- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:26:18
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:26:45
増G止めれるからな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:26:58
やっぱりそこか
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:27:49
ディメンションアトラクターは?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:28:09
自分が死ぬデッキが多過ぎる
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:28:35
ぶっちゃけうらら抜くのもありだよ汎用性という点では落ちるけど尖ったメタってそういうもんだし
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:29:48
俺のメタビはうらら入ってないよ
環境は知らん - 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:31:33
うららは間違いなく優秀なんだけど相手がすごく嫌がりそうな感じはドロバの方が高い気がする
まあエルドリッチとかだと効果薄いけど - 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:32:06
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:33:29
シングル戦だとピンポイントなメタ突っ込むのはどうにも憚られるんだよな
チューナー付いてるヤツはまだしも腐ったら実質ハンデス食らってるようなもんだし - 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:34:14
今のプラチナ限定や大会を考えるなら尖った構築にしても良いと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:34:53
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:36:19
サーチは最初の一回で済ませるデッキ割と多いからね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:36:36
相手によっては仕事しないし結局勝率下がる印象がある
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:37:06
こっち手札1枚使って相手はその時点だと損してないから、相手がサーチそのターンに後2回以上やる予定だった時やっと得出来るからじゃない?
リクルートも墓地送りからの再生も通すから、うららより範囲も狭いき
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:38:20
今は群雄割拠でメタが分散してるから結局広く見れるうららが強いんよね
一強環境まで行ったら尖った構築も出てくるんだけどね - 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:36:42
今のプラチナは体感5割ドライトロンで他の5割が適当な環境テーマ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:38:43
除外ギミックめちゃくちゃ多いからロンギヌスは入れ得だと思う
あとは投げどころ - 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 05:47:35
海外はG禁止だしね
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:41:36
うらら以外のソリティア妨害ってどれくらいいる?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:12:00
- 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:27:45
日本ほど高くは無いってだけでまあ入るよ