1時間くらい前に始めたんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:31:07

    1ターン目相手の先攻で後攻の自分のターンが回ってくる前に8000削られたんですけどどういうことですか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:33:13

    遊戯王歴1時間で先攻ワンキルにエンカウントするってお前

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:33:15

    悔しいなら君も先行1キル教に入ろう!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:34:39

    ジェムナイトワンキルってなかなか珍しいデッキやね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:35:53

    >>2

    いや本当に笑ってしまった。チートじゃないならいいや。カードゲームってこんなことあるんだね…どうやれば対処できるの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:36:04

    先攻ワンキルしてくる奴は上に行ってもあんまり出会わないから……まぁ交通事故みたいなもんだと思って

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:36:06

    宝くじに当たってレベル
    自慢してええで

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:36:07

    ジェムナイト先行ワンキル久しぶりに見たわ
    逆に運いいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:36:16

    >>5

    うらら積もう

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:36:21

    先ずはソロでジェム集めてデッキ組んだほうが良いよ
    俺も初期デッキの人何回かエルドリッチでフルボッコしちゃったから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:36:32

    純粋に運が悪かった
    数ヶ月やって初めてそのデッキを見たオレが断言する

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:36:37

    思わずデュアル内容保存したわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:36:46

    うららとGで身を守るんやで
    ショップにうららセット並んどるやろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:37:45

    うららG無限ヴェーラーニビルとありとあらゆる誘発で止められるから防ぐの自体は簡単なんよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:38:25

    なお、デッキをちゃんと組んだところで実力者でもワンキルされるときはされる模様

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:39:02

    >>15

    先行ワンキルは正直運ゲーだと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:39:12

    手札誘発とか言われる手札にある時点で発動できる効果のカードの中から、相手の効果を妨害する類のカードをデッキに入れておいて初手5枚の内に引けることを祈るくらいかな>出来る事

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:39:39

    先行ワンキルは出会って決まったら幸運くらいでいたほうが絶対いいわ
    まず見ないし

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:39:53

    遊戯王ほぼ初めてだからみんなが何を言ってるのかわからない。うららってこれ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:39:57

    >>15

    初手で手札誘発握れなかったら見てるだけだからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:40:56

    >>19

    それじゃなくて特設の中にあるセットのやつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:41:00

    >>19

    特設の方にURカードとパックがセットになったやつがあるのよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:41:07

    おおっと!!初心者スレを見ないタイプのハリキリ☆ボーイだな!?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:41:15

    >>19

    特設コーナーのところにある奴

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:41:23

    >>19

    その横の特化コーナーに1枚貰えるセットが有るよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:41:33

    >>19

    「灰流うらら」ってカードがある

    相手ターンに手札から妨害が出来るカード


    先行ワンキルに関しては交通事故

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:41:52
  • 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:41:52
  • 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:41:55

    >>19

    ガチの初心者かよ……

    マスターデュエルでのデッキの組み方はわかるか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:42:31

    >>19

    そうだよ

    そいつは手札にあると相手ターンでも使える妨害札だから、それが開幕で握れてたらワンチャン止められてた


    うららつき10連パックとかあったはずだしお得だから買っていいと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:42:45

    奴をデュエルで初心者スレ送りにせよ!
    あとソロはがっつり進めとくべき

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:42:47

    >>28

    それ

    純粋に10パック750ジェムだからカードついてなくてもお得なんよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:43:05

    >>28

    そう

    隣の二枚は使ったり使わなかったりするけどうららは大体のデッキに入ってくるから買っておいた方がいい

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:43:29

    とりあえず引いてきます

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:43:48

    >>27

    ここ行ってこい

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:43:55

    >>28

    とりあえずそこのカードは全部有用だから買ったほうが良いよ

    パックの方は闇鍋だけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:44:05

    >>28

    そのうららってカードを3枚ゲットしてデッキに入れよう。それだけで相手の展開を妨害できる。

    増殖するGも一緒に入れるとなお良し

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:44:46

    >>34

    このゲームはカードの入手方法が独特だから事前に調べておいた方がいい

    これはマジで本当

    知ってるか知ってないかでかなり変わってくる

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:45:00

    >>28

    はるうららセット以外の二つも、有用なカードが確定で付いてくるしそもそも一枚当たりに必要な石が少ないから買い得やで

    無課金でもある程度石は集まるから、よほど作りたいデッキがない限りはそっちを先に買う事を薦める

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:47:05

    ありがとうございます。とりあえずデッキに入れました

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:48:01

    ところでどんなデッキ使ってる?
    デッキリスト見せてくれー

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:49:24
  • 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:51:34

    >>41

    これ。ホープがメインのデッキ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:52:17

    >>43

    待つんだ、これだとほとんどデッキレシピが見えねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:52:58

    雪ウサギだと!?

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:53:02

    マジ初心者だ!囲め!優しくして沼に沈めろ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:53:39

    >>43

    軽く見た感じストラク1つしか買ってない?

    遊戯王のストラクは基本的に3つ買って合体させるのが安定だぞ。

    あっ、サイファーのストラクは1つでも大丈夫かな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:54:23

    >>47

    あっ、同じストラクをね。

    別々のストラクを混ぜるのは地獄になるから駄目だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:54:51

    先攻ワンキルに遭遇した←わかる
    そいつはブリリアントワンキルだった←珍しいけどわかる
    開始1時間でブリリアントワンキル食らった←??!?!!??!??!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:56:09

    灰流うららの購入はアクセサリーじゃなくて特設からって書かないといけないのか

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:56:22

    >>48

    了解

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:56:34
  • 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:56:48

    >>52

    見てみるわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:56:49

    先行ワンキルとかエクゾディア以外でされたことねえよ……

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:57:11

    キースの力を集結させるのだ…

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:58:02

    遊戯王歴1時間で対人行くのか

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:58:21

    個人的にめちゃくちゃ気になるから聞きたいんだけど、その幽鬼うさぎはなんで入ってるんだ?

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:58:44

    ライオ・ホープレイがかなり無法な強さだからストラク3つでも結構戦えるの良いよね…

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:58:57

    >>56

    それあれだぞ、APEXやってる初心者にFPS歴1時間でいきなりランクマ行くのか…

    って言ってるようなもんだぞ

    そこしか行くとこがないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:59:58

    一応ソロあるとはいえ対人なら対人やってみたいって層も当然居るだろうぜ...!

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:00:14

    一番恐ろしいのは、はじめて一時間の初心者がいるランク帯にジェムナイトワンキル仕掛ける奴が紛れてる事実
    同じような初心者がジェムワンキル作ったでもヤバいし、それに特化してランク帯を彷徨ってるとしてもヤバい

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:00:47

    つまりルーキーランクでジェムワンやってるやべえ奴がいるって事だ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:01:10

    ルーキーってブロンズとも当たらね?

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:01:35

    >>61

    たぶんサブ垢の愉快犯がやってるだろ

    もしくは当時の遊戯王の自分のデッキを再現したかった結果生み出された魔物か

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:01:44

    ルーキーにしてもブロンズにしても狂人過ぎるんだよなあ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:02:44

    DDBのワンキルも確かルーキーだったし
    ワンキルには魅力があるんじゃないかな……

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:02:51

    よくあるDCGらしく下のランクが複垢除いて全員初心者ってわけじゃないのがね
    現在やってる人も昔やってた人も初心者より絶対強いし

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:07:28

    >>62

    いや一応ブロンズ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:12:32

    始めたばかりの紙勢が自分が使ってるデッキ使ってるのかもしれんしなんともいえんな

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:16:50

    先行ワンキルって相手が先行ワンキルデッキ組んだ上で
    手札に始動用カード持ってないとされない認識であってる?(初心者)

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:19:29

    >>70

    合ってる

    先行ワンキルを目指してないデッキから飛んでくることはほぼない

    ただ、それを狙うデッキはその成功率ができるだけ高くなるようにデッキを調整してるから実際そこそこ決められたりする

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:23:30

    >>59

    いやストーリーあんやん

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:32:09

    >>71

    ありがとう

    カード枚数で確率上げてく感じなのね

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:35:43

    先攻ワンキル拝めたらなんとなく幸福になれるよね
    これが成功率高くて環境に増えたら途端に地獄になるけど
    今くらいの出没率だとさっさと手札誘発使い切ってからニコニコ眺めてるわ

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:36:14

    ジェムナイトワンキルはMDだと2回あったな
    シルバー帯の頃と相手がプラ1だった時
    初めて1時間は完全に事故
    誰かのサブ垢だろ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:36:58

    >>11

    リリース開始二ヶ月のゲームで数ヶ月やった……?妙だな……

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:55:34

    いくらランクマ更新したからって今の下層にそんなしっかりしたデッキん組んでる奴らいんのか

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:58:47

    ブルーアイズとかギャラクシーチラッと見えたけどストラクとか初期デッキのやつ混ぜたら組めるかもね

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:00:44

    まあ対人怖かったからソロで動きとかガチガチに確かめてからランク潜る人もいるとだけは言っておく

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:04:15

    >>72

    どんな強いデッキでも回し方覚えないと紙束だから

    ソロで練習するのはマジで重要だよな

    妨害も滅多にされないし

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:04:24

    月が変わってシルバーからブロンズ5になったけどサファイアドラゴン出してくる初期青眼相手で何か申し訳なくなった

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:07:32

    >>80

    ジャックナイツのやつは打点高くてまあまあ展開してくるから仮想敵としてわりと重宝してるわ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:15:19

    ホープストラクは3個じゃなくて2個でも十分な気はする(ホープパック買うとかぶるレアのカードが多いし)

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:26:58

    先行ワンキルは交通事故にあったと思った方がいい

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:32:28

    鉄獣でプラチナワンまできたけど先行ワンキルもエグゾディアもロンゴミも当たらなかったよ
    交通事故だと思っていい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています