【デュエプレ】環境が荒れてるようだな運営さんよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:41:13

    さっさと俺を出しな!

    NEXもキリコも撃ち抜いてやるぜ!


  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:45:53

    多分君もターン1がつくよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:46:30

    今の環境で君来たら多分環境が整うんじゃなくて君入れたビートが最強になるよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:51:14

    今いるマグナムのターン1を削除する方が先では……?実装コストもそんなにかからないし……

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:51:37

    その前に一発しか撃てない百発人形くんをなんとかしてあげて

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:56:22

    >>5

    引き金は二度引かねぇ

    1発が全てだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:57:19

    >>6

    名前とイラストを100回見直して?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:58:25

    運営「うーん、じゃあシンパシーするね!」(フェニックスリバイバル)

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:00:35

    多分それ入れたNEXが最強になるだけだと思うんですけど(名推理

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:01:57

    >>9

    NEXとアンチシナジーだからそれはない…はず

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:03:34

    >>6

    それ違うガンマンじゃねえか!

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:04:17

    NEXブレイブから次ターンマグナムでトリガークリーチャーケアしつつSA打点になれるぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:04:53

    僕がNEXの足止めを…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:05:05

    3コッコ
    4NEXブレイブ
    5マグナム

    でトリガー許さない6打点生まれるんですがそれは

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:05:39

    >>13

    お前はダメだ! ここは俺が!

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:05:44

    つか色が合う時点でアウト寄り
    オニカマスにしろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:06:38

    >>15

    ダメに決まってるだろう!

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:07:18

    >>16

    カマス入りのNEXが生まれそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:07:35

    >>8

    1マナとか実質踏み倒しなんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:09:09

    踏み倒しメタはビート対策のトリガーデッキや天門も刺さるからな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:21:12

    >>5

    いうてキングアルカディアスが1体でも強いし案外使えたりしないの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:25:48

    たぶん今一番有効なメタってこいつじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:31:19

    >>2

    百発人形がターン1になったのって主にループ回避するためだろうから、そこは早撃なら大丈夫なのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:34:11

    >>11

    わかりましたジョーカーズ実装します

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:54:43

    >>21

    破壊するカード相手が選べるから無理

    サファイア出せて代わりに小型破壊でいいよってなったらキング弱いだろ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:24:48

    >>24

    デュエプレ民なんだけどジョーカーズってどういうデッキなん?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:09:41

    >>26

    優秀な小型無色クリーチャーを展開し、

    実質0コスト3ドローのニヤリーゲットで手札を稼ぎ、

    ナッシングゼロでブレイク数を増やして殴ったり、ジョリー・ザ・ジョニーでエクストラウィンを狙ったりする


    時期によって形は変わってったけど最初期はこんな感じ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:13:37

    >>17

    割と実装されてほしいオリオティスジャッジ、たただし実装されてもNEXメタれてもロマノフとキリコにほ対して意味がない

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:18:47

    >>23

    しかしループされるのはかなり後だしデュエプレは時間制限あるのになぜ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:35:36

    >>29

    つーかそもそも百発マグナムが絡んだループが環境に昇って来たことってあったっけか?

    ヘルボロフがイメン対策に入れてたくらいでループはむしろファンデッキのフィニッシュだった気がする

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:37:22

    >>27

    無色とは

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:40:10

    >>31

    その名の通り文明を持たないカードのことだね

    マナに置いても文明を発生させられないけどその代わりどの文明のマナからでも無色のカードは使えるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:40:32

    >>31

    無色自体はデュエプレにもそろそろ来るんじゃないかな 順番覚えてねぇけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:41:44

    >>30

    シンプルにターン終了ギリギリまで動かし続けるってのがデュエプレ的にしてほしくないんじゃないかな?

    この掲示板見るにMDは長時間ソリティアで嫌な気分になってる人多いみたいだし

    ……だとしてもコンボパーツなくてループできないのに制限する意味は分からんけどな、おかげでコスト踏み倒しの楽園になってるし

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:42:05

    >>32

    マナ色必要ないってのは

    どんなデッキにもピンとかで入れられるのか

    強いな

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:43:01

    >>35

    ハヤブサマル「マナの色なんて飾りですよ」

    ネイチャー「自分で払えばよいのです」


    実装はよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:43:01

    >>33

    いや無色カード登場はEP2期だから、1つの編を2弾づつ消費するとしても10か月くらい先になると思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:43:06

    ぶっちゃけテンポ気にするなら演出見直して欲しい
    ジァイアントとかぶん回ると殴る時間足りなくなるんだが

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:44:15

    >>33

    くるかどうかは分からんけど無色の前に超次元とエイリアン・ハンター編があるからもっと先じゃないかな

    ちょうどその時期に辞めたからうろ覚えだけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:45:05

    >>36

    ブサマルはシノビ来ない以上無理じゃないですかね…

    ネイチャーは実装されるまでデュエプレが続いてるかわからないし、実装されたとしても確実に能力エラッタされるだろう

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:51:23

    シノビはなぁデュエプレに手札誘発がない以上攻撃時にブロッカーがいないのに止まった時点で「こいつ手札にシノビ握ってやがる…!」ってバレるからなぁ
    どうしたら良いですかね?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:52:32

    >>38

    昔ロマノフ使ってたけど同じことなったわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:59:51

    >>41

    vaultっていう対戦サイトだとシノビ持ってなくてもブラフで一時停止する機能がある

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:46:36

    >>22

    NEX、ブレイブ、キリコ、アマテラス、バルット、ライゾウetc…

    見事に刺さってるな

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:55:06

    >>41

    デュエマの兄ことmtgのアプリ版だとブラフ機能が完備されてるよ

    好きなタイミングで思考タイムを挟める

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:15:10

    これとかいいんじゃないすかね?
    大半の踏み倒されるクリーチャーは一方的に破壊できてキリコでも相打ちになる
    ついでに種族も昔からある種族だからデュエプレにいきなり出ても違和感がない

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:19:29

    >>46

    旧種族の踏み倒しメタってマジで少ないんだよなぁ

    他にはマグナム・ルピアやウソと盗みのエンターテイナーあたりが出ても違和感ない種族かな?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:20:28

    >>47

    マグナムルピアはNEXミラーが地獄になるからダメじゃねぇかな…

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:07:16

    >>48

    マグナム・ルピア自身そこそこNEXに刺さるんだよな

    2体目以降ならともかく1体目のNEXがマジで6マナ払って出てくるのって稀だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています