- 1二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:20:15
- 2二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:21:24
ただアニメ主人公のビッグバンとしては完璧なのはわかる
- 3二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:22:35
デビくぎとかいつ使うんだよみてぇな超ピンポイントメタだからな…
- 4二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:22:36
若い魔女だから常に後攻取らされるんだよな鏡の魔女
- 5二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:23:01
積み込み&負けたらリセットvsシンプルにカードパワーがイカれたカード軍団
地獄? - 6二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:23:27
よく親父はこのデッキでルビー単に勝てたな
- 7二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:24:13
雷の魔女も大概積み込み出来る奴以外安定して使えないぞ
アレの強さを出すには最初に出すソウルに一定の強さが必要だし
(最初に出したソウルが弱いなら大してダメージレースに影響を与えない) - 8二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:27:16
安定性なら純粋に自分の構築で強さ発揮できる火の魔女とか無の魔女がマナフリーやな
- 9二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:27:56
- 10二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:28:36
この間やってみたけど積み込み操作できるようになったあたりでめんどくさくなってやめてしまった
チーツク入れられれば9割解決するんだがなぜ使わないんだこの主人公は - 11二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:28:49
チーツクが禁止になったのも頷けるわ
先手取られたらゴッドドローでもしない限り勝てん
1ジェム残してれば追い返す猛獣や不発とかの軽いバックスペラ警戒で後攻チーツクからのスペラも迂闊に出来ないし最悪チーツクすら出せん
魔女の失敗打たれた日にゃ何も出来ん - 12二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:29:17
愛の魔女はなんかすげえ変態デッキ使う人が好きそう
- 13二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:32:22
まあ確かにロリちゃんは確定後手だし相手によって動き替えないとだし場合によっては意味がなかったりするから性能はだいぶきついよね
- 14二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:33:58
光の魔女、多分今はクソ雑魚だけど強化来ると大暴走し始めるタイプ
- 15二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:39:03
ビックバンが強い魔女がユニークしかないからほとんどの人はビックバンが弱い魔女使うしかないんだよな
絶対先行取れるけどMP10点 森の魔女
ヒツカミと森の魔女以外に先行取れるMPもそこそこ 愛の魔女
先行ほぼ取れない、MPも低い 光の魔女
先行ほぼ取れないがビックバンが強いし、MP多め闇の魔女
この中なら闇の魔女か愛の魔女に握るかな - 16二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:51:25
赤青残すだけで猛獣不発の両対応バックスペラor失敗でバニッシュ+バトル不可のクソじゃんけん始まるの怖すぎ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:53:23
オリジナルから渡されてないので……
- 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:54:35
- 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:56:03
本気で環境考えるとするとどうなるんだろうか
執事の使ってたMP0で勝利か魔法使いまくって勝利のどっちかが環境かな? - 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:58:16
やろうと思えば簡単にビッグバンしてしまう魔女とチーツクがあるせいでどうあがいてもソリティア選手権にしかならんこのゲーム
- 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:05:45
使い分け前提だったらまあアリよりではある
本編みたいに鏡の魔女しかねえ!ってなると死 - 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:01:07
そもそもMP99以上になるとオーバーフローして0になる欠陥デバイス
運営も0になったら敗北かどうか知らないし(ジャッジも事後確認) - 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:06:27
- 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:07:55
一流のライセンサーがその場面に直面するまで知らなかったのが問題なのよ!
- 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:42:57
魔力が暴走して負けになるっていうフレーバーに基づいた挙動だからバグとかではなく正当な挙動ってのは分かる
それはそれとしてなんでジャッジとかも知らんのだ
ルールブックとかに書いてないんか? - 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:48:57
いやそこはアギアトみたいに。だろ……
- 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:49:00
- 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:53:30
- 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:55:02
マナが溢れすぎたら自爆するのは背景ストーリーの通りだから納得はできる
- 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:29:06
マジョリティア運営絶対プレイヤーから嫌われてるよな
- 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:42:14
ビッグバン積極的に狙う相手は基本ビッグバン阻止したら勝ち筋なくなるから鏡の魔女はほぼ無能力に近いよ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:42:27
カードゲーム漫画/アニメのパロディだからなぁ
負けても死なないだけカードゲームとしてはマシな方かもしれない - 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:56:54
一番カードゲーム運営としてアレなのは、ユニークを公式大会で使えるようにした上で大量に刷ってるとこだと思う
- 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:57:10
運営はさっさとチーツク禁止にしろ
- 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:04:44
- 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:05:25
- 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:06:51
自分だけが用語もルールも知らない中で勝ち続ける、
『暗中模索カードゲーム』です。
【フリーゲーム】鏡のマジョリティア Ver1.04a - サンタハリネズミのプレゼント置き場 - BOOTH自分だけが用語もルールも知らない中で勝ち続ける、 『暗中模索カードゲーム』です。正気か? 推奨年齢:12歳以上(言語能力が必要) ・試行錯誤系の謎解きフリーゲーム。 ・用語をメモしながらルールを理解して、無限に勝ち続けよう! ・ゲームの特性上、エンディングまでの難易度は高めです。 (「消えたリリーと呪いの館」未満、「理不尽な魔物のヒナ」以上) ■使用ツール Godot Engine ※Windows専用ゲームで、DLしたZIPファイルを解凍して遊べます。booth.pm - 38二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:12:55
- 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:22:42
誰が一番強いかは悩みどころだけども
誰が一番弱いかは考える余地すらなく断トツぶっちぎりで鏡の魔女なのがかなしみ - 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 01:27:25
- 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 03:25:42
鏡は無の下位互換なのが駄目
能動的にビッグバン狙わず殴っていくんであればカリスマ勢か時か雷のどれか使ってればいいわけだから
それ以外のアバター選ぶ構築はビッグバンに寄せた形になる
素のスペック最弱の鏡でそれを阻止できるんであれば
無で同じことしたら雑に殴るだけでどっちみち勝てるんだよな
オブリビ以外の方法で除去するカードがあれば雷絶対殺すガールになれてたんだけども
- 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 03:57:55
時でもいいな
基本ビッグバン以外で負けないんだから阻止した時点で相手が降参するので実質鏡の魔女 - 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 06:09:12
チーツクは何が一番ひどいってジジイが一番ひどい
メリットしかありませんなじゃねえんだわ - 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:05:18
- 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:50:21
序盤にしか戦わないからゲーム的にはいいんだけど森の魔女もなかなか酷くない?
多分笑うガーディアン立てて耐久がデザイナーズコンボなのにチャージとかいうキーワード能力がビックバンを完全否定してくる
ワンオペプリンセス刷るとき森の魔女の存在忘れてたでしょ - 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:23:35
でもロリエムちゃんは1番かわいいって利点があるから……
- 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:39:20
- 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:45:47
- 49二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:10:29
- 50二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:10:31
最終戦は身バレしてるんだから堂々とジャッジに質問してくれ