今日からマスターデュエル始めるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:40:42

    最初って何したらいいの?とりあえずリンクのストラクチャーデッキはもらったけど(遊戯王は昔ちょっと遊んでただけ。シンクロとジェムナイト使ってた)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:41:59

    とりあえずエルドリッチみたいな簡単で強いデッキを選べ
    ファンデッキで始めるとめちゃくちゃ苦労する

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:42:12

    ソロでジェム集めかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:42:17

    ソロモードで石を集める

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:43:10

    ホープのストラク買おうぜ楽しいよホープ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:43:54

    基本の流れ

    ソロモードをある程度進める(基本のチュートリアル)
    ソロモードでジェムを貯める(ついでにカードももらえる)
    セット商品を買う(使いまわせる汎用カードがお得な値段)
    使うデッキを決める
    デッキに必要なカードが入っているシークレットパックを買う
    足りないパーツを生成で作る
    完成、ランクマへGO

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:45:09

    初心者スレ眺めてこい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:45:15

    とりあえずソロモードのチュートリアルやる
    石もらう
    ショップのセットを買う
    買ったセットで出てきたカードを眺めながら組みたいデッキを考える

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:45:28

    もらったストラクでランクマ試してみてもいいんだぜ
    負けてもデメリットないしまずデュエルから入るのもアリだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:45:40

    まず性癖にブッ刺さるカードを探せ
    無課金ですぐ組めるデッキは1,2個程度しかないからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:45:52

    ソロモードで感覚取り戻しながらデッキ組みたくなったら初心者スレ行ってキースさん達に聞くのが一番確実
    企業wikiは見るな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:46:21

    ソロモードで新召喚法の基礎の学習とジェムを集める

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:47:23

    デッキを作るには大体6000くらいは石が必要
    最初は結構石が入るから1個デッキを組む程度はすぐできる
    ただし2個目からは厳しくなるのでどんなデッキを作りたいかを決めるのがまずは最重要だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:48:26

    安くてそこそこ強いデッキを組む(動画のホープとかおすすめ)

    ソロモードで操作や速度に慣れる

    ランクマ(対人戦)やってみる

    使いたいカードやデッキ見つかったら組んでみる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:00:11
  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:04:17

    ちなみにMDの傾向的にいわゆる環境デッキは割と安く組めるけどファンデッキはお高くつく場合が多いから最初は環境デッキ作る方を薦めるぞ(と言ってもガチる場合は流石に高くなるが)

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:18:10

    皆優しいな、ありがとう。初心者スレ見に行ってくるよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:25:26

    以下の質問に答えて貰えるとスレ主に勧めるデッキが決めやすそう

    ・どれくらいガチる?
    ①プラチナ1到達を目標にする
    ②プラチナ5到達を目標にする
    ③ずっとゴールド以下でも良い

    ・どれくらいの速度のデッキが良い?
    ①高速デッキ(先攻1ターン完全制圧、後攻1ターンワンキル等)
    ②中速デッキ(両プレイヤー合わせて4~5ターンで決着)
    ③低速デッキ(相手がジリ貧になるまで何ターンでも待ち、なぶり殺しにする)

    ・どれくらいのプレイの自由度のデッキが良い?(自由度が高いほど求められるスキルも高い)
    ①毎回初手次第で展開ルートが大きく変わる。ソリティア仕放題
    ②ある程度の定石もあるが、初手次第でかなり柔軟に動ける
    ③動きは毎回決まっていて、単純で覚えやすい

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:41:30

    >>18

    ゴールド以下でもいい。

    低速デッキで遊びたい。

    初手次第でかなり柔軟に動けるデッキで遊びたい。

    あと自分はモンスターをたくさん出すデッキが好き。好きなテーマはシンクロ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:43:42

    シンクロは高速デッキしか無いね…
    初手次第で柔軟に動ける低中速デッキってだけなら割とある

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:44:02

    灰流うららセットを買う
    アクセサリーのメイトじゃなくて特設からね

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:45:16

    モンスターをたくさん出す→展開力重視→速攻型になっちゃうから、低速デッキだとあんまり無いかな
    単純にリソースが豊富でモンスターが途切れない!っていう低速デッキならたくさんあるよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:48:14

    低速じゃないかもしれないけど(中速寄り)

    【レッド・デーモン】は攻めも守りも出来て
    強力なシンクロデッキだからオススメだよ

    着地点の切り札候補もいくつがあるし、至るルートはさらに沢山あるから
    スレ主の要望にも結構あうんじゃなかろうか

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:48:23

    低速の範囲でシンクロとなるとPSYフレームかな?
    カウンター系のデッキだから動きも相手次第だし条件には一応合ってるとは思うが…
    正直γしかしらん…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:50:19

    モンスターを大量に横並べする感じではないしシンクロじゃないけど、低速デッキならシャドールとかオルフェゴールとかサラマンとかが良いんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:51:08

    >>23

    なるほど。ありがとう。

    後低速って言ったけどそこは自分でもあまり重視してないかな。シンクロ使いたい!って気持ちの方が強い。わかりにくくてごめんね。

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:52:08

    >>19

    低速がいい→エルドリッチやな

    柔軟に動けるデッキ→エルドリッチやな

    モンスターをたくさん出す→ほなエルドリッチちゃうかぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:52:10

    >>22

    そのデッキ良ければ教えてくれません?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:54:58

    シンクロでいっぱいモンスター出したい!なら魔妖なんかいいんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:56:16

    >>27

    アンデットデッキならいいんじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:56:43

    >>28

    代表的なのはエルドリッチ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:57:45

    >>28

    モンスターが無限で途切れない!ってなるのはオルフェゴールとか絵札の三銃士とか

    有限だけど普通の相手ならリソース勝負には絶対勝てないのはシャドールとか

    モンスターというより、魔法罠を無限に回収して毎ターン罠を使いまわして戦うのはサラマングレイトとか

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:59:01

    >>29

    やること毎回同じだしなあ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:01:06

    シンクロ組むならレッド・デーモンが無難だと思うわ
    ジャンクドッペル(いわゆる遊星デッキ)は必要URが多いし

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:03:51

    リソース勝負強くて展開力があるシンクロテーマは電脳しか思いつかないけど、電脳をシンクロテーマとして良いものか…
    そもそも初心者に進めるべきか…って問題がある

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:03:51

    >>27

    エルドリッチはむしろモンスター全然出さないだろォ!?

    あとエクストラほぼ使わないのが今回のスレ主の趣旨(シンクロ使いたい)とは若干違うかもしれん

    (それはそれとして必要URも少なく、初心者にとってありがたいデッキだとは思う)


    あと先にスレ主に言っておくと現状のマスターデュエルのカードプールではシンクロを使いまくる環境テーマは一つも無い

    ゴールド以下でも良いってことなのであまり気にする必要は無いかもしれないけどね

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:04:56

    シンクロモンスター沢山出したいならカラクリ、ジャンド辺りかね

    あんまり詳しくないけど、ベアルクティは高速のシンクロデッキではないのでは?
    高速じゃないシンクロデッキ めちゃ弱そうだが

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:05:57

    >>36

    なるほど。ありがとう。

    じゃあモンスター沢山出すデッキとかあります?この際シンクロ以外でもいいです。

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:06:04

    そろそろくそ強いシンクロがくるぞ~

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:06:27

    >>37

    手札消費が激しすぎて展開力がないから中速になってるだけだからね…

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:07:46

    シンクロデッキって『取り敢えずこれやっとけば強い!』みたいな楽なの少なくて、簡単なのでもハリラドンみたいな動き要求されるし、シンクロデッキで動き簡単なのレッドデーモンくらいしかなくね

    1がシンクロデッキの展開ルート暗記してやるぜ! てくらいやる気ある人なら別だけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:08:12

    ファントムナイツとかどうです?
    モンスターかなり出すよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:09:56

    モンスター沢山出すデッキ…… 恐竜だな!!!!!
    先攻ワンキル出来るくらい展開力あるぞ!!!!!

    正直、モンスター沢山出して圧倒! みたいなデッキなら、今の遊戯王のデッキ9割くらいその要件満たしそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:10:50

    「モンスター沢山出すデッキ」って条件だけならマジで現代遊戯王のデッキ何でも当てはまりそう

    大量のソリティアするデッキは好き?
    それとも程々にとどめたい?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:21:06

    電脳いいのでは?
    シンクロ体強い強い
    エクシーズも使うけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:28:55

    レットデーモン楽しいで

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:57:19

    最近また始める人増えてきてるね
    受験終わった受験生とかが始めてるのかな

  • 48122/03/02(水) 19:58:41

    電脳やってみようかな。調べたら興味出てきた

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:00:11

    電脳ってすげえ頭使うとか聞いた

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:11:54

    モンスターを大量に出す中速デッキなら空我団だぜ!
    弱点はハッキリしてるから魔法罠でサポート
    毎ターン三枚ドローで相手を圧倒しろ!

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:14:27

    やりたいテーマが決まったらそのテーマが出るシークレットパックを調べる→SRを適当に生成する→シゥパを剥いてテーマカードを収集するんやで

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:31:08

    >>38

    カラクリは?先月プラチナ1行ったって人も確かいたけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています