- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 23:58:50
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:11:44
相手が意識しているのか握っていても中々出せないカード
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:17:09
自ターンでも発動できるのねコイツ
おかげでリボルトシュライグ食らってから生き延びられた - 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:19:16
なんやかんやで攻撃力10000ぐらいのコイツで相手殴り殺したことある
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:58:05
ニビル警戒するけど警戒してると動けないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:58:42
こいつをサクリファイスアニマで装備したら楽しいだろうなあ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:59:05
コイツでなんとか殴り殺そうとしたらプレミで負けたから許さない
- 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:02:48
こいつのトークンにNo.92で突っ込むのは最高に気持ちが良いんじゃ攻撃力と守備力どちらかが8000いけばわんきる
- 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 03:39:23
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 03:41:11
ホープやってるとコイツが握られてないかひたすらお祈りする羽目になる
確実に5回以上は特殊召喚するからな... - 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 03:43:55
自分を?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 03:46:40
すげぇ……中身初めて見た……
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:33:40
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:35:48
二ビル出して所有者の刻印でコントロール戻して殴り殺すのは楽しいぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:36:37
封殺されるよりはましで投げて返しのターンで取れなかったは普通にあると思う
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:38:30
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:11:54
トークンとかでもこっちの効果で特殊召喚してるから刻印でこいつ戻るのか……
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:17:02
8000超えクソデカ生命態にシャドー・トゥーンで一撃必殺デース
- 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:41:55
まあまあな頻度で攻防6000超えるクソデカモンスターになる
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:00:11
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:02:42
紙で友人が展開から制圧してくる感じのデッキよく使うからこいつ入れたいけど何枚くらい入れるか迷ってる
大会とかでサイド投入3枚とかされてるし相手のデッキある程度分かってるなら3投もありなんだろうか - 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:04:26
二ビルくん便利だけどトークンの排除法なかったら逆にこっちがしんどいだけだから使い所さんに困る
- 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:08:37
ラヴォス?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:09:42
魔界劇団-コミックリリーフ「しゃあっP効果!」
適当な魔界劇団Pモンスター「うわあああ(PC書き文字)」