- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:26:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:27:16
壊獣
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:27:33
先攻を取る
- 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:27:45
エルド使いだけどバック除去されたり紅きにうららされるだけで死ぬよ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:28:06
宣告者ドライトロンは手札誘発に弱いよ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:28:56
ネクロバレー貼って護りきればみんな動き止まるよ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:29:11
- 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:29:58
先行で絶対勝つならドライトロンを使う
安定して勝つなら十二鉄獣を使う
安価で効率よく勝つならヌメロンを使う
どんなデッキにも勝ててどんなデッキにも負ける可能性があるエクゾディアを使う - 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:30:14
心中やめろ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:30:23
罠タイプ以外なら怪獣カグヤでメタれるらしいぞ
>>7も入るし
- 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:30:23
ターンが長い
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:30:30
いいから雑にライストぶっぱするんだ
ドライトロン以外はどうとでもなる - 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:31:15
エルドリッチはエルドリッチ除外すれば勝てるぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:31:42
インスペクトボーダーを守れば良いよ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:32:07
鉄獣くんサンボルで壊滅する盤面多いと思うの
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:32:07
十二鉄獣は場にでてきた下級がその場で破壊されるか効果無効にされると何も出来なくなるよ
盤面制圧できないから手数多いデッキも辛いね - 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:32:12
十二鉄獣・鉄獣の墓地肥やしを止める、十二獣は魔法罠で分からせる、LLならバードコールを止める
宣告者・序盤の弁天、中盤のイーバを何としてでも止める
エルドリッチ・羽根帚、序盤の赤き血染め、中盤の白き宿命を止める、もしくはエッチを除外
電脳・仙々の一回目の登場で効果を止める、灼銀の機竜の効果を止める
くらいじゃね? - 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:32:43
十二鉄獣しか使ってないから十二鉄獣だけ
鉄獣側はフラクトールの効果とキットかナーベルの墓地効果を止めれば死ぬ
十二獣側は墓地に落ちた十二獣を除外すれば動きが鈍る - 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:32:57
ドライトロンは先攻されて手札誘発無いなら諦めろ
あるならバンαとかにウララ打てばワンチャンあるか? - 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:34:14
意外と弱点てあるんだな
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:34:48
十二鉄獣戦線は下級モンスターどれを引いても1妨害以上につながる凄まじいデッキでアーゼウスもポンポン出せる
おまけにメインエンジンのフラクトールは6枚体制ですぐに手札に加わる
弱点はうららとか墓地メタとかいろいろあるが、他のデッキにも当てはまる上にいくらでも回避手段は搭載できる
ただ、ライフを0にされれば負けてしまう弱点があるのでこれを狙っていこう…! - 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:35:30
墓地メタ特殊召喚メタなどいろいろあるがメンタルドレインがオススメだぜ!
- 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:36:55
この中でライストで捲られない物はほぼ無かったりするんだ……
- 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:37:07
バンαでドライトロンがリリースされていたらバンαで止めてもいいけど、バンαで弁天がリリースされてたらバンαは通して、その後に発動する弁天を止めた方がいい
バンαは儀式モンスターサーチだけど、弁天は天使族・光属性モンスターサーチだから巫女とかイーバが手札に入れられる可能性が高い
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:38:41
閃刀姫握ってたら嫌でも妨害覚えるから、閃刀姫握って環境に揉まれまくるのもアリだぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:41:53
- 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:42:19
鉄獣はロンギヌス投げろ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:46:53
後攻になったら手札に誘発なければ事故を祈り、ドローで壊獣一滴やら引けないならお疲れ様でした。次行ってみよー
環境相手はそんなもんでいいと思う - 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:46:57
- 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:50:23
宣告ドライトロンはバンα止めると割と効く
- 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:53:03
- 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:53:06
電脳は墓地青龍とルゥルゥにうららが嫌い
あとSS繰り返すデッキだからGとニビルで止まる - 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:53:35
だからヤツらが環境デッキなんだ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:56:19
弱点は存在するが弱点を攻撃できないと意味がない
故に環境 - 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:57:55
あ、電脳は魔法罠耐性低めで二枚始動だから初動止められたら結構脆い
- 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:29:16
共通の弱点はあれど、それは全てのデッキが安定して付け入ることのできるものではないのだ…
- 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:32:06
電脳は共通効果の対象が場から消えると不発・そのターンは機能停止するからフリチェ除去も有効
先行取られたら瑞々か青龍辺りにうらら当てて祈ろう - 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:09:23
電脳堺は手札事故が最大の敵だから()
手札が良ければ何処にウララ打たれてもなんとかなるけど、Gが特にきつい。妥協出来る着地点があんまないから。あと、魔法とか罠を防ぐ手段がないから個人的に閃刀姫がかなりきつい。 - 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:19:48
環境デッキの弱点はファンデッキにも刺さるの多いんだな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:29:22
十二鉄獣に弱点はないよ
先行とって完全に制圧するか、ロンギヌスを積もう - 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:31:56
先行取れば勝てるんだよ先行取れば
先行取られた?ハハハ - 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:53:05
特殊召喚と墓地利用をメタればなんとかなるぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:05:32
- 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:06:47
一番効く宣告者ドライトロンでもフィールド+2回のモンスター効果妨害くらい残ってるからね
- 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:07:34
手札誘発に弱いとか初動が2枚とかそれ食らってもリカバリ効くし2枚パターンが特定の組み合わせじゃなく複数あってゴリ押せるから環境デッキだから大体参考にはならない
- 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:04:15
アトラクターさえあればこんな奴らー!と思ってるけど買えねえ
仕方なくDDクロウで我慢 - 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:06:11
- 48二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:06:51
- 49二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:07:17
- 50二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:09:27
1妨害は軽く事故ってる相手が完全に事故る
2妨害は大体の相手が止まるか妥協展開になる
3妨害は止まらない相手の手札がおかしい
エルドリッチ以外のLL鉄獣とか宣告者ドライトロン、電脳堺、十二鉄獣あたりはこんな印象 - 51二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:29:11
40枚デッキ中、手札誘発札13枚入れてれば約53%の確立で2枚は引けるから
先行制圧絶対止めるマンになるならこれくらいは欲しい - 52二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:35:24
そのぐらいの手札誘発が入るぐらいには初動で動けるカードが多く、メタスペースを割けれるから彼らを環境デッキと呼んだ