ここがすごいよkozmo

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:27:16

    「Kozmo」のカードはこのEXTRA PACK 2016に収録されてるのが全て
    そしてこのパック以外に「Kozmo」のカードが収録されたことは無い

    つまり「Kozmo」は新規出してくれるどころか再録されたことすら一切ない
    単に新規貰えてないテーマとは一線を画してる
    明らかに大人の事情でふれることができないやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:31:31

    オズの魔法使いはKONAMIとそんなに仲悪いのか…😢

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:36:26

    スペースオペラの王道に忠実なのに一体何が問題だというのだ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:37:22

    しれっと新規出してもパルワみたいに擁護してもらえるやろ(飛び火)

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:41:17

    新規くれないならせめてkozmoのソロモードください

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:43:10

    大人の事情とは言うけどそこまでデザイン似てる?
    モチーフではあるのだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:43:23

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:44:19

    >>5

    遠い昔、遥か彼方の銀河系で…(聞いたことのあるBGMが流れる

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:46:20

    >>6

    似てる

    一目見てあのナレーションが流れてくるくらいには似てる

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:48:54

    そんな、登場時からそれなりの数あるのに新規も再録も1度もないストーリーテーマなんて存在するはずが……

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:50:46

    コズモに限らず海外テーマは新規少ないのなんとかして
    彼岸とかほんと可哀想なことになってるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:52:44

    >>6

    この辺はモチーフの方知ってさえいれば遊戯王知らなくても一撃だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:53:07

    まあディ○ニー云々は殆ど冗談としても実際海外テーマって新規貰いにくいからな
    kozmoがよく弄られるけど同期のバジェと壊獣も大概だし

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:53:10

    Kozmoだけ露骨に避けられてるってわけでもなく
    9期テーマだけでもアクアアクトレス、アモルファージ、幻煌龍が同じ境遇だし
    ぶっちゃけ単純に機会が無いだけでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:56:03

    >>14

    十分該当テーマ少なくない?

    アモルファージはあまりにもロックがやばすぎるから出しづらいのかもしれんし幻煌龍はイラストにも映ってたんでこれからプッシュの可能性は十分ある

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:58:40

    >>15

    結局同じくらい新規が来てないのは他にもいるんだからKozmoだけがSW云々で特別ハブられてるわけじゃないって話よ

    アモルファージの「ロックがやばすぎるから強化されない」もKozmoの「ディズニーがやばすぎるから強化されない」も同レベルの与太話

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:00:46

    スターウォーズとは全く似ていません! Kozmo
    何故か身内メタカードしか新規が来ない! 壊獣
    新規?まあ…うん…弱くはないよ! バージェストマ

    我ら!!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:01:43

    カンブロラスターくんはロルバ構築のおかげで評価上がったから…

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:03:19

    KOZOMOはむしろ言われないと「オズの魔法使いもモチーフ」のは知らないレベル

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:03:28

    壊獣は扱いがテーマというより汎用っぽいからあんま新規を作る必要がないのかもしれない
    このパック内だとKozmoが一番かわいそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:04:27

    >>17

    バージェストマのテーマデザイン尖ってて好きだわ

    OCGがemem経て先行制圧が本格化していってる時期だったからああいう地味強テーマが沁みる

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:09:03

    ちなみにKozmoはカードイラストから断片的に推測できる設定やストーリーまで一致の可能性が高い
    少なくともエピローグは言い逃れ出来ないレベル
    残るはテーマカードを使ってお話の合間を上手くずらして埋められるかが問われる

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 02:10:07

    >>19

    オズの魔法使いと呼ぶにはあまりにもデカイ宇宙船が多数存在してるからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています