- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:34:56
- 2122/03/01(火) 22:35:49
- 3122/03/01(火) 22:37:20
デッキの特徴としては、こんな感じです
長所
・モンスターと聖剣の効果に優秀なものが多く、サーチ手段が豊富なので対応力が高い
・破壊後再装備できる聖剣が多く、箒といったバック除去に強い
・サーチや墓地落としを異なるルートで多用するため、割とうららに強い
・手軽に4000×2+直接攻撃でのワンキルができる
・絵が渋くてカッコいい
短所
・聖騎士と聖剣を揃えるテーマ性質上、定期的な手札事故はもはや運命
・初動で除去を受けると次の展開に繋がらない上、リカバリーはほとんど不可能
・特殊召喚を多用するので増Gとニビルが特に刺さる
・除外へのリカバリー手段が全くない(焔聖騎士は除外にも対応)
・相手の展開を阻害するカードがテーマ内にほぼ皆無(効果を使用すると聖騎士以外の召還を制限するカードが複数ある) - 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:37:22
ちょっと、聖騎士について愚痴ってスレ消してきたわ
布教スレ待ってた - 5122/03/01(火) 22:38:40
- 6122/03/01(火) 22:39:26
- 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:40:01
- 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:40:02
- 9122/03/01(火) 22:40:47
- 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 22:41:12
特殊召喚封じにほぼ引っかかるから下敷き難しい…
- 11122/03/01(火) 22:41:57
- 12122/03/01(火) 22:43:24
- 13122/03/01(火) 22:45:16
- 14122/03/01(火) 22:47:42
- 15122/03/01(火) 22:49:37
- 16122/03/01(火) 22:51:28
聖騎士トリスタン
聖剣装備中はトリスタン以外のATK1800以下のモンスターには攻撃できず効果の対象にできない&聖剣を装備した場合に表側表示のカードを破壊する強制効果
①の効果は聖騎士の相手の行動を制限する希少な効果だが、役に立った場面はあまりない隠された効果。時々、閃刀姫相手に効果を発揮したりする
本命は②の効果で、単純なモンスター魔法罠の除去や「栄光の聖騎士団」と組み合わせた任意のタイミングの除去等で便利に使うことができる
特に重要なのが複数素材を持ったアーゼウスが出てきた場面で、トリスタン+聖剣で効果の発動を強要することができるため(トリスタンが出てきただけで発動してくることもある)、その次の突破口になり得る
自爆に注意すべし(真顔) - 17122/03/01(火) 22:55:21
伝説の預言者マーリン
リリースしてデッキから聖騎士モンスターを特殊召喚&墓地から除外してフリーチェーンS召喚・X召喚
「モルドレッド」「三兄弟」「コルネウス」での初動が不可能な場合の最後の手段として採用
発動できれば良いのだが、うららと指名者の両方にメタられ、しかもその後は場に何のカードも残らないため、そうなれば大抵次のターンは回ってこない
自分はもし手札にあれば「コルネウス」の召喚権追加に合わせて使ってしまっている事が多い
有用なのは墓地から除外してX召喚できる効果で、相手の対象を取る効果の回避やバトルフェイズでのダメ押しの召喚等で使える
希望的観測で通用すれば便利と言ったところで、初動の安定性との天秤にかけた結果、徐々に減少して現在1積み
このまま抜けるかもしれない - 18122/03/01(火) 22:58:15
- 19122/03/01(火) 23:00:44
- 20122/03/01(火) 23:03:58
アヴァロンの魔女 モルガン
聖騎士+聖剣が場にあれば、魔法・罠・モンスター効果発動時に手札から捨てることでその効果を無効にし、聖剣を1枚破壊
聖騎士お抱えの手札誘発カード
対象は広いが場に聖騎士と聖剣がいなければ効果を発動できないため、一番発動したい先行や後攻の初動潰しにはあまりにも無力
そうは言っても、発動できる盤面さえ整えれば十二分に働いてくれる良いカード
聖剣の破壊効果も割と有用で、「聖剣ガラティーン」の攻撃力減少のリセット、「トリスタン」に装備し直して破壊効果を発動等、それも含めてアドバンテージと言っていいかもしれない
テキスト的には効果処理時に聖剣が場に無いと無効に出来ないようにも読めるが、その状況に遭遇したことがないため不明である(MDの処理では無効後に破壊しているようにも見える)
元々2積みしていたが、手札でダブることが目に付いたため1減
誘発の辺りは未だ調整中… - 21122/03/01(火) 23:06:39
- 22122/03/01(火) 23:07:51
- 23122/03/01(火) 23:09:02
- 24二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:09:13
モルガンは聖剣ないと無理
- 25122/03/01(火) 23:12:45
- 26122/03/01(火) 23:14:23
- 27122/03/01(火) 23:15:21
聖剣 EX-カリバーン
装備した聖騎士は相手の効果の対象にならない&墓地から除外して場の聖騎士Xモンスターの上に重ねて聖騎士XモンスターをX召喚
①の効果は優秀だが、除去されることが多い上に再装備効果がないため生かし辛い印象
しかし閃刀姫と戦う時は一転して必須カードで、ウィドウアンカーを打たれる前にこのカードを装備できなければ大抵は蹂躙される
重要なのは②の効果で、「聖騎士王アルトリウス」「神聖騎士王アルトリウス」をX召喚してその除去効果を使い、更に「神聖騎士王アルトリウス」をX召喚できる
墓地にさえ落ちていればいいので、「イゾルデ」や「ボールス」では積極的に落としておきたい
後述するワンキルの重要な1枚 - 28122/03/01(火) 23:17:22
聖剣クラレント
500ライフを払い、装備した戦士族モンスターはこのターン直接攻撃できる&破壊時聖騎士に再装備
発動さえできればあらゆる耐性、高火力を無視できる非常に優秀な聖剣
直接攻撃ならばアストラムの攻撃誘導効果をすり抜けるところもGood
エルドがスキドレを発動してきても、「聖剣ガラティーン」「天命の聖剣」と一緒に装備させておけば大抵は打点を上回れる上に、2発で勝利できる(コンキスタドールだけでは本体も聖剣も破壊しきれない、勅命もついてくれば当然詰む)
ライフが500を割っていても、「聖剣カリバーン」を装備させれば1回分は回復できるので、ライフが足りなくて使えないということは基本的にない
後述するワンキルに使う1枚 - 29122/03/01(火) 23:21:39
焔聖剣-オートクレール
装備されているとき自分のモンスターを対象に発動し、そのモンスターは2回攻撃できる(発動後自壊)&装備モンスターが墓地に送られたことで墓地に送られた場合、表側表示モンスター1体を破壊できる
2回攻撃付与するも他のカードの攻撃ができなくなるため、ワンキル以外は使わないことが多い
「聖剣クラレント」と併せて使うことで、直接攻撃+2回攻撃が成立する
なお装備対象は聖騎士に縛られないため、リリースして発動するモンスター(虹光の宣告者等)に装備すれば、相手をちょっとだけ脅かすことができるかもしれない
後述するワンキルの重要な1枚
訂正です
「聖騎士王アルトリウス」「神聖騎士王コルネウス」の除去効果を使い、「神聖騎士王アルトリウス」をX召喚
- 30122/03/01(火) 23:23:12
- 31二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:24:29
- 32122/03/01(火) 23:25:16
- 33122/03/01(火) 23:32:55
- 34二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:33:39
- 35122/03/01(火) 23:36:28
- 36122/03/01(火) 23:39:08
- 37122/03/01(火) 23:42:50
- 38122/03/01(火) 23:45:18
- 39二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:48:10
栄光の聖騎士団でコンバットトリックしたくてついつい魔導師の力入れちゃうんだよな
なお事故る模様 - 40122/03/01(火) 23:49:08
- 41122/03/01(火) 23:52:24
>>40続き
〇「ギネヴィア」が使えない場合・LPが500より少ない場合
2「聖剣カリバーン」を手札に加える(聖杯の継承でサーチ・栄光の聖騎士団で装備)
3 聖騎士王アルトリウスX召喚
・墓地の「聖剣ガラティーン」・「聖剣クラレント」・「焔聖剣オートクレール」を装備
・手札から「聖剣カリバーン」「焔聖騎士-ローラン」を装備
以上攻撃力4000・直接攻撃・2回攻撃・500LP回復
==================
2「聖剣カリバーン」を墓地へ送る(イゾルデのコスト、ボールス・オジエ効果等)
3 聖騎士王アルトリウスX召喚
・墓地の「聖剣ガラティーン」・「聖剣クラレント」・「聖剣カリバーン」を装備
4 墓地の「聖剣EX-カリバーン」の効果で神聖騎士王アルトリウスX召喚
・墓地の「焔聖剣オートクレール」を装備
・聖騎士王アルトリウスが場を離れたため自壊した聖剣3枚を自己の効果で再装備
・手札から「焔聖騎士-ローラン」を装備
以上攻撃力4200・直接攻撃・2回攻撃・1000PLP回復
※ローランを使う場合はターンを跨ぐこと(素引きした場合は後攻ワンキルも視野に入る)
- 42122/03/01(火) 23:54:00
- 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:02:03
聖騎士と焔聖騎士って所々噛み合うけど、実質的に別カテゴリだからな…HEROがたくさん派生あるのと一緒
俺は紙で焔聖騎士使ってたけど聖騎士はよくわからんのだ…なので参考になるスレだぜ - 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:05:16
この円卓いらねぇな!(フィールド魔法を抜く)
- 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:05:57
聖騎士いいよね。マスターデュエルからはじめたんだけど最初に組んだデッキです。今はレッドアイズデッキ使ってるけど焔聖騎士と組み合わせて頑張ってます。
自分の場合ターンは跨がせちゃったりで安定はあんまりしないけど、シンクロ召喚でローランを呼んでなんかしらの能力で破壊(もしくはエクシーズ召喚で神聖騎士王アルトリウス呼んで能力で墓地送りかな?)してから装備することも多いです。あとはユニオンキャリアーでの強化もしてる。 - 46122/03/02(水) 00:06:16
ワンキルが地味に優秀だと個人的に感じる点は、
〇墓地に対象の聖剣さえ送っておけばランク4聖騎士Xモンスターを立てるだけでワンキルできる
〇「聖騎士王アルトリウス」「神聖騎士王コルネウス」の除去効果を展開の過程で使うことができる
〇墓地に落ちた「聖剣を導く未来」を初動にすれば、召喚権すら使わないため失敗した後のリカバリーや再展開が容易
といったところだと思っています
極端な話、墓地に聖剣4枚と「聖剣を導く未来」「聖剣カリバーン」「ギネヴィア」が全て落ちていて、モルドレッドが墓地にいなければ、未来でモルドレッドSSギネヴィア装備から効果発動の流れで、手札0でもワンキルに移れます - 47二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:18:03
- 48122/03/02(水) 00:21:14
私も昔も昔、聖騎士がOCGにやってきた時(2013年!)から組んでるので、MDで久しぶりに使ってみることにしました
逆に焔聖騎士が全然わからなくて、メタルシルバー・アーマーと配下の焔聖騎士を装備した完全耐性シャルルを立てつつ、煙玉ハンデスするデッキと化してますが、果たしてこれで良いのか…?
ランスロットを1枚も採用せず、アルトリウスのためにモルドレッドを重宝するデッキ、それが真のアーサー王伝説だったんですよ!
あと聖騎士は円卓といいイラストアドは高いのに効果が微妙なカードが多い!(隙あらばお気持ち)
焔聖騎士達は結構出張向きの効果してますよね
聖騎士が出て来るだけで嬉しくなっちゃいますよ
どこかでマッチングできるのを楽しみにしています
ユニオンキャリアー上手く使えば結構面白そうだなあ…
- 49122/03/02(水) 00:33:13
ガラティーンよりもずっと打点を上げられる装備魔法は普通にあるんですよね
ただ、普通の聖騎士だとサーチ手段に難があるというだけで
焔聖騎士はリナルドで回収できるので、シャルルの打点底上げできそうな装備魔法を探していた時に最強の盾も確か見たんですよ
そしてシャルルの守備力が2 0 0という事実に絶望しました
- 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:37:27
ふへへへ……レッドアイズスラッシュドラゴンをオジエ装備して効果耐性つけたぶん殴りが悲鳴を呼ぶ…聖騎士デッキから始めたおかげで装備してぶん殴る脳筋に育ちました、
ユニオンキャリアーでの装備は割と素のパワー高められるのでうまく運用できれば4000以上をポンポン出せるのでいいですよー(聖騎士デッキが基本光多めだから条件は整いやすいのも+)まあコルネウスや三兄弟出したあとは出せませんので工夫は必須ですが…
- 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:53:49
- 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:58:19
- 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:05:46
- 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:13:56
オレの知識はタッグフォースSPまでなんで
- 55二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:00:03
普通のランスロットは味方殺すのがキツすぎる。通常モンスター扱いになるモルドレッドとボールスならそこからエクシーズとかに繋げたほうが強い
魔聖騎士皇の方も焔聖騎士のシンクロモンスターが優先されるからぶっちゃけスペースがない - 56122/03/02(水) 12:21:21
別スレで、効果の処理順のせいで焔聖騎士のコンセプトが崩壊してるという話がありましたけど、そういうことでしたか
自分はMDで初めて使ったので、元々そういうものだと思ってましたね
改善して欲しい…
もし別ルート思いついたら、是非是非スレ立てて共有してくださいな
- 57122/03/02(水) 12:28:40
聖騎士のギミック主体のデッキを組みたかったので、ランスロットも当然使いたかったですね
でも、どうしても聖騎士との良いコンボが作れなかったこと、上で説明したように他の聖騎士の効果がより優秀なことから、不採用となりました
今回使ってないヴィヴィアンの効果も面白そうなので、ランスロット主眼のデッキは組むかもしれません(強いとは言わない)
- 58二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:39:08
ゴールドのランクマ聖騎士で潜ってたが、ワンチャンあればアルトリウスで8000削れるから意外と戦えるな
最悪事故っても下級聖騎士に装備マシマシして殴れば何とかならんこともない - 59二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:34:33
ブリテン崩壊させた罰とばかりに過労死させられるモルドレッド君に悲しき現在…彼がいないと聖騎士は機能が難しい…