安い!初心者向けホープデッキ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:17:51

    こんばんは!
    初心者の皆さん、マスターデュエルを始めたはいいもののどのデッキを組めばいいのかわからなくなっていませんか?
    そんな皆様のために安く組めて強いホープデッキを用意してきました!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:19:21

    あ、ちゃんと組もうとすると意外とお高いホープさんだ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:19:25

    デッキはこちらです

    汎用UR+ソロモードの報酬で手に入るUR+ストラク+αで組めるように構築しています

    汎用カード、ソロ報酬、ストラク産を除いたカードの必要枚数はUR4枚、SR5枚で揃います


  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:20:21

    >>3

    デッキリスト載ってる+100000点

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:20:51

    懐かしさ感じるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:22:38

    先攻の動き方① 昇華賢者+レベル4の場合

    (1)昇華賢者を特殊召喚
    (2)レベル4モンスターを通常召喚
    (3)2体でホープをエクシーズ召喚
    (4)昇華賢者の効果でユートピアフォースを手札に加える
    (5)ホープに重ねてホープONEをエクシーズ召喚
    (6)ユートピアフォースを発動しホープドラグナーをエクシーズ召喚
    (7)ドラグナーの効果でドラッグラビオンを特殊召喚
    (8)ユートピアフォースの効果で自身をドラッグラビオンのエクシーズ素材にする
    (9)ドラッグラビオンの効果を発動してタイタニックギャラクシーを特殊召喚、ヌメロンドラゴンをエクシーズ素材にする
    (10)ターンエンドして相手ターン、相手ターンのエンドフェイズにドラグナーの効果でハートアースドラゴンを特殊召喚、ハートアースの効果を使う

    手札に幻影騎士団ラウンチがある場合は(9)のドラッグラビオンの効果にチェーンして発動することでVFDを出すことができます!

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:23:25

    先攻の動き方② レベル4が2体の場合

    (1)レベル4を2体場に揃える
    (2)バグースカを守備表示でエクシーズ召喚

    この動きは相手に増殖するGを撃たれた際の妥協としても使えます!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:25:10

    実はラウンチはゼアルコンストラクションでサーチできるぞ!
    しかもコンストラクションはストラク産だ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:25:24

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:25:55

    先攻は昇華賢者からユートピアフォースを持ってきて4素材を持ったドラグナーを出すことを目指しましょう!

    省略していますが昇華賢者をゼアル・コンストラクションで手札に持ってきたり、希望賢者の効果で特殊召喚することができます!
    そのためドラグナーを出すのは比較的安定すると思います!

    勝つためにもしっかりとカードの効果を読み、どのカードでどのカードを手札に加えられるのかを把握しておくようにしましょう!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:26:40

    後攻の動き方①相手の場に攻撃表示がいない場合

    この場合はワンキルすることができないので先攻と同じく4素材のドラグナーによる制圧を目指しましょう!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:27:23

    後攻の動き方②相手の場に攻撃表示がいてレベル4が2体並ぶ場合

    (1)レベル4を2体場に揃える
    (2)ホープダブルをエクシーズ召喚
    (3)ホープダブルの効果を使いダブルアップチャンスを手札に加えてホープをエクシーズ召喚
    (4)ホープで攻撃、この時ホープの効果を使う
    (5)ダブルアップチャンスを発動
    (6)攻撃力10000のホープで相手を攻撃

    相手の攻撃力が2000以下ならワンキルが成立します!
    ホープダブルで出したホープは直接攻撃ができないので必ず相手の攻撃表示モンスターを攻撃するようにしましょう!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:29:00

    後攻での動き方③ 相手の場に攻撃表示がいて昇華賢者+レベル4の場合

    (1)昇華賢者を特殊召喚
    (2)レベル4モンスターを通常召喚
    (3)2体でホープをエクシーズ召喚
    (4)昇華賢者の効果でユートピアフォースを手札に加える
    (5)ホープに重ねてホープONEをエクシーズ召喚
    (6)ユートピアフォースを発動しホープドラグナーをエクシーズ召喚
    (7)ドラグナーの効果でドラッグラビオンを特殊召喚
    (8)ユートピアフォースの効果で自身をドラッグラビオンのエクシーズ素材にする
    (9)ドラッグラビオンの効果を発動してヌメロンドラゴンを特殊召喚、タイタニックギャラクシーをエクシーズ素材にする
    (10)ヌメロンドラゴンの効果を発動、場のランクの合計は21のため攻撃力21000になる
    (11)ヌメロンドラゴンで攻撃

    ホープドラグナーの効果でドラグナー以外は直接攻撃不可、ドラッグラビオンの効果でヌメロンドラゴン以外は攻撃不可になっていることに気をつけましょう!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:29:23

    >>3

    もう当時の自分覚えてないけど、始めたばかりで汎用UR10枚近く生成できたっけ……

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:29:38

    ホープは割と雑にワンキル行けるよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:30:30

    ちゃんと解説してるのにどことなく信用できない雰囲気が漂うのマジでクソまとめサイトの罪は重いな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:35:30

    >>14

    初心者の方は汎用を後々追加していく形でも大丈夫です!

    うらら3、増G3、墓穴2、羽箒1はいずれ生成することになると思うので余裕ができ次第追加していってください!

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:36:48

    >>8

    そう考えるとゼアルコンストラクションってRUMサーチの汎用になるんだな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:37:41

    ストラクホープって何なら初心者はソロ用にだけでも作ると楽
    後攻ワンキルで楽だぜー

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:17:56

    >>17

    汎用抜けたところには何が入りますか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:18:55

    >>20

    月の書とか

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:20:04

    せんせー、壊獣は入れないんですか?

  • 23122/03/02(水) 20:27:46

    >>20

    迷い風や奈落の落とし穴、強制脱出装置、神の宣告等の汎用トラップが採用候補です


    >>22

    安定性が下がりますが壊獣ももちろんアリです

    変えるとしたらアステルドローン2枚をがだーらにするといいと思います

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:29:30

    ホープデッキの先行にあともう2体ぐらい追加でエクシーズ立てられた事あるけど
    このデッキでもそこまで回る?

  • 25122/03/02(水) 20:32:25

    >>24

    残念ですがこのデッキでは先攻でそこまでの展開はできません

    ここから展開を増やすにはURのオノマト連携やオノマトピアが必要になります

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:14:07

    >>7

    先行でレベル4が2体ならホープダブル出して

    相手スタンバイにドラグナーにしてバグースカかタイタニック出す動きもいいよね

    プロテクトの条件満たすし昇華賢者のサーチできるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています