- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:32:29
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:33:16
なんとなく才能は直哉の方が上で経験の差で直毘人の方がまだ強いとかなら嬉しい
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:34:31
肉体的には若い直哉有利
経験的には熟練の直毘人有利
こんなイメージ - 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:36:14
術式のブラッシュアップしたのは直毘人らしいし、アニメ好きと相まって術式の運用は直毘人の方が一枚上なイメージ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:38:48
天賦の才の直毘人に努力で迫る直哉の僅差派
天上天下唯我独尊メンタルにはくくる隊に興味なかった直毘人の方が近そう
直哉は男尊女卑だし当主に固執してるし若いなって感じ - 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:39:33
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:39:39
落花は大差ありそう
7割を単に呪力ぶつけただけで凌ぐとかバケモンすぎる - 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:41:20
- 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:11:10
心技体のうち心と技が直毘人、体は直哉が優勢ってとこじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:13:19
直哉まだ伸びしろありそうやし
まあまだ爺が上でね? - 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:20:50
勝手なイメージだけど
加速が上手いのが直哉、スタンが上手いのが直毘人ってかんじ - 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:09:36
ものすごく大差があるわけではなくても、直哉がアッチ側に行きたいなら超えておいたほうがいいと思う。
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:24:28
作中の説明からして少なくともスピードでは直毘人の方が速いっぽいよな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:37:04
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:47:01
五条が当主やってるから強ければ当主引き継ぐって考えになるんだと思うけど、普通息子が当主より強くなったからって即世襲はせんでしょ
アニメジジイに関しては直哉が強い弱いより、あわよくば伏黒ゲットのタイミングがないかとか少なくとも直哉が落ち着いてがマシになるまで引退待ってたイメージ - 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:51:06
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:52:57
自分バフがメインの直哉とデバフメインっぽい直毘人って印象
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:58:06
アニメ爺はもう年だし立場もあるしで堅実な戦いしそう
直哉はまだ若いし野心家だからガツガツ行きそう、それこそ真希さん相手に直哉がした亜音速超えみたいなのは直毘人は出来るか出来ないかではなくしなさそう - 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:49:59
- 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:59:40
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:27:13
- 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:29:26
最速の術師は直毘人って名言されてるんだよな?五条は除いて
- 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:31:03
- 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:35:47
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:02:33
実際扇戦でかなりの失血+禪院家の精鋭メンツとの連戦っていう不利条件でも真希さんが勝ってたし普通にあり得ると思う