Duel Masters LOST ~月下の死神~ 11話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:51:43
  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:53:29

    デュエル!かと思ったらリアルファイトか

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:53:42

    これはこれで異能バトル感あってすき

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:55:13

    やっぱクリーチャーの背景ストーリーを前提とした異能バトル漫画だろこれ
    逆に最初にデュエマで勝負してたクリスタなんやねんお前

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:56:02

    今回いつもの黒城っぽくなってきてて嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:57:25

    よく見たら勝舞のシルエットがある
    ということはLOST黒城は本人or本編と酷似したパラレルワールドの住民?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:57:35

    宮井まだ生きてるのかな……
    やべぇ顔しちゃってるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:58:03

    同化!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:58:48

    黒城が勝舞に脳を焼かれてるのほんと好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:00:02

    同化してるぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:00:15

    なんかサラッと死ぬレベルの一撃食らってない?心臓抜かれた友達の子…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:00:48

    勝舞のこと言ってるのはやっぱりLOSTは原作世界に近いところっぽいよね
    考察ができる漫画はいい漫画

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:02:25

    昔でもあんまり黒城はギャグに絡まなかったから笑ってしまったわ
    態度柔らかくなったね……

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:05:31

    原作勝ちゃんがDM状態で来たら単独で空飛んでクリーチャーがデュエル外でも普通に実体化出来るからこんな事件即解決しちゃうんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:05:41

    黒城の反応みるにクリスタルカード思ったより大事そうだったね
    この世界にとってどれほど重要なもの、ってLOST世界に何が起きてるんだろ
    クリスタルって名前だし水晶マナ関係か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:07:02

    今週の語録

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:08:41

    クリスタルカードがないと通常時は意思疎通できないのかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:09:48

    同化ってやっぱり身体に負担かかりまくるからホイホイ使えないのかな
    黒城は戦い慣れてそうだし慣れれば使いやすくなりそうなの異能バトル感あっていい

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:11:54

    LOSTみてるとデュエル以外では不死身なガルドがどれだけデュエマに優しかったかわかるの笑う

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:18:49

    (もう一回同化したらウィン死ぬなこれ…静観しとこ)

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:19:56

    やってることシリアスなドラ娘じゃないのかクリーチャーの力借りてるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:21:12

    同化したらやばいならデュエルするしかないって流れになりそうでワクワクしてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:22:02

    >>21

    だからYoutubeのショートでコラボしてたのか

    なるほど

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:33:09

    >>4

    毎週アニメやってると色々キツイだろうし、LOSTはデュエマ一辺倒になりすぎずに

    大人向けな雰囲気にして

    アニメを大体3週間に1話やるのは売り出すカードのテーマもじっくりやれるし英断だったよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:35:05

    この辺りアニメで見たすぎるな……

    >>9

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:41:31

    小さなコマのシルエットだけでも誰だかわかる勝ちゃんの髪型よ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:44:30
  • 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:04:39

    >>20

    俺の体は良いからもっと力をくれー!みたいな事を言ったらウヒョ〜!ってテンション上がって同化する流れか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:35:39

    つくもやさんのおっぱいの霊圧が消えた…だと…

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:39:02

    今回も押目祥樹さんのテクニカルなアドバイスが光ってたね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:40:04

    デュエルしろよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:03:14

    それはそうと片腕ないジャシンくんちょっと可哀想

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:34:52

    こんな邪悪な見た目してて「今同化するとウィンがヤバいからしないわ。言うの恥ずかしいから黙るわ」で笑う
    真意は分からないが

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:36:13

    押目ってシナリオ担当なん?

    >>30

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:37:57

    >>34

    クリーチャーとの同化の仕方についてテクニカルなアドバイスをしてるに決まってるだろ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:44:02

    >>34

    原作:松本しげのぶ

    作画:金林洋

    テクニカルアドバイザー:押目祥樹

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:46:50

    デュエル少ないからたぶん主に設定周り監修なんだろうなってLOST見て思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:07:52

    ポケモンと同化して戦う打ち切り漫画思い出した

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:11:07

    >>38

    原作が誰もわからんやつで作画もポケモン知らないのに惰性で書いてたゴミと一緒にするな

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:48:19

    >>23

    その結果が鉄骨落としと毒ジュースなんですが…

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:55:19

    >>38

    ゼクロムに…

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:57:06

    >>40

    焼肉に来た光のギャルに浄化される奴もあるぞ

    まあドラ娘本編でも記憶喪失回で盛大に鬱ってるけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:00:50

    >>21

    そこらの一般JKにちょっとした感情の昂ぶりで半自動ドラゴン化する能力ポンポン与えてる校長と黒幕が、

    LOST基準だと普通にヤバイ奴なんだよな……

    いったい何龍神なんだ……

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:28:48

    でもやっぱりデュエルが見たいんだよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:19:59

    同化をするバロムは初代なのがいいですね。
    再録版だと、威厳やカッコ良さが足りないです。

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:41:16

    黒城が勝舞を知ってるってことは、漫画(orアニメ)に近い世界なのかな?
    それなら、本来勝舞達の世界にいないウィンはどうやってこっちの世界に来たんだ…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:51:23

    ウィンが勝舞たちがいる世界に来たのか 黒城がウィンたちのいる世界に来たのか
    はたまたウィンも黒城もパラレルの人物なのか

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:54:16

    勝舞と白凰はもう親友になっていたのに黒城と勝舞は初対面だったデュエルマスターズゼロ(アニメ)っていう世界線があってェ…
    漫画じゃなくてそっちの可能性もあってェ…
    どの黒城なのか気になっちゃうね

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:13:38

    >>4

    クリスタと蝿はリアルファイト力が店の長と比べてあまり高くなかったのかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:26:46

    この間の鳩のイラストで長に裏切られなかった世界線の黒城かと思ったけど普通に本編黒城なのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:53:49

    LOST黒城、バニー服みたいなモン着てるくせにかっこいいのズルだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:00:48

    カードゲーム系から異能バトル系にシフトしたジャンプ漫画みたいになってきてる…

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:05:55

    黒城にはバロムナイトメア使って全部吹き飛ばしてほしい

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:11:50

    バトル漫画やりたいならゲットやホノオみたいにクリーチャーを主役にした漫画でやってくれ
    ウィンや黒城使ってまでやる事か?

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:38:44

    >>54

    現代に近い世界観のウィンと漫画世界の黒城がなんで同じ世界にいるのかって謎があるだろ

    下手すると人間界そっくりの超獣世界に地球ごと転移してるかもしれないし

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:30:43

    公園で「ママーあの人頭にハト乗ってるよー」なイラスト好き。

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:33:17

    カードゲームしないのはどうかと思う反面
    面白くはあるから反応に困る

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:58:32

    ウィンはこいつ本当に読者の知ってるウィンかってなるのに
    黒城はおまけ含めてああコイツ知って黒城だわってなるのなんか面白いな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:00:54

    >>58

    「どの黒城だろう」とはなるけど黒城本人である事は誰も疑ってないのが凄い

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:05:40

    LOSTじゃないデュエマの漫画やアニメでも時々デュエルせずにリアルファイトする時があるじゃん
    だから黒城や店長がリアルファイトしようとするのも別に違和感がないんだよな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:06:37

    最近判明したバロムとバロメアの設定見るにウィンとクリスタ&ニイカのカップルが大黒幕に引き裂かれそうになってるのを黒城がコブラやデビルメイクライのダンテみたいな感じで格好よく助けて鬱フラグを破壊してくれるとかなら全然OKよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:35:33

    >>61

    キメラさんとバロメアを重ねたからドルバロム様が降臨した説

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:42:28

    早く黒城がバロムナイトメアで逆転勝利するシーンを見たい

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:08:47

    このペースならデュエマするのは12月頃かねぇ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:07:20

    黒城は絶対ナイトメア使うだろうって安心感あるからな

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:09:56

    >>60

    別にそれ関係無いと思う

    ウィンの場合過去からして別人レベルで違う可能性あるから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています