- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:59:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:01:35
今日そんな闇人格居たなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:01:54
- 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:02:20
そしてイーバ禁止で終了のお知らせが…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:03:01
後攻引きまくり、先行引いても手札事故
意外とメンタル試されるぞ
ぶん回れば妨害踏み潰しながら完全制圧できるけど - 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:03:13
使えば分かるが割と事故るし後攻はマジでキツいぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:04:04
- 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:05:03
- 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:05:13
イーバ消えても宣告要素自体は残るだろうしまあ
弁天死んだら流石に厳しいが - 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:06:23
安定しねえからやめとけ
十二獣鉄獣の方が安定してる - 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:07:02
安定求めるならパーデク型オススメ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:07:02
ただ勝ちたいだけなら鉄獣か幻影の方が安定して勝てそうなイメージあるわ
どっちも使ってないからわからんけど - 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:07:17
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:08:05
あの闇人格さん、デッキの動かし方が体に馴染んでいるといいなぁ…。
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:08:55
基本的に後攻は終わるから
勝率あげるのはきつい - 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:09:23
鉄獣だと着地してから止めないといけないからどこ止めるべきなのか分からん
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:10:12
逆に言えば先行で弁天+α握れればほぼ勝てるので最終的にはお好み
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:10:55
蟲惑魔だとカモなのでもっと使ってくれ
- 19122/03/02(水) 21:10:58
俺も今更感あるけどいいんだよ!
まあUR多いけどエクストラのは汎用性高いカードばっかりだから損はしないだろ
いえーい!バンα通っただけで相手がサレするのクッソ楽~ - 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:11:40
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:12:05
- 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:12:59
- 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:13:43
- 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:14:00
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:14:35
使えば勝てるデッキ…
うーん、エグゾ? - 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:15:17
手札事故って苦し紛れでルタの1ドローに賭けたら見せた瞬間相手が爆発した時あったから助かった事あるわ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:15:57
負ける時は宣告者出されて負けるけど勝つ時は訳分からん内に勝つから弱点が分からん
- 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:16:57
前シーズンの中盤とかプラチナでも1割くらいサレされてそこそこ楽だった
- 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:17:36
- 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:20:57
アルデク型からパーデク型に切り替えたけどパーデク型の方がいいと思う
安定性も上がるし誘発耐性も上がる
弱点は初手以外で引く下準備が腐ることとアルデクより制圧力下がる
ただアルデクじゃないと困る盤面なんてほぼ見ない - 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:24:53
一応ライトニングには抜かれるんだっけパーデク
環境にはほぼおらんけど - 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:25:34
- 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:27:05
パーデク型なら展開に余裕ある分虚無の統括者とか入れたい
展開途中で持ってこれるし制圧力跳ね上がる - 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:29:20
イーバ素引きしてたら立てたい
- 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:30:13
実際いい考えだと思うぜ!
相手のデッキを使うのは何よりも研究になるからな - 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:31:52
対戦はできないけどコピーとかプロキシ作って回してる見るのもいいと思うよ
実際に作って研究はコストが辛い… - 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:31:51
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:35:14
- 39二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:36:40
ゴメン誤字った・・・
プラ5です
ゴールド5からプラ5まで駆け上がりました - 40122/03/02(水) 23:37:11
- 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:37:47
つまり切断だな!
- 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:38:22
見間違えてしまいました…orz
すいません…。 - 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:39:54
実際、ドライトロン宣告嫌いなら使うのが1番なんだよな。使用率が偏れば自ずと禁止になるだろうし
- 44122/03/02(水) 23:39:59
みんなが言ってた通り後攻がマジしんどい
一手でも動ければ連鎖するのに一手目が潰されると完全に動けない
入れてないレシピも多かったけどG入れたら牽制になっていい感じでした - 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:46:07
アルデクが弱いとは欠片も思わんが制圧された時の印象が強いだけで5素材ロンゴミアントの方が大概ヤバいことしてる
先行かつ2枚初動で事故も多いし誘発も結構刺さる
結局印象の差よね - 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:53:27
- 47122/03/03(木) 00:01:42