エクストラデッキのアドバイスが欲しい

  • 1122/03/02(水) 11:53:00

    ド初心者サイバー・エンジェル使いの者です
    今までよくわからないまま放ったらかしだったエクストラデッキなのですが
    ここ最近は火力・切り札の不足を感じているため、いよいよ手をつけるべきかなと思いました
    しかしサイバー・エンジェルは儀式召喚、エクストラデッキから出てくるその他召喚をどう合わせればいいのかわかりません
    ジェム溢れてるのでおすすめパックあれば引きます
    知恵を貸してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:59:16

    アルミラージは?
    エッグエンジェル墓地に遅れたりするよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:00:55

    ドライトロントとは違う方向性で宣告と相性いいから混ぜてみるのもいいよ
    その場合はシンクロ宣告者やヌトスが入るね

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:01:50

    メイン弄らないなら汎用リンク入れればいいんじゃね
    トロイメアフェニックス、トロイメアユニコーン、アクセスコードとか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:03:30

    レベル2が展開できるしセイントレアはおすすめだと思う
    破壊も対象も取らない除去ができるので困ったときに役立つと思う
    なんならアーゼウスも一緒に入れてもいいかも

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:04:36

    儀式モンスターのレベルは5、6、8、10なのか。レベル10複数並ぶ事が多いのなら列車入ると思うが

  • 7122/03/02(水) 12:05:28

    >>6

    10はビシュヌだけだから複数並ぶことはあまり無いかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:05:42

    >>6

    10は維持したほうが強いから多分6とかかな

    墓地回収できるトレミスとかもいいかも

  • 9122/03/02(水) 12:09:58

    リンク召喚はリンク召喚専用のモンスターを素材にしなきゃできないんでしょうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:12:06

    >>9

    特に素材指定がなければなんでもいいよ

    例えばトロイメアフェニックスならカード名が異なるモンスター2体なのでカード名が違うカード2体なら何でもいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:15:33

    マンジュゴッドを宣告者の神巫に入れ替えかな
    んでエクストラは虹光の宣告者とヌトスとランク6エクシーズを入れれば幅が出ると思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:18:29

    >>11

    神巫でアーデク落とせばマンジュと同じ動きをしつつレベル6になれるのは利点だね

    ほかのレベル6と合わせてエクシーズできるのがマンジュじゃなくてこっちのメリットかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:19:37

    エクストラ使わないならドラグマパニッシュメントを入れるとかもあるぞ
    Rだし試すだけなら安い
    パックなら上で出てる通り崇高なる宣告者を剥いて巫女とか虹光を入れるのが良いんじゃなかろうか
    下準備とパーデク一式投入するのもいいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:19:58

    スレ主サイバーエンジェルで勝ちたいみたいだし、アルティマヤツィオルキン+クリスタルウイング みたいなのは流石に無しだよね?

  • 15122/03/02(水) 12:22:42

    >>14

    サイバーエンジェル主体のデッキだけは譲りたくない

    だから流行りの?宣告ドライトロンに改造するのを躊躇ってます

    ごめんなさい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:24:33

    >>15

    自分の好きなデッキにこだわりがあるのはいいことだから謝らなくていいよ

    まあ自分のデッキにこだわりすぎて人のデッキ批判とかし始めたらあれだが

  • 17122/03/02(水) 12:26:12

    神巫はどう使えばいいのだろう
    アーデクを墓地に送ってサーチするのか、アーデクの素材になるのか
    場に合わせてと言ったらそれまでですが
    でも儀式モンスターじゃないならナーサテイヤで守れないか

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:26:33

    >>15

    ちなこれね

    実質ランク6エクシーズ

    こいつから呼ぶクリスタルウイングはモンスター効果一回無効


    サイバーエンジェルに拘ると先攻でやることなくねって思う

    後攻特化にした方がいいのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:28:52

    >>17

    主に

    ①アーデク落として実質マンジュ

    ②レベル上げられるから儀式の素材(+リリースされた時効果)

    ③シンクロ、エクシーズ素材


    の使い道があるかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:30:10

    このレスは削除されています

  • 21122/03/02(水) 12:32:03

    >>19

    便利ですね

    でもURか…使わないのを砕くのもそろそろ考えます

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:32:09

    >>17

    宣告者のカードだから元々想定されてるのは

    虹光の宣告者を墓地に送って儀式カードサーチしてレベル6に

    →リリースして神光の宣告者を儀式召喚

    の流れかな

    手札が良ければ隣にレベル6儀式モンスター召喚する事でエクシーズしたり上で出てる赤いの出したり色々できる

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:35:31

    >>21

    大事な使い道忘れてた

    ④ヌトス落として相手の盤面破壊する

    そんなに頼りにしちゃダメだけど、緊急時に使える

  • 24122/03/02(水) 12:40:24

    >>23

    これはどうやったら召喚できるんでしょう

    サイバーエンジェル部分を圧迫しないかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:41:44

    >>24

    神巫の効果で直接墓地送りするんやで


    ちなみに「神巫」は「いちこ」って打つと一発変換出来るこれ豆な

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:41:51

    >>24

    巫女で墓地送るだけのカードだから召喚しなくて良いんやで

    虹光も同じや

  • 27122/03/02(水) 12:46:49

    神巫でアーデクやヌトスを墓地に送ってリリース効果を発動&神巫のレベルを上げる
    →サイバーエンジェルやLv6エクシーズというモンスター等の素材にしつつプチエンジェル・エッグエンジェルをサーチ
    という使い方でしょうか

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:48:30

    >>27

    エクシーズとかした時はリリースじゃないからサーチ効果使えないんやで

    リリースは主に儀式使った時、アドバンス召喚する時だ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:55:26

    デッキ見てまぁ当時のデッキ診断スレの流れ思い出したけど、個人的には威嚇する咆哮あっていいと思うけどね
    ナーサテイヤ墓地にあるなら、相手の攻撃耐えさえすれば返しで何とでもなるし
    ニビル、バトルフェーダー、威嚇する咆哮辺り増やして相手の攻撃しのいでナーサテイヤで全部パクるのが強いと思う

    それがサイバーエンジェルらしいデッキかどうかは1の判断に任せる

  • 30122/03/02(水) 12:58:08

    宣告入れてみた
    ニューロン便利ですね

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:00:44

    それはアルデクや
    サイバーエンジェルで儀式召喚するのはしんどいと思う
    レベル6のパーフェクト・デクレアラーの方がいい

  • 32122/03/02(水) 13:03:16

    >>29

    ありがとう

    ナーサテイヤによるコントロール奪取は最近気づいたので、試してみます

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:03:50

    デクレアラー入れるんだったら罠系抜いてイーバとか入れたいわね
    やりすぎるとドライトロンでよくね?ってなるから難しいところだけど

  • 34122/03/02(水) 13:11:06

    >>33

    自分でもたまにドライトロンでいい気がするんですけど

    性癖に勝てないんです

    イーバはこれ?そんなに強いんですか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:12:56

    パーデク系は軸変わっちゃうからいらないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:15:46

    >>34

    強いというか手札の天使を無効化能力に変更できるパーデクアルデクと相性が良い

    それをコストにすれば墓地天使2枚を除外してさらに2枚コスト用の天使を回収できるから

    パーデクアーデクいなくても朱光と何かの天使を持ってくればモンスター効果を1回止めたりとかもできる


    サイバーエンジェルの場合はプチエンジェルとかエッグエンジェル持ってこれるから相性いいと思うけど墓地除外が地味に響きそうな印象

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:19:26

    アルデクパーデクを真面に使おうとすると専用構築になってサイバーエンジェルデッキじゃなくなるよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:38:05

    >>30

    ヌトスは便利だけど1枚で大丈夫だよ

    そこまで頻繁に使わないし

  • 39122/03/02(水) 16:15:50

    とりあえずアーデク入れてみます
    サイバーエンジェルで無くなるかは使って考えます
    興味はあるので
    宣告者って名前のパックを引けば出ますか

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:18:22

    サイバーエンジェルと宣告合わせる場合はアルデクよりパーデクかな
    パックは宣告者のパックでほとんど揃うはず

  • 41122/03/02(水) 16:22:58

    名前がごちゃごちゃになってますね
    パーフェクト宣告者ですね

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:24:41

    パックはこれで合ってると思うよ
    あとアーデクはシンクロでパーデク、アルデクが儀式のほうなのでごっちゃになりやすいよね

  • 43122/03/02(水) 16:48:00

    ちなみに生成するカードのおすすめはありますか

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:49:43

    個人的には
    ランク2で強力な神騎セイントレアかなぁ
    SRだけどシークレットパックないし生成するならおすすめ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:49:48

    >>43

    虹光の宣告者(アークデクレアラー)かなあ

    シンクロのやつ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:53:00

    >>43

    アーデクか神巫かなぁ

    宣告者パック出すのに必要で複数積むし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています