- 1二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:55:10
- 2二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:55:58
ストーリー知ったってことはアニメ本編自体は見てない感じか?
- 3二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:56:56
ちょこちょこ重要シーンの切り抜きとかキャラクター説明とかは見たけどアニメ全編を観ては居ない感じ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:57:49
アニメも見ろ
それはそれとしてスレ画がヤベー奴なのは、まあ、はい……
実の息子すら博士が狂人なのは否定してなかったはずだし - 5二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:58:23
ちゃんと本編みろよ
反省してハノイの塔って計画で償おうとしてるから - 6二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:58:46
故人なのが惜しまれる悪人という珍しい存在
- 7二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:59:11
イグニスを生み出したことは反省して責任を感じて解決しようとしているよ
なお - 8二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:59:26
冗談抜きで3期までの全ての原因だからなスレ画
- 9二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:59:57
アニメ見れば見るだけ救えない人物だってわかるの辛い 人もAIもみんな苦しんでる
- 10二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:00:18
生きていてほしい理由が謝罪させたいのと一発ボコりたいからってのも珍しいよな……
- 11二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:01:01
どういう扱いにしたかったのか本当によく分からん人
全ての黒幕なんだからラスボスとしてぶん殴られて退場してくれよ - 12二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:01:23
露骨なゲス演技してないせいでなんか良い人に見える
- 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:01:41
ロスト事件起こしてイグニス生み出したぞ!
えっ、シュミレーションしたらイグニスが人類滅ぼすってでたやん
反省してイグニス全部抹殺しないと
あのさぁ…… - 14二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:01:46
- 15二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:01:57
- 16二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:02:41
なんか最近切り抜きとか要所の部分だけ知って書き込んだりする人多いけどファンとしては正直見たうえで発信してほしい気持ちはあるな…いや鴻上博士は然程変わらないんだけどさ
デュエルリンクスDLせずにyoutubeに上がってる一部分だけ見てVRAINSワールドの批判してる輩もみかけたし - 17二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:02:44
- 18二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:03:41
- 19二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:04:36
本編中会話してる相手がリボルバーしかいないからそれ以外との関係性が分からないんだよな
- 20二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:05:17
こいつに関しては誘拐犯という許されないことしてるのにいい父親だった……みたいに〆たのマジで製作者の正気を疑う
vrainsの賛否両論点って鴻上博士とハノイの騎士が間違った行為はしたけど正義感ありますって感じで罪をなあなあにしてるところやと思う、間違ったことした人間が一生償って生きるべきとは思わないけどせめて罪と被害者に対して誠意を見せろ - 21二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:05:30
つまりなんですか
いつ来るかわからない杞憂レベルの心配のために社会秩序破壊の危機を招いておいて「でも皆んなのためにやったことだし」してるっことですか - 22二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:05:53
了見は分かってくれたぞ!
- 23二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:06:46
社会的な裁きは受けてないけど、電脳ウイルス仕込まれてからは唯一の息子に現実では介護を受けVR世界ではハノイのリーダーとして頼るっていう親として不甲斐ない極みを晒してるから、それが罰といえば罰なのかもしれんな
被害者への償いは一切していないが… - 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:08:43
放送中は流石に何かフォローはいると思ってたよね
具体的な脅威の示唆とか、洗脳してた黒幕の登場とか - 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:09:01
じゃあどうすればよかったんですか
子ども誘拐せずイグニスも作らずもっと報連相徹底して人の手を借りながら人類の未来のため研究を進めろとでもいうんですか - 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:09:33
- 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:11:42
Twitterで悪を描くのはいいけど作中で悪は悪だとメタ視点でもキャラ視点でもいいから認識すべきって論を見たけど本当にそれに当てはまるキャラしてるよ
- 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:11:47
- 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:12:42
- 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:13:46
vrainsの不評ポイントってボーマンあたりの引き伸ばしと鬼塚とか一部キャラをぞんざいにしたところと鴻上聖がなんか死んで決着つかないでフェードアウトしたところだからな……
- 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:14:28
- 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:14:36
現実でマスターデュエルという自分で自分をロスト事件みたいにデュエル地獄させる変態が世界中に存在する事を証明しちゃったゲームが出来たのがね
- 33二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:14:36
- 34二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:15:40
でも作成方法がデュエル漬けの拷問まがいの生活送らせることだから合法範囲で集められるようなもんじゃないでしょ
- 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:16:14
作中の誰の目から見ても悪人として認識されて終わってるでしょ
リボルバーも悪いのは分かってるけど恨みきれないってだけで - 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:18:29
こいつの死に方のいちばんムカつくところって、親として子を守り、愛を伝えてそして子供が思いを継いでくれるところを見て死ぬっていうところ
ソウルバーナーの親は子供を探してる途中で亡くなってしまって、ソウルバーナーもまた親と喧嘩別れしたことや親の言葉を知らないことに苦しんでるのに加害者側がなんでこんないい思いしながら死んでるんですかね…… - 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:19:20
悪人なら悪人らしく死んでくれ 悪人だけど……みたいにぼかすなよ
- 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:19:20
寧ろリボルバーがまっとうな倫理観持ってるからこそ尊敬する父の行いを肯定できず苦しんでる所あるよな
親父と同じぐらいぶっ飛んだ倫理観だったら多分こんな苦しんでない - 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:22:40
- 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:23:19
- 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:24:23
- 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:24:31
リボルバーがまともだからこそプレメが俺たちは運命の囚人!とか言ったりしてる訳だからな
- 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:25:49
- 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:27:28
実の息子ですら父親という関係があるから色々やってるだけで所業のフォローは一切無いからな
- 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:28:29
了見がまっとうな倫理観の持ち主だからこそ鴻上博士のヤバさと結び付かない部分あるんだよな
博士の役職に就いたのはロスト事件前だろうしSOLでAI関連の研究の主任になってからネジがぶっ飛んでいったりしたのかなとか考えてしまう
- 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:29:48
一番責任を負わないといけない立場なのに死んでるせいでそれが果たせないから、被害者たちがそのツケを払わされてるんだから不快になる人はいるでしょうよ
- 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:31:11
- 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:33:01
- 49二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:34:36
- 50二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:35:58
非人道的な行いをしたやつには裁きがないと納得できないって人の気持ちは分かるけど、その不満をこの掲示板にいる人にぶつけても仕方なくね?
鴻上博士が作中で擁護もフォローもされてないのは事実だし - 51二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:37:48
- 52二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:38:26
同時期だっけ
海馬社長が極めて真っ当にテストプレイヤー集めて変な機械を子供の頭に付けてたな
あれはあれでもうちょっと場所確保してやれよとは思うが - 53二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:38:33
ロスト事件の被害者(子供)は全員金に困った親から秘密裏に売られた、で良かったのではと思う
売った親と博士にヘイトが分散されて悪感情がギリギリ許容できるレベルにまで下がると思うんだ
リボルバーの苦悩に説明もつくし - 54二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:39:51
海馬は海馬で非人道的な人体実験してるとか言われてなかったっけ……
- 55二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:39:59
VRAINSってストーリー自体が勧善懲悪を意図的に外してる部分があると思う
事件を引き起こした連中を突き止めて復讐する!→あの日助けてくれた恩人はハノイのリーダーで倒すべき相手だった
って流れだからな
そういう儘ならなさ諸々が最終話の遊作が語る繋がり論にも掛かってる感じする - 56二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:41:04
アークファイブの方は死傷者ほか被害単位が比べ物にならない上に良く考えなくてもハゲが一人で死んどけって話なんでちょっと違うかな…
- 57二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:42:41
- 58二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:43:49
ハゲと鴻上博士は邪悪のベクトルが違うからあんま比較に持ち出すのは…
- 59二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:43:59
- 60二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:44:40
バイラは逮捕されてる定期
後に脱獄してるけどな! - 61二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:45:02
でもこの博士がぶっ飛んだ実験しなかったら遊作とAi、ソルバと不霊夢は出会えないんだよな
マジでもどかしいわ - 62二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:48:45
リボルバーがハノイの塔起動しようとしたのはイグニス殲滅するためであってネットワーク破壊が主な目的じゃないし、3期でこの件に片が付いたら自主するって宣言してたから博士よりだいぶマシだろ
ソルバに自主せず事件を忘れずにいろって言葉を受け止めてるから今もネットワークの監視者してるのであって単に使命忘れて気楽に過ごしてるわけじゃないぞ
- 63二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:50:45
キャラに胸糞とか言うアンチが紛れ込んでてアレなんですが……
三騎士あれでも2期終盤でボーマンのニューロンリンク止めたり仕事はしてただろ - 64二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:51:54
- 65二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:51:57
確かに全ての元凶なんだけどさ
この人が単純明快な悪の親玉みたいな感じじゃないこと自体がヴ全体に漂うやるせなさというか世知辛さみたいのの象徴的な感じがある
罪を償おうとして別の罪を発生させるんじゃない
ドン千くらい気兼ねなく殴っていい悪党であってくれという願いすら湧く - 66二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:55:07
基本的にホビーアニメの悪役ってのは分かりやすい悪役のが楽であるのは間違いない
気兼ねなくぶん殴れるクソ野郎ってのはスカッとしやすいしな
もちろんZONEみたいなラスボスもめちゃくちゃ大好きだけどゴッズの悪役系がゲスいの多かったからこそラスボスをああすることで映える点もあったし - 67二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:56:07
- 68二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:56:29
そもそも事件発覚の理由が息子の通報だからな…
- 69二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:04:14
- 70二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:04:46
ネットワーク根こそぎ壊滅させたら現実世界に甚大な被害発生するのは本編でも明言されてるからね
まあ罪悪感と責任感と父親の犯した罪の重さでグッチャグチャだから仕方ないけど出力された行動がそうはならんやろな辺り似てるかなと
- 71二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:07:04
そもそもイグニスの開発経緯からしてとんでもなく後ろ向きというか人類に期待してないんよ
「人類を継いで文明や記憶を残していく新たな知性体作ろう」ってまず人類が滅んでるのが前提じゃん
人類が破滅するとしてそれをまず防ぐために頑張ろうじゃなくて人類全体の終活・遺産相続からアプローチするのすっげえネガティブだよ、ナチュラルに現行人類を見限ってるもの - 72二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:07:27
5D'sも結局は人が人でいる限り不幸な未来は消せないって話だもんなあ
ZEXALもドン千倒したとはいえバリアン世界とアストラル世界融合させてあかん!今そっち行くわ!エンドだしそういう落とし所にするのが安定だと思う
- 73二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:12:03
まあ現実世界の人間を見ると希望を積極的に抱けるとは言い難いからそこら辺は何とも言えんな…今以上に繁栄するよりも資源の枯渇や地球環境の変化や戦争やらで絶滅可能性だらけだからな
栄枯盛衰じゃないが、人類が絶滅した時に備えて今の人類の文明を引き継がせるゴールデンレコードを作っておくって事自体は理屈として理解はできる
その手段が子どもの拉致監禁って非人道の極みで擁護できないってだけで
- 74二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:18:04
- 75二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:22:37
優秀過ぎて変な思想に染まっちゃうとか割と良くある案件で生々しいから結構納得は行くし、本編1期で完全に死んでないとまず間違いなく碌な事しないからあれで良かったとは思う
鴻上博士が最後に発生させたデータストームから出たのがガンブラーとトランスコードだから説得力が違う - 76二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:54:33
- 77二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:59:43
- 78二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:00:18
まあこの人自体は舞台装置なのであんまり真面目に突っ込んでもしょうがない気はする
曇らせ界のHしないと出られない部屋みたいなものだし…… - 79二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:01:25
その当たり前が何一つできてないの何なんだよこいつすぎる…
- 80二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:05:06
- 81二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:23:28
- 82二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:56:24
- 83二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:59:00
- 84二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:12:07
ツッコミどころ多々あるのは承知の上のクソレスなんだけど
ダークネス鴻上博士!?ぜってぇ許せねぇ!!(概念)由来だろうが「VRAINSって…なんなんや…(困惑)」って気持ちからだろうと何かしらのキッカケでVRAINSに興味持って履修してくれたら俺は嬉しいなって思うぜ - 85二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:36:08
「悪の親玉倒してスッキリ解決」ではないけど、少なくともZEXALまでは「打倒すべき存在と決着を着けて事態を解決」という展開ではあるかと
これまでの禍根はある程度精算した上で、新しい課題・挑戦に対して希望を持って前進するという形で「俺たちの戦いはこれからだ」EDに繋げる感じの作風だと思う
VRAINSは当の遊作が納得してるから良い感じに決着した風に見えてるけど、倒すべき相手としての因縁がリボルバー(遊作の恩人であり、ある意味同じ被害者)にすり替わってる上に、本当の元凶である博士は反省するべき事を何一つ反省しないまま大満足の死に逃げをかましてるから、視聴者的には「は?」となる - 86二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:38:31
定期的に現れるダーク鴻上博士のスレ好き。
- 87二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:44:46
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:45:22
確かに悪の親玉倒してスッキリ解決みたいな終わり方したことは少ないけど、悪の親玉と直接対峙するようなこともなくほぼ舞台装置と化したまま終わることも少ないと思うが…
終わり方が大団円のハッピーエンドにならないってだけで本質的にはキッズ向けのホビーアニメなんだから創作的な王道を外すのが基本のシリーズみたいな物言いには違和感がある
そういう作風なのはあくまでvrainsだけだと思うんだよね - 89二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:51:02
実際リボルバーが親父摘発してなきゃ遊作は救われずにVRAINSが始まる前に終わってた可能性高いからな…
- 90二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:55:35
博士がクソってところまでは共通してるんだから
だから作品も〜とか、主語大きくして話さなきゃ済むだけじゃないすか - 91二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:57:32
悪の親玉倒してもそれはそれとして課題は残るけど育んだ絆があれば乗り越えられるよね、であって親玉自体はキッチリ倒してるからな
VRAINSが王道からズレてるだけなのを他の作品まで邪道みたいに言うなよ - 92二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:35:35
VRAINS嫌いなら嫌いで構わないけど愚痴スレでもないこのスレで吐き出すなよ
スレチなの気付かずに延々とあれが不満だのキャラが胸糞だの書き込んでるの見苦しいわ - 93二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:55:08
鴻上博士ヤバくねってスレなのにキャラアンチ作品アンチ始めるの論点の飛躍だしスレタイ読めてない証拠だからな
そこまで語りたいなら自分で愚痴スレ建ててほしい - 94二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 08:05:06
でも死後ですら「世間もいつかわかってくれる」と思ってもいるぞ…
自分が正しいというスタンスは崩してないんだわこの人
あくまで後悔してるのはイマイチな結果に終わったことと、そのために息子に迷惑かけたことに限定されていて、
小学生を拉致して人体実験行ったことは何一つ後悔してないし気にしてもいない
- 95二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:13:08
VJで漫画版やって、
王道展開で鴻上博士という元凶と対峙して紆余曲折へて倒してハッピーエンド。
とかあったらなぁ…… - 96二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:53:13
胸糞だった
- 97二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 11:56:22
結果だけ見るとリボルバーより遊作の方がよっぽど真っ当に鴻上の意思継げてるとか言われてるの草なんだ
- 98二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:22:06
確かに本来のコンセプトの「人類の助けと成る存在」に軌道修正したのプレイメーカーだな…
- 99二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:54:06
- 100二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:02:22
- 101二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:05:53
そこになければないですね
- 102二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:12:03
鴻上博士を嫌いな人多いな
本編見たら分かるが素晴らしい人だぞ
リボルバーがノリノリでミラーフォースを使ってくれるのもおそらくは鴻上博士の教育の賜物 - 103二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:21:18
海馬の発明や現実でのMDの過熱具合とか見てると、どうも「鴻上博士って言われてるほどすごい人では無かったんじゃ……」てなってくるんだよね
天才扱いされてる割にイグニス(=本人にとっての失敗作)以外の実績が何も出てこないし、AIの学習元にデュエルを使う割にデュエリストの世界的人口の理解も乏しかったみたいだし
……まあ海馬が遊戯王世界でも隔絶した超人というのを差し引くとしても
ちょっと地頭が良くてメサイアコンプレックス発症したエリートが、自分の妄想ベースで会社の金使い込んで犯罪やってた上に、傍迷惑・お門違いな使命感と被害妄想で世界規模のテロを計画した
てのがアニメの範囲で分かる鴻上博士の全てなんだよな
- 104二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:24:16
こいつがいなかったらソルバの両親は捜索に出ることもないから死ななかったしブラシェパの母親が植物状態になることもなかったのに、贖罪のために電子ネットという概念を消滅させるってさらに人死にが出る方向へ舵をきれるのが理解の及ばない化け物感ある
- 105二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:56:37
- 106二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:57:09
アニメ見たら今回の新規のエモさがよくわかるのにもったいない
- 107二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:58:47
なんか最近自分を正義の立場に置いてめちゃくちゃなこと言うやつ多くない?
- 108二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 15:59:50
架空のキャラに贖罪がどうたら誠意がどうたら憤れるのなかなか凄いと思う
なんでそれ現実に向けないの? - 109二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 16:00:50