- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:21:26
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:22:42
クロウとマーサは知ってたのでは?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:23:52
少なくともクロウは知ってる
答えてみろルドガーのところでクロウは遊星の父親について何もリアクションしてないし - 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:24:07
アニメ:トップス出身
漫画版:サテライト出身
アニメの別未来の遊星:サテライト出身 - 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:25:17
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:26:34
正直その辺は割とあるんじゃないかと思うよ
ゼロリバで沢山のものを失った人は大勢いるだろうし、シティから落ちぶれてきた存在やその子供らも多いんだろう
マーサハウスはそういう行き場のない子供達も平等に面倒みてたんだろうな、ジャックも頭あがんねぇわ - 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:27:22
マーサが事前に知ってないと遊星がゼロリバースの真相を知る手段がない
- 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:27:46
ゼロリバ起きるまでサテライトないんじゃないの?
それ考えるとゼロリバ後に生まれてない限り出身皆変わらなくない? - 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:30:41
ゼロリバって貧困街エリアが物理的に隔離されたせいで余計酷くなったんじゃないっけ?実際サテライトから出てすぐのところ(雑貨がいたとこ)はあんまキレイじゃないし
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:32:48
サテライトは元々あったような
- 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:48:50
満足さんは満足同盟で遊星の好感度MAXになった時聞くかダークシグナーになった時にルドガーに聞くかの2択だな
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:51:11
えらいシティボーイがやってきたじゃねーか
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:53:43
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:54:27
劇場版クオリティのカニの出荷もあるぞ!
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:57:18
まあカプセル入り赤ちゃんとかシティ出身確定だろ
サテライトなら布にくるんで終わってる - 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:59:55
あの世界でもルドガーは本編同様ダークシグナーになってて、しかも超官はダイダロスブリッジを跳んで死んでるっぽいからルドガーによるゼロリバース発生→遊星のサテライト育ちは確定してるのかも
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:22:34
シティに住んでるのに職場はサテライトの奥とか嫌だな……治安的な意味で……
- 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:51:10
イリアステルの介入ポイントどこになるんだ?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:06:21
多分ゴドウィンを生存させたところだと思う
イリアステルの星護主に就任させた後、ルドガーのドラゴンヘッドを使って破壊と再生を行わせるのも狙いだったっぽいし
もしかしたら正史ルドガーは本編ルドガーと違い、「元シグナーで邪神とのせめぎ合いの結果ゼロリバースを起こした」のではなく「元シグナーでもなく純粋に邪神に魅入られてそのままゼロリバースを起こした」のかもしれない
ルドガーの回想ではイリアステルから来たネクタイ男がドラゴンヘッドのアザを見抜いてたけど、ゴドウィンを使って世界を再構築させるために何らかの手段でルドガーをシグナーにさせたとかなら辻褄合うし
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:14:09
そもそもシティ、サテライトの区分ってゼロリバース以前からあったんだっけ?
何となくゼロリバース後に被災地や住人が差別階級になったイメージなんだけど。 - 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:05:45
そこは言及されてないから各々想像するしかねえ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:01:14
保守
- 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:19:30
そもそもゼロ・リバースって名前の事態は起きてないっぽいのよ、別未来