- 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:59:39
- 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:00:01
スレ主はラッシュ何使ってる感じ?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:03:02
出せないってことはないだろうけど出すかと言われればうむ……
- 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:04:28
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:05:55
いつかは出るだろうだが今じゃない
- 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:06:02
シンクロはコンタクトフュージョン形式でワンチャンあるは言われてる気はする
ジャンクシンクロン+スピードウォリアーでジャンクウォリアーとか - 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:06:04
儀式からしていないしフュージョン以外出す気なさそう
- 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:08:25
良いネタだし出しそうだけどチューナーならなんでもいいとか同じレベルならなんでもいいとかにはならなさそう
そのままだと出しやすさが段違いだから - 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:09:21
真面目な話そう言うのがやりたいならOCGやれって事なんだろうよ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:09:22
シンクロはまだしもレベルを持たないとかエクシーズ素材とかややこしくなる要素満載のエクシーズは無理に決まってるだろ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:10:56
召喚権がいくらでもあるから何かしなくてもすぐチューニングとかすぐオーバーレイネットワークを構築が出来るのよねぇ……まぁダメよね
- 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:10:58
ホープに関しちゃ初代ラッシュアニメでもう実装してるしな
- 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:11:07
シンクロやエクシーズやリンクテーマのモンスター使いたい気持ちはあるけど調整絶対めんどくさいんだよね
銀河眼使いたいよ効果魔改造でいいから…何とぞ…何とぞ…パロモンスターでもいいぞ かっこいい方なら - 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:12:51
今までの除去カードが無に帰りそう……「No.」は「No.」でしか倒せないが地で起こりそう
- 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:13:23
ラッデュエってキモい略し方してんな
- 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:13:48
まあでもオーバーラッシュレアのSとかX見たいよね
- 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:15:07
マキシマム召喚がラッシュ流のシンクロエクシーズかなって思ってた
その辺で上手いこと再現しそうと妄想しながらやっぱややこしくなる要素は足さないんじゃないかな? - 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:15:31
トークンの仕組みがめんどいからな…
- 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:15:31
- 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:17:47
銀河眼猫ちゃんはそれはそれでほしいからヨシ 光子と時空でフュージョンもしたい
- 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:18:19
バトルステップに発動←敵
一時的に除外←敵
Xモンスター←敵
X素材←敵
ギャラクシーアイズフォトンドラゴンのレジェンド実装に敵が多すぎて草生える - 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:19:31
- 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:21:05
ガラクターアイズファットドラゴン!
- 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:21:25
ギャラクシーアイズほんと?ドラゴン…
- 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:21:51
- 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:24:15
- 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:29:02
フォントドラゴン!とか出して文字書いてるギャラクシーアイズが出てきそう
- 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:34:00
- 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:35:13
召喚法の代表的なモンスターがパロディとして登場してるとその召喚法は出ない説
儀式はソルジャージ
コンタクト融合は無し
シンクロは無し(ライディングデュエルをパロったキャラはいた)
エクシーズは球児王ホーム
ペンデュラムはオッドアイズ猫
リンクは無し
パロディモンスターのいなかったコンタクト融合がネオス共々輸入されたから
この説通りならシンクロとリンクは来る可能性があるのかな - 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:01:52
まだラッシュに半分って概念がないので実装された場合相手の攻撃力をそのまま吸収しそうなダークリベリオン
コストは手札もしくはフィールドのレベル4を2体墓地に送るとかそういう感じで… - 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:10:44
シンクロに関してはシンクロ自体よりも特定カードを罠で進化させるバスターモードの方がラッシュでの扱い簡単だろうなと思ったりする
特定カードのサーチやリクルートがないから調整はいるけども - 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:12:36
/バスターをエクストラ枠にしたら概ねの問題は解決するか。
- 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:14:05
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:37:23
見た目だけでも輸入しませんかってモンスターはちょくちょくいる
永続効果でライフが相手より上なら・もしくは起動効果でライフ回復したターンみたいな感じでアロマ持ってこれませんか? - 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:39:03
ラッデュエくんムカムカで草
- 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:22:11
- 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:34:09
- 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:37:46
儀式は儀式モンスターをEXデッキにして素材は汎用だけど出すには専用魔法が必要みたいなのは妄想したことあるけど
メイン1種類EX1種類でいいから強すぎるよなぁってなったわ - 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:41:15
蘇生制限ってなんぞ?と思ったけどラッシュデュエルのシステムと噛み合わせが悪いんだね ランダム墓地肥やし多いし コンタクトフュージョンがデッキに変えるのなくなったみたいに撤廃してもいいんじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:42:48
お手軽EX増やすとそれもうOCGとの差別化が難しくならねぇか?
- 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:42:54
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:43:26
儀式は原作漫画で無から新たなモンスター生み出してるのにメインデッキに入れるカードにしたのが意味不明だからな
融合との差別化のつもりだったんだろうけど - 43二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:44:41
確か1体のモンスターを2体の生贄を使用して強化って感じだったんだけど変わりすぎなんよね
- 44二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:45:33
シンクロは片側の縛りはキツくてもう片方は緩いコンタクトみたいな形(OCGだとジャンクウォリアー)辺りなら暴れることはなさそうだしルール的な破綻はないと思う
エクシーズは特別なカードがいらない事自体がエクシーズの強みだしエクシーズ素材とランクの扱いがなあ…
リンクはリンクマーカーややこしいし生まれたら他の全部がなかったことになるようなもんだしインフレ進みまくるからなくていいです - 45二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:46:51
マキシマム召喚みたいなOCGとは別物の強化が来るのが個人的な理想だわ
- 46二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:48:44
マキシマムの条件マキシマムモードみたいに特定のカードの効果で特殊召喚したときのみ儀式モードになるとかならどうだろう
- 47二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:49:51
球児皇ホームのリメイクカードで初登板しねぇかな
- 48二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:50:39
効果そのまま使いたいならOCGやればいいんだけど、個人的にはラッシュのモンスターと共演させたいから効果度外視して見た目だけでも持ってきてほしい気持ちがあったりする
例えばだけど蟲惑魔と夢中一緒に並べたくない? - 49二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:23:38
起動・永続で解決できる奴らは来られそう やっぱ敵は除外とかチューナーとかエクシーズ素材か そしてラッシュデュエルの性質上持ってきても意味がないからとわかってはいるが語られないペンデュラム召喚よ……