
- 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:36:00
社長は本当に行ってないだけだからな……
学校なんざどうでもいいくらいすごいことしてるし - 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:37:13
(今日は1日中青眼のグッズ開発をする予定だったというのに…おのれぇ…この屈辱は忘れんぞ…!)
- 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:37:59
この屈辱は忘れんぞ…!!
(鞄に教科書とデッキを詰めながら) - 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:38:36
- 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:47:26
出た!マリクの弟コンボだ!
- 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:12:52
やっぱ現世で社長捕まえられるような女いるとしたら姉上しかいねえよな……
まあ姉上にも選ぶ権利ってものがあるだろうが - 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:15:24
嫁はブルホワだから愛人だな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:16:46
- 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:48:48
今日のご飯はおでんです、瀬人
- 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:50:47
剛三郎の虐待染みた教育のおかげで学問的な理由では一切行く必要ないからね
人格とかコミュニケーション的な意味ではまぁ… - 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:54:25
カリスマ性のあるゆたぼん
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:42:48
嫁とか愛人じゃなくてカーチャンじゃねぇかな…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:46:36
社長って中卒なの?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:48:07
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:48:42
- 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:51:18
- 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:55:15
デッキなきゃ住民票登録も出来ないようなとこで決闘王なんてそりゃね……
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:57:53
遊戯が関わると何故か学園の治安がなぜか良くなったからな…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:40:29
瀬人呼びなんか好き
- 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:42:32
ブルーアイズ以外で海馬と接点ある希少な女性枠
- 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:45:10
イシズの圧力に屈したのでカードをドローさせてもらうぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:45:18
これくらい母ちゃんしないと社長の手綱は握れないからな
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:45:39
- 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:46:31
- 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:47:39
おでんを食べなさい!瀬人!!
- 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:12:43
イシズって、あの海馬に対して意見・反論して、最終的に海馬を折ることに成功してる数少ないキャラなので
(デビルズ・サンクチュアリを遊戯に渡す判断等)
ちょいちょいCPとかお似合い夫婦みたいな扱いされることあるよね - 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:14:25
嫌だよ風○通いの姉上サマ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:15:45
でも海馬の妻を務められるキャラなんてマジで作中でこの人しかいないと思う
(キサラはセトの理想の妻だと思うけど、セトと瀬人はかなり性格が違う) - 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:17:44
モクバともなんだかんだ上手くやりそう
- 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:22:11
そもそもレギュラーに女性キャラほぼいねえなこの漫画…
- 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:22:25
つまりマリクが社長の義弟になるのか…
- 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:25:24
- 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:28:44
遊戯の頑張りが報われてよかったね!とは思うよ
しかし最初からデュエリストの地位及びTCGの影響力が高めの他の遊戯王シリーズ世界観と違って、初期(作中時間で高校三年間弱)は(連載当時)の現実と大差ない扱いのカードゲームが行政にまで食い込んでるの社長頑張り過ぎで怖い
あの街限定とはいえ、高校出たらカードゲームが必須教養になってるとか社会の変革の流れについていけなさすぎる…
- 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:34:10
- 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:51:01
超一流企業の社長でありプレゼンターでありながら歴史改変レベルの発明をする技術者
学校行く意味ある??いやまじで - 39二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:00:23
高校生社長の肩書きを本人は無意味に思ってるけど、宣伝の為に利用はしてそう
- 40二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:02:21
- 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:04:06
学校には行くからカードをドローさせてもらうぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:04:54
- 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:06:22
でも海馬って絶対モテるよなぁ…
イシズさんちゃんと捕まえておかないと - 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:11:04
- 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:11:59
あの性格制御できるのネーサマくらいだよなぁ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:12:58
海馬以上の地位持ってる女って多分どこぞの大統領とかでないと無理じゃねーかなw
- 47二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:13:51
あの女を姉だなどと呼ぶな!モクバ!
- 48二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:21:33
イシュタール家で一番強かなのは姉上様だからな
- 49二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:22:55
というか20歳で古代エジプト展の管理責任者って普通にすごくないか?
- 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:31:14
社長秘書になってるイシズ?
- 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:32:05
夜は現世と冥界の逆転をするネーサマ...!?
- 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:34:43
決闘者としてのレベルも作中描写見る限り
遊戯、海馬、バクラ、リシドあたりと並んで作中最強クラスなんだよなぁこの人……
その意味でも釣り合いは取れてる - 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:45:44
忘れがちだけどバトルシティ準決勝に(多分)正攻法で進んでるから実力は確かなんだよな、ネーサマ
伊達に千年アイテム所持者じゃない - 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:17:59
海馬に正面から挑んで気持ちよくデュエルさせずにこの表情引き出してるのがホント強過ぎる
- 55二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:22:32
そういえば貴様からアンティルールでカードを貰っていなかったのでカードをドローさせてもらうぞ!
- 56二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:28:23
でもモクバがイシズに懐いて姉さん呼びになったら渋々受け入れそう