- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:08:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:10:35
ここは報告ボタンあるだけマシだけどなあ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:10:44
どうしようもない。五条以外でスレ立てしろ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:11:03
呪術スレ更新の時しか見てないけどそんなに荒れるの?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:11:32
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:12:13
人気キャラってアンチも多いしある程度はね…
最近だと乙骨強さ議論とか伏黒も荒れてない? - 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:12:40
スレ主がガチガチに管理すれば荒れないよ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:12:44
これは荒れるくない…?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:12:48
荒れないようにしたいなんて掲示板じゃ無理でしょ。そもそもこんなスレ建ててる時点で荒らしてる奴はもっと荒らすようになるんやしさ…
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:12:54
結構スルーしてる人や報告していたと思ったんだけどね…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:13:01
スレ主が管理しないスレなら報告してブラウザバック
ちゃんと前書きしたりしてんのに乗り込んでくるアンチはスルーするのが一番いい
変に反論すると余計に荒れるぞ - 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:13:20
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:13:32
スルー力を鍛えるしかない
あとスレ主が注意事項明記ときちんと仕事して流れ怪しくなったら変えていけ
あと主題があやふやだといろんな奴が面白がって入って来る - 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:14:10
これはまぁ議題も悪かったよ…
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:14:14
五条はガチでネタ以外は荒れやすい。前例少ないじゃんって思う人もいるだろうけどそういうのって大体削除されてるから証拠も出せないんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:15:01
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:15:01
自分もいたけど序盤の怪しいのが現れた時点で消すべきだったと思う
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:15:50
いろんなスレ見てるけど五条スレは本当すぐ荒れるしおちる。話したい話題だなと思ってもあれきってて可哀想すぎる
- 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:16:02
掲示板に初期からいるから忠告しとこう
・まず荒れないようなスレを建てたいなら最初に「過剰なキャラdisは削除する」等の文言を明記する
・こういう風な荒らしに対しての反応スレを建てない(お気持ちスレもしくは対立煽りスレと見なされて更に荒れやすくなる)
・明らかに粘着質な荒らしがいた時はすぐお問い合わせするべし - 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:16:09
五条は今出番がないから他キャラに比べて話しにくいってのもある。まぁそれ差し引いて出したところで大体荒れるんですけどねげへへ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:17:08
結局ファンスレとかに篭るしか手がない気がする
- 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:17:35
五条のスレで荒れずに200いけたの見たことない。だいたい最後の方にめっちゃ荒らしきたりするし
- 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:17:44
五条ファン以外入らないようなスレタイつけてもダメ?
【閲覧注意】ついてるスレ荒れにくくない? - 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:18:08
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:18:14
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:18:16
あからさまな荒らしは消されてるっぽいけど、個人的な好き嫌いを理由に作中描写を否定するような意見は放置じゃ荒れるのもやむなしだな
- 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:18:19
五条ファンスレとかパートがあるスレがないのもこれよね。だいたい荒らされて続けられない
- 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:18:51
- 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:19:07
そんなバナナ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:19:46
- 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:20:00
でもあの意見って生理的嫌悪みたいのでそこまで言う…?って思ったんだけど…
- 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:20:11
- 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:20:32
おじいちゃんついに自分が言ったことも忘れるとか歳なんだね…
- 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:21:23
- 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:21:43
- 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:21:43
荒らし等に対してマスロゴのまあ良いでしょうの精神が足りて無いぞ!
- 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:22:41
- 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:22:59
パートが続くスレは定住民も出てきてるし荒れにくいんだよ。だからパート続けてはところが荒らしに勝ったスレよ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:23:14
真人がやってるんでしょ(適当)
- 40二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:23:42
荒れそうな話題が分かってる管理の上手いスレ主が立てたスレならまだ荒れても立て直せる
人気上位キャラはスレ主の力量もかかってくるな - 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:24:08
あそこは開設日からスレ立ててたのが強いと思う。途中から荒らしが大量に荒らしてきてその時に建ててた他のキャラスレが淘汰された感じ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:24:16
パート続いてるスレはそのファンしか基本いないからたまにひょっこり荒らしが湧くけど便乗荒らしもいないしすぐ消える
- 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:25:46
閲覧注意スレが荒らされにくいのはスレ主がちゃんと管理してるのと
見る人が限られてるので反応もあまり来ないから
荒らしがいが少ないせいかもしれない
雑多な話題のスレは付け入るスキが大きい - 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:27:12
なんか教師って立場だからかリアルと混同して倫理観とか個人的恨みをぶつけてきてる感じの人がたまにいる
逆に熱量に感心するというか引くというか - 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:28:24
まぁネタの五条アンチスレでガチめにアンチしてる人がいたから結構荒れやすいんだとは思う
- 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:29:17
スレ主の意向を明確にしてある程度常在できる時に立てた方がいいよ
- 47二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:31:35
五条自体は考察や想像系のスレ立てれるくらいネタからの思うのに語らないのつらい
スレ立てたいけど管理しきる自信ないんだよなぁ - 48二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:31:53
- 49二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:31:58
伏黒関連のパート続いてるスレ数えたけど少なくとも8スレあって人気すごいなって思いました(こなみ)
- 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:32:13
荒らしは過剰に弁護すると喜んじゃうから逆効果だなって思って見てる時が多いわ
アンチには無視と削除が一番効く
ハートついてても自演だと思ってスルーするか扇でシコれ - 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:32:48
やはり儂...
儂は全てを解決する - 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:34:14
五条を「クズ」とか悪く言うのが面白いと思ってるキッズがおるんやろなぁと思って>>5見たら予想以上だった
楽しく語りたい五条ファンは辛いよなぁ
- 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:34:54
まずここ荒らしが多く湧いてた時に伏黒虎杖以外で荒らしに耐えられる固定スレがなかったから伏黒虎杖以外あんまファンいないんでは…って思う
- 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:34:55
- 55二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:34:59
- 56二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:35:09
- 57二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:35:47
- 58二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:36:31
五条について話したい気持ちはあるんだけど
積極的に荒したいアンチがいるのはわかってるので
自分もスレ管理の自信はないな - 59二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:36:44
- 60二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:37:41
それは分かるが単発スレで荒らされてんのも普通にかわいそうにはなる
- 61二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:38:00
- 62二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:39:46
5ちゃん風にIDかワッチョイ付けてほしい気持ちはある
ただそれやると過疎るスレも出てくるのが悩ましい - 63二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:40:18
- 64二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:40:29
よく考えてみろ、五条スレ立てて200レス管理しきって次パートまで続ければいいんだろ?それが終わったらだいぶマシになると考えたらいける!
…まぁ俺は無理だけど - 65二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:41:31
なるほど保存しとくわ
- 66二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:42:15
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:42:59
- 68二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:43:30
- 69二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:44:27
- 70二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:44:34
ちょっと前に伏黒がかっこいいっていう別に荒れる要素ないスレでさえ荒らされて消えてたし人気キャラは本当に大変だ
- 71二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:44:40
- 72二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:45:50
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:46:02
- 74二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:46:28
- 75二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:49:43
状況や環境に影響されて生まれたキャラクター像もある(メカ丸とか真希とか)から一概に良い悪いを決めきれない点はあるね
- 76二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:50:05
「てめえの言うことも正しいと思う、でも俺が間違ってるとも思わんぞ、おらぁ!!」の気持ちが大事ってことやな(そうか?)
- 77二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:50:07
- 78二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:50:51
- 79二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:51:56
基本的に1が管理徹底してる、注意書きある、スレ民のスルースキルが高めorスルー出来てない人にアンチは構わず報告って注意してくれる人がいるなら荒れにくいと思うけどな
あとは何を語れば良いのか決まってないタイプのスレはアンチじゃなくても自由に話し出しちゃって荒れるのかなとも思う - 80二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:52:01
自分と違う意見があっても「そういう予想あるのか」っていう予約が大切
- 81二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:52:22
- 82二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:53:51
- 83二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:54:14
スレの題材そのものが五条ってちょっとアレだよね~みたいな感じだからガチのアンチの対応にちょっと困ったのかもしれんね
- 84二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:55:04
5ちゃんにいた荒らしがこっちに流れてきたからスルー&報告以外はしないほうがいいぞ
相手にして貰えるのに味をしめて完全に居着いてる - 85二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:55:21
- 86二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:56:04
- 87二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:56:10
以前なら荒れる鉄板ネタだったアニメのまつげや作画関係のスレが
最近は荒れにくくなった気がするなあ - 88二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:57:28
主題にやんわり意見したら「なんか都合悪いの?」って言われたわ。いや語る場だし、そこから広げるスレだろと。
- 89二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:00:42
前に考察スレ立てた時、内容の範囲が狭かったのもあって批判同意意見が落ち着いた感じで出し合ってて「これこれ、こういうことしたかった」って謎の感動したわ
- 90二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:01:33
やっぱりね
作品とかキャラとかもあるけど画面の向こうに初対面(多分)の人間がいるってまず意識できないとダメだと思うんですよ - 91二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:02:19
- 92二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:04:45
過敏になりすぎたファンがちょっとしたコメントに対してすぐ荒らし認定するのも良くないと思うんだよなあ
- 93二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:05:22
キャラスレも立てたらどこも即荒れしてた頃に比べると今はマシ
というかまともな住民は殴りあいの相互監視状態に疲れ果ててるよね
どこのキャラ推しとか関係なく
一部の人達が未だに乱闘やりたがってるけど、それ自体にうんざりしてる空気を感じるようになった - 94二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:07:32
推しのスレ荒れがちだからキャラ・考察関連スレ立てる時は一定時間貼り付ける時しか立たないようにしてる
荒らしはくるけど即消せば短時間でどっかいくし… - 95二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:08:27
五条関連の考察スレでもこことか平和だった気がする
荒れるスレと何か違いあるの?それともタイミングの問題?
逆になんで五条は反転術式のアウトプットが出来ないんだ?|あにまん掲示板六眼あるし五条なら出来そうじゃない?反転術式をアウトプットするには特別な素養が必要だったりするのか?bbs.animanch.com - 96二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:10:52
- 97二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:11:26
論点がブレやすい話題やキャラの性格に関する話題になるとキャラアンチっぽいコメントがし易くなるから荒れるんだと思う
- 98二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:11:48
- 99二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:12:00
- 100二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:12:11
- 101二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:15:35
- 102二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:16:57
あと不満や愚痴を誘発する話題はやっぱり荒れやすいね
レスもそれに対する反論も過激化しやすい
呪術師なら呪力めっちゃ湧いてきそう
考察系なら事実と主観と希望的観測を分けて語れる人
あくまで確定でないことを明確にしている人が多いと冷静な進行がしやすい - 103二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:18:32
荒らしもいるんだろうけど、同じキャラのファン同士で殴り合ってそうな時もある
同じキャラ好きなのに何故わかり合えない…… - 104二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:19:22
性格や人間性がどうのって話になると
・本誌派
・コミックス派
・アニメ派
っていう持ってる情報の量も精度も全然違う人たちが三つ巴になるのもあると思う
突っ込んだネタになるとその情報を最初から持ってる人しか話に加われないし - 105二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:20:48
- 106二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:21:28
更にノベライズの話とか出るとまずその扱いについて荒れたりする
- 107二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:21:45
痛いファンのふりして荒らす手口もあるから荒らしをカテゴライズしてもあまり意味がない気がする
荒らす気はなさそうだったのに段々喧嘩に発展して…みたいなのはどうしようもない - 108二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:24:07
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:24:28
- 110二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:24:53
希望的観測やら主観や事実、思い込みにプラスして悪意が混ざり合って荒れてる現場を見ると「呪霊わきそう」って思うことはある
- 111二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:25:32
俺ら真人のママだからな
- 112二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:25:46
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:26:44
- 114二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:27:33
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:27:39
単に好まないだけの普通の解釈をアンチ扱いは荒らしがいないのに場が荒れる元だと思うよ…
荒らしてないのに削除されたり叩かれたから納得できなくて食い下がる流れを何度も見たわ - 116二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:28:50
5ちゃんも利用してるけどここだと議論を巻き起こしそうなコメントでも普通に受け入れられてたりするし、利用してる人間の違いを感じる
ここはとにかく相互監視と特定女性が好みそうな話題に過敏になってる - 117二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:30:47
願望と予想を織り交ぜた意見を断定口調で話す人がいるとそれが議論を呼ぶ時あるから、うん
- 118二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:31:28
よく腐ネタを出すなって言われるけどこの掲示板はCPや腐ネタ禁止じゃないからね
最近ちょっとした腐っぽいネタすら許されず叩いていいもの扱いになってるから
「場をわきまえない腐がいた」ことにしたい荒らしが漬け込むスキになってる - 119二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:32:43
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:32:58
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:33:13
- 122二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:33:36
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:34:01
規約はOKだけど本家まとめの管理人もCPや腐には【】で注意書きして投稿してるからその辺については良識の範囲内で…だとおも
- 124二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:34:19
当事者以外はどうでもいいDD論を多くの人が利用する場で書き込むのはアンチ以前に荒らしと同じよ
- 125二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:34:33
今は昔、2時代にあやふやなこと言ってるとまずはソース出せ、ggrks、半年ROMれが基本だったんじゃよ..
ここまで行けとは思わんけどソース提示は大切
考察や予想を断定で言い切るのは誤解を生むから気をつけようぜ自戒も含めて - 126二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:35:21
白熱して喧嘩になりそうだと思ったら別のふくらましやすそうな話題出して軌道修正するみたいな気遣いが必要になるから疲れる
疲れる離れる過疎るになるから荒い文章にならないように気を付けてる - 127二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:36:07
加害されたっていうか、昔のスレの話を持ち出して〇〇ファンに◇◇って言われた!と報告されても見てる方は対立煽りかなって思うんよね
- 128二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:36:11
単なる考察でも本当に同じ漫画読んでる?ってくらい違う発想の人がいるからなんとも
- 129二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:37:50
荒らしは荒らせて楽しいだろうけど軌道修正する方はただただ疲れると言うアンバランスがきついわ
- 130二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:38:22
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:39:16
具体名持ち出す必要があるので?
- 132二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:39:20
前にも自分が五条関連のやつスレ挙げた時荒れた時がいくつかあったしなぁ。
1回目は放置して、2回目は反省して荒らしは消したけどそしたら「反応すんな」とか言われて「どうすれば・・・涙」ってなったわ・・・。 - 133二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:39:57
こうやって自分はこう感じた!不快!やめろ!ってスルーできずにキレる沸点低そうな人がいるから荒らしが居座るんだよね
- 134二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:40:42
自分も最近は呪術アンチは減ったけど、呪術ファン同士が解釈違いで煽りあって殴り合ってんな…と思う時が割とある
- 135二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:42:14
正直解釈違いでキレる人は考察スレに来ないでほしいわ
- 136二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:42:19
封印されてもう結構な期間登場してないのに何をネタに荒れるんだ?
- 137二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:43:00
- 138二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:43:04
「絡み禁止」にして淡々と各々の解釈を垂れ流していくスレにするしかない
この掲示板は♡があるから、同意はそれで表明できるし
…まぁ、それでも荒れそうだけどさ - 139二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:43:28
だんだんスレタイから離れて殴り合いになりかけてるから一旦落ち着いてくれ
お互い荒す気がなくても会話がうまく通じなくて喧嘩腰になることがあるけど、スレ会話は言葉を尽くしても通じない可能性が常に存在すると思っておいた方がいいと思う
絶対に言えば通じるまたは論破してやるぜの姿勢は荒れる原因の一つだぞ - 140二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:44:02
飛行機飛ばせばいくらでも♡捏造できるからなあ
荒らしが自分の意見をマジョリティーに見せかけることもできる - 141二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:44:26
どういう被害に遭ったとかどうでもいいのよ
Twitterでよしよししてもらってくれ、書き込んだら荒れるって分かるだろ
みんな思う事はあっても飲み込んでんだよ - 142二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:45:51
安価禁止スレにしてみるとか
別カテだけど安価したら即削除されるので皆がひたすら独り言を言うスレがある
荒れないってわけじゃないけど議論にはなりにくいし削除基準も明確 - 143二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:45:55
荒らしについて具体名を出していいのは扇シコ勢だけだよ
- 144二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:47:24
確かに「思うことはあっても飲み込む」、「レスバはしない」っていうのは場を荒らさないために気を付けることだよね
- 145二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:49:31
今日も扇シコ勢さん来てたの?
扇より人気のあるキャラはタゲられやすいから大変だな - 146二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:50:14
キショとか攻撃的なレスには?ってなってもレスしたら負け
相手が反省することはまずないし何の解決にもならない
一瞬溜飲が下がった気がするだけよ - 147二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:50:41
- 148二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:52:47
あーあそこの界隈の人達が好みそうな解釈だなっていうのは何となく分かっちゃうわ
必ずしもその人達がレスしてるわけじゃないんだけど
だからこそ互いに仮想敵作り上げてイライラしてるんだろな - 149二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:53:01
分かりやすい煽りに乗るのも荒らしの自演だと思ってるし、飽きるまでほっとく
あとは上で出てた荒らしはスルーの画像を1度だけ貼るか
スレ主がレス削除大変そうだったら単発スレで続くよう管理してもしょうがないし面白い意見だけスクショとっといたら - 150二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:53:41
- 151二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:54:40
そろそろ荒らすか…♣️
- 152二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:55:02
やーでも最近語る場無くてスレ上がったら荒れるし寂しいと思ってたけど、良識的な五条ファンちゃんといるってわかって良かったわ!(ポジティブ)
- 153二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:55:51
ヒ、ヒソカさん
- 154二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:56:42
粘着されてるキャラナンバーワンは五条か
流石大人気キャラ映画かっこよかったよん - 155二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:57:46
- 156二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:57:47
前立てたスレで〇〇腐が〇〇叩きしてて〜ってレスがついたから「スレチなのでその話題はこれ以上禁止」ってレスしたらピタリと止まったのは運がよかったんだろうな
ずっと貼り付けるわけじゃないしスレの管理も大変だよ - 157二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:58:07
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:58:12
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:59:08
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:59:43
スレ主って今スレ見てるのかな?
そろそろスレ終盤だから注意した方がいいと思うよ
このスレも消してもらっていいから違和感ある短文スレが増えてきたらバッサリいく思い切りも大切だよね - 161二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:00:10
- 162二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:00:21
- 163二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:02:41
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:02:52
- 165二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:04:01
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:05:01
「あそこの界隈の人達が好みそうな解釈だな」で終わりに出来ずに喧嘩したい人が多すぎるんだ
- 167二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:05:03
キャラの解釈とか関係性について語る系のスレはアンチや荒らし含めて色んな人が来て荒れやすい
- 168二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:06:38
- 169二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:07:49
- 170二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:08:45
な、スレ主はただただ五条を語りたいファンなんだろうし頑張って欲しいな
- 171二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:09:21
- 172二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:11:10
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:11:46
- 174二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:12:13
扇シコ勢嫉妬概念今知ったけど凄い救われたわ サンクス
- 175二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:14:38
扇シコ概念に天啓を得たけど10レスくらい読んでお腹いっぱいになった
- 176二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:15:42
スレが荒れない方法として常に取れる方法ではないけど
荒らしより早く盛り上がるレスでスレを埋めてしまうという短期決戦型もある
それなりに人数がいないと厳しいけど
たまった萌えや考察を吐き出したい人が揃うと有効 - 177二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:16:46
- 178二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:19:09
それに加えてスレ主が荒れそうなレスは即削除or荒れ関連レス禁止の釘刺し、スレ住人の高スルースキルがあれば完璧
- 179二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:20:09
- 180二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:21:36
ゲンスルーも相手に"冷静にイカれてる"アピールするのが大事って言ってた
- 181二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:22:01
荒らしは荒らしで哀れに思ったら良いのになんで○○ファンとか決めたいのか
- 182二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:22:29
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:22:39
- 184二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:22:46
>>177みたいな生徒助けたことがないって時点で原作の描写から乖離してるから報告してスルーが一番ですな
扇シコ嫉妬勢認定しつつ有意義なスレ作りに勤しもうぜ
- 185二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:23:09
>>183だけど自分は荒らしではないです
念のため
- 186二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:24:06
アンチもファンも正直めんどくさい
- 187二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:24:35
- 188二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:25:49
- 189二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:27:16
考察スレとか普通の感想スレで解釈押し付け合うのは勘弁して欲しいよ
少しの否定や解釈違いでブチギレられると困るしそういう人はファンスレとかTwitterにこもる方が精神的にも良いと思う - 190二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:27:49
姿の見えない有象無象よりも○○のファンと思った方が輪郭がはっきりするからすっきりするんじゃね
なぜ荒らすのかという部分もわからないのが気持ち悪いという人もいるだろう
昔のお化けと同じで命名すれば実態が分かったような気分になるというのと同じだ
だから扇シコ勢は実情は違っても有用なんだ
- 191二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:28:52
これを伝えるとなんでスレ制限されなきゃいけないのってキレられるのがまたね
- 192二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:28:57
- 193二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:29:06
五条に湧く扇シコ勢想像すると笑える
- 194二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:29:54
- 195二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:30:26
- 196二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:30:28
ちょうど五条スレ立ってたから荒れないようにお祈りする
スレ住民とスレ主は頑張れ - 197二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:30:39
- 198二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:31:11
- 199二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:31:31
妄想なら断言を避けて妄想って但し書きを付けるだけでもあれにくいよ
- 200二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:31:41