《無効》は

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:52:16

    何も無効にしない

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:54:30

    ほんとだ…無効にしてねえ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:56:10

    この効果わりとどのデッキでもデメリットにならないじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:57:32

    地味にこのカード自分のドローにも使えるのか…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:05:02

    これ打てるカードすげぇ少なかった気が

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:05:41

    増GやカーDには打てないからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:06:20

    時の任意効果だからタイミング逃しまくるんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:10:34

    wikiで調べたら天使の施しにすら使えないクソカードで草

    テキストは、以下のように読み変えると分かりやすい。
    (1):「カードをドローする効果」のみを持つ効果が発動した時に発動できる。
    その効果によってお互いにカードをドローできず、
    カードをドローできなかったプレイヤーはその枚数分デッキの上からカードを墓地へ捨てる。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:16:23

    >>8

    ええ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:00:41

    元々はイシズのカードなんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:02:56

    構図がソウルチャージに似てる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:05:28

    >>8

    まぁそうでもしなきゃ手札抹殺でほんとに手札が抹殺されてしまうからしゃあないな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:08:51

    >>12

    まあ手札抹殺だったら両方抹殺されるから…その代わりに墓地が異様に肥える

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:11:59

    >>13

    抹殺ならともかくアーティファクトデュランダルとか後攻がドローした瞬間その手札消えるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています