相手「ドライトロンです!ちゃんとメテオニスも立ててます!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:41:34

    (未来龍皇ホープ、DRA、アルデク、ベアトリーチェ、手札て待機してる朱光、神巫)
    えっ何お前…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:42:15

    DRA構える宣告者は普通にあるんで…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:42:35

    それはもはや宣告者ドライトロン〜DRAを添えて〜なんだわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:42:44

    >>2

    龍皇ホープまで立てるのは初めて見たぞ⁉︎

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:44:00

    DRAって大体後攻で出てきて蹂躙してくるイメージだったからあんまりイメージないけど先行で出したらしっかり妨害になる性能してるのよなこいつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:44:05

    >>4

    アルデク未来ベアトの構えは普通にテンプレ

    そこにDRA足せって言われたらクソ上振れないと無理だけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:44:31

    宣告者関係無くドライトロンの展開力が頭おかしいんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:46:09

    >>7

    やだなあ、ちゃんとリリース素材消費してるじゃないですか

    あ、出した時の効果でアド回復しますね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:50:09

    墓地の儀式モンスターを召喚できる儀式ってなんだよ(困惑)
    考えた奴バカじゃねーの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:52:10

    >>9

    ネクロス「なんでそんな酷いこと言うの…」

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:53:02

    >>10

    テメーはその言葉通りの馬鹿やんけ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:54:06

    >>10

    かつて環境取ったバカが来たな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 00:57:01

    >>9

    ヴェンデットはあんまり直接的なアド稼ぎしないから許してくれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:03:41

    といっても儀式なんてアド損ばっかのデッキを強くしようとしたらそれしかないという

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:06:55

    >>1

    朱光が入ってる。妙だな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:10:57

    というかドライトロンを一番ヤバくしてるのはイーバと弁天だから弁天制限イーバ禁止やるだけでも今の形は実現不可能になるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:12:07

    >>1

    心優しい純ドライトロンは天使属モンスターなんて使わないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:12:09

    >>16

    今の形どころか実戦的なドライトロンデッキが実現不可能になるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:13:52

    >>18

    その実戦的のせいでデッキの形すら壊されるならまだイーバとか消えて宣告使えなくなる方がましやんけ

    儀式魔法規制とか最悪のパターンや

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:14:46

    >>16

    弁天は鉄獣の天キみたいなもんだから許して

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:15:13

    >>19

    いや弁天の話

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:17:08

    >>21

    ああ弁天まで規制言うのはちょっと行きすぎたかすまん

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:18:17

    考えれば考えるほどイーバが八割くらい諸悪の根元だな
    まあリアルでもTCGでは死んで日本でも禁止秒読みだけどアイツ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:18:59

    やっぱあの宇宙人居なくなるべきっすよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:20:49

    正直イーバ死んでくれたら心置きなく好きな型に乗り換えれるからなんも困らない

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:22:47

    イーバが犠牲になるだけでアルデクもパーデクも安定しなくなるから宣告抜けてドライトロンはちょうどいい立ち位置に戻るんよね
    アモルファクターに関しては正直そこまで安定しないし

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:25:17

    アルデク使わずにデミスとカオスMAXとかの大型儀式モンスター出してくるドライトロンと当たったからそういうの増えてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:26:02

    >>27

    楽に狩れるからってこと?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:26:21

    ラーだすワイはセーフやな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:26:30

    >>28

    いや普通にそういうデッキが好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:26:40

    >>29

    亜種すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:28:06

    >>29

    まさか同士がいたとは

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:28:18

    >>29

    どうやってドライトロンから出すんだソレ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:29:23

    >>27

    >>30

    俺も対戦部屋とか行く時はそういう大型出すドライトロンにしてるけどランクマでは力不足すぎてな…

    手札誘発とが刺さりやすすぎる上に制圧能力も無いんじゃ厳しい

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:30:37

    >>29

    >>32

    ドラーイトロン使い2人以上いるのか…

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:30:53

    >>33

    ドライトロンを生贄に捧げる!

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:32:58

    >>36

    生贄に捧げても次のターンには戻って来るからエコダネ、そのターン中に決めに行くんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:33:07

    >>33

    いいだろ?

    素で攻撃力6000守備0のラーが出るんだぜ?

    しかもナーサテイヤで回復もできるんだぜ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:33:51

    最近ドライトロン組もうとパーツ集めて大半は集まって宣告ドライトロン完成したんだけどいまいち使う気になれないんだよな
    なんかややこしそうみたいなイメージあるし

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:37:01

    >>39

    純正ドライトロンは難しいこと考えずファフとDRA出して妨害しながら4000打点で殴るだけのデッキだから簡単だぞ(強いとは言ってない)攻撃を6000まで上げる手段もあるし

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 01:41:01

    >>39

    うん凄え展開複雑なんだよね…他のデッキもそうかもしれんが展開ミスるとフォロー効かないのがキツイ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 02:01:16

    そんな複雑かな?
    ドライトロンも儀式も墓地から湧いてくるからそこ意識してハンド節約して、引っ張ってきたいカードに合わせて神巫ベアトファフμβキャリアー出すだけでいい
    キャリアーにイーバや欲しいドライトロン装備して2000にして儀式素材として墓地に落とすのさえ覚えておけば応用が利く

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 02:38:34

    >>42

    普通に展開するなら簡単だけど誘発喰らえば複雑になるんだ…パーデク出すルートとかあるし

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 02:41:56

    誘発って何すれば止まるのか全然分からん

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 02:43:01

    控えめに言ってぶっ壊れすぎじゃね
    なんなんこいつ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 03:31:09

    >>45

    アルデク突破してもこいつに出会ったことないんだけど実際どんくらいの頻度で入ってるの

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 03:32:49

    >>45

    DDクロウで除外させてもらう!

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 03:37:55

    >>39

    ややこしくないぞ、目指す盤面がほぼ決まっているからどうすれば一番強い宣告者立てれるかを考えるんだが立て方はある程度テンプレ化してるから探せば見つかる、というか鉄獣や電脳より簡単だぞ。

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 03:54:17

    さっきドライトロンでイビリチュアガストクラーケ出されまくって手札2枚にされて何もできんかったわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 04:10:00

    >>38

    ナーサテイヤで大幅回復できるって書くとちょっと実用性ありそうに見えるのやめろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 04:11:17

    ドライトロン見せるだけでパリンパリンするんだ僕悪いドライトロンじゃないのに

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 05:33:19

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 05:33:45

    ボクもドライトロン使う前は初手いきなりγ出されてもひぃ!サレンダーしてたから気持ちはわかる
    今はいきなりγ出してきたらあっ~てなる

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 05:40:14

    >>51

    悪いどころか環境デッキ握るメリットの一つでしょ、見せるだけで相手が割れるの

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 05:53:15

    アモルPでターンスキップ型使ってる時の悪役プレイすき
    お前は何も!何も出来ないんだよ!ドローしかなぁ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 06:39:27

    >>46

    わからんけどよく見かける気はする

    あとアルデク抜きとか後攻になったドライトロンからよく出てくる

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 07:36:54

    アモルPはバトルフェイズは行えるから拮抗勝負打てるしメイン2も普通に使えるからテキストの見た目ほど無敵感はない

    毎ターン湧いてこられると厄介ではあるので墓穴で除外するが

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:16:20

    ドライトロン試しに作ってみたけど1ターンでそんなに並べられるのはどんな構成してるんだデッキ
    手札上振れしまくってもそこまで出来る気がしないんだが

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:56:28

    基本的に宣告ベアトマスカレ構えてターン回すこと多いからスレ主の言うほどの盤面は流石に上振れも上振れよ。ただ展開力は本当に凄まじいから運が良ければ確かに出来る

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:09:37

    パーデク型なら弁天下準備でうごくために必須よ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:13:03

    最近やたら壊獣とかラヴァゴ投げられるの許せんから虚無の統括者を入れる
    絶対に許さんぞ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:37:12

    統括は増G撃たれた時にドロー少なめで止まるプラン取れるから入れとくと動きに幅持たせられるのいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています