嘘だろお前……

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:09:23

    お前アニメでも2000バーン効果持ちなの!?
    それを2回打てるのはズルいだろ!!その効果と攻撃力は!!4000ライフで!!

    リンクスだって1000にナーフしたんだぞ!?

    (あの世界でも列車が並べやすいのかにもよるが)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:10:02

    殴ったら即死させてくるやつもいるしええやろ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:10:24

    サンダイオン「そうだ!そうだ!」

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:10:48

    主人公が5000パンチ飛ばしてくるし…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:10:58

    ディザスターレオ「それな」

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:11:40

    アニメだと4000バーンして特殊勝利条件に相手のライフは含まれてませんでした。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:12:15

    グスタフ2000バーンからのリーベで6000パンチの流れ好き
    稀にいるアライバルを上から叩きのめせるの強い

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:12:19

    >>5

    >>6

    カードに「お前を殺す」って3回書いてあるカード来たな...

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:12:37

    >>5

    >>6

    LP4000制で許されるわけないだろ!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:13:20

    ZEXALのインチキバーンはなんか負けてるイメージがある

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:13:54

    オベリスク「ライフ4000なのに攻撃力∞てwww8000でもオーバーキルなのにwww」

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:15:18

    >>10

    歴代シリーズでもインチキバーンが勝った試合がどれだけあるのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:15:21

    >>10

    アニメだとマグマックス効果を相手全てのモンスターを破壊してその攻撃力の合計分をバーンするイカれた性能で勝ちました。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:15:24

    >>10

    ZEXAL以外もバーンデッキなんてアニメじゃ基本負けるだろ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:17:09

    確かホープレイVが殺意の塊みたいな破壊バーンしてなかったか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:18:08

    2000バーンなんてできてなんの意味があるんだよ
    そう思ってた時期が私にもありました
    割と頻繁にお世話になってる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:18:34

    インチキバーンで勝ってるのはリアリストのロットンくらいのイメージだな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:19:07

    >>11

    ※ライフが100万あってもオーバーキルです

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:21:09

    ※主人公がマグマックスを使うアニメです

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:23:09

    >>15

    >>13のアニメ効果がホープレイVの効果範囲を全体にする効果でマスターキービートルと分身まとめて破壊して2500三体の7500バーンだった。

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:25:41

    50000バーンは流石にOCGでは許されなかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:44:23

    エルド3500+前ターンのエルド2500+グスタフ2000=8000なの美しくてすき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています