LL鉄獣使ってる方に質問

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:33:05

    紙の方で使ってるデッキを、ほぼ再現したデッキをMDで使ってるんですけど、ほかの人のデッキレシピ見てるとロビンと王神鳥結界像が主流?みたいで、自分のデッキの先制(未来龍皇、3素材ウーサ、抗戦)後攻(フェリジット、53アクセス、フラクトールでワンキル)より現在の環境ではそっちの方がいいんですかね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:36:16

    ウーサ抗戦が終着点なら十二型とか純のが良くねとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:37:08

    妨害が前後に散ってる方が強いのは確かなんだけどエルド対策で伏せに触るカード増えてるからなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:40:08

    MDは勝率5割越えればいくら負けてもいいから半端に後攻に寄せるよりは先攻だけ見て後攻はたまに拾っていくくらいでいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:41:37

    シムルグが強く使えるのはかなりL鉄特有の強みなんじゃないかと思うんですが
    元々ドランシア制限で鉄獣に寄せた展開するならそっちの方が強いって環境ですし

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:43:27

    >>1

    結界像採用型は相手がデッキにピン差しか多くても2枚差しの解決手段(ライスト、サンボル、拮抗勝負)を引けないとほぼ詰み盤面を作れるので、個人的には結界像、シムルグ、双龍、未来龍王、ロビンを目指すことを勧める。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:44:02

    LL鉄獣なのは可愛いケモスーツの女の子とかっこいい鉄獣を使いたかっただけなんでランク潜るなら別で十二デッキ作ってもいいかもですね
    OCGで勇者 相剣 デスフェニを相手にしてた時のデッキなんでいったん総組み換え方面で考えてみます

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:46:23

    ウーサと龍皇(と抗戦)だけだと対モンスター効果によりすぎてるから巨神鳥でそれ以外もケアできるのでかいからなあ
    結界像の方もウーサ龍皇抗戦で防げるものなら大抵止められるからシムルグで微耐性分差がつくし
    なんなら割と自然に邂逅落とせたり双龍も出てるからなおさら

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:47:47

    シムルグは結界像巨神鳥持ってくるのはそうだけど対象耐性のおかげでMDでよくみる閃刀姫にめっぽう強いのがいいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:49:23

    L鉄は純ほど手札使わないから抗戦でリソース確保しに行く意味合いが薄いのもある

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:51:39

    このデッキでランクマッチやってるときは、ドライトロンはモンスター効果でのサーチを止めて割と有利に進められるんですけど、エルドリッチ相手だとバック除去の少なさとエルドリッチ自体を除外しきれずにリソース負けが多かったですね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:53:10

    >>11

    DDクロウとか積んでみる?ドライトロンは先行取ってシムルグ結界像さえ設置してしまえば対抗手段はほぼないから自害してくれる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:54:22

    >>10

    紙の方で結構中期戦になることが多かったので抗戦使ってたので環境に合ってないかもですね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:55:26

    シムルグは生き残ればリソースにもなるしね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:55:54

    >>10

    ピン差ししてるけど

    制圧→突破される→ナイチンゲールでぶん殴る→耐えられる→アーゼウスでぶっぱなす→返される

    ここまでやってようやく抗戦の出番って感じあるわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:56:56

    >>13

    まあMDのLL鉄獣は1〜2ターンで終わらせるデッキだから中期戦の構想はいらないかも

    大抵そこまでに相手が爆散するか自分がどうしようもなくなる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:57:41

    >>12

    DDクロウは確かに有りですね、エルドリッチを除外できて鉄獣の墓地素材の数調整ずらせそうですねリサルトでサーチできますし

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:58:53

    >>17

    本当にどうしようもない時にサファイアの効果を使うための札になるのも良いよね。

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:01:11

    クロウはケラスのコストになるからフラクトールと引けばそれだけでかなり展開出来るのもいい

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:01:23

    >>16

    あぁ~簡単にサレンダーできるシステム自体が環境に影響あたえてるかもしれませんね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:05:42

    天キも三枚使えるんでDDクロウも追加して先攻制圧寄りに調整してみます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています