僕「ニビル?メインの最後に撃てばええやろ…」

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:47:11




    「」

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:47:38

    打てる時に打つのが吉

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:47:57

    だから展開中に撃つ必要があったんですね

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:48:17

    ニビルケアされてる…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:48:39

    効果無効モンスター出てこなくてもトークンの攻撃力防御力が8000超えるのがザラだからさっさと撃とう!

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:48:53

    ウーサとクリスタルはともかく龍皇止められないのは単純にプレミやろ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:49:04

    だからそいつらが出そうだと感じたら撃てとあれほど…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:49:42

    MDだと他に誘発握ってないとばればれになるからなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:49:52

    流石にホープは未来皇見たら投げろや!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:50:07

    勇者がきたらさらに増えるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:50:27

    クリスタルウイングとか未来龍皇とかは露骨にタイミングわかるからどうにかなるけど正直ウーサはどのタイミングで打てばいいのかわからない
    モンスター並んだらヤケクソで打てばいいのだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:50:44

    こいつらはニビルの効果を無効にしちゃうってこと?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:51:45

    >>12

    ニビルの召喚はあくまでモンスター効果によるもの

    だからモンスター効果を無効に出来る連中が出てきた瞬間無意味な死に札になる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:51:48

    >>12

    ニビルは同名ターン1ついてるからね、効果を無効にされるともう1度は投げられないしリリースも効果の一部だから当然無効になる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:51:51

    >>10

    頼むから死んでくれグリフォンライダー

    お前がいると水遣いとアラメシアが死にかねないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:51:56

    >>12

    はい、だからこいつらが出そうなら先に潰す必要がある

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:52:54

    >>13

    >>14

    >>16

    なるほど…無敵のカードではないのね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:53:01

    >>11

    取り敢えずウーサの召喚条件揃ったら吐いてる

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:54:07

    対ウーサに関しては無効にされても打点下がるし破壊はされないから一応宣言する意味は無いではない

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:54:10

    >>11

    1600ウーサは心許ないし2+1+1とか揃ったら投げればいいんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:54:47


    俺たちもいるぜ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:54:48

    未来龍皇は未来皇になった時点で撃とうね!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:54:50

    大体のソリティアデッキは5回召喚したら既にリカバリーキツい手札になってるから速攻で撃った方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:56:29

    >>21

    サベージに関してはリンクモンスター装備するタイミングでニビル落とせば死ぬから…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:56:38

    ヌメロンなんかはビッグバイパー出してくることもあるからその瞬間に打つと致命傷与えられるぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:56:57

    ウーサ警戒は素材揃ったらとりあえず投げてるわ
    明らかに何かもうすこし別の展開ある場合は除く

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:57:56

    こいつの効果適当に読んでて痛い目に遭いました(1敗)

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:59:12

    未来龍皇立てられたけど戦闘破壊された黒き森のウィッチに効果使ってくれたおかげでメイン2で隕石落とせた

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:59:31

    あ、今のニビル無効で

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:00:07

    >>27

    逆に私は天空の忘れてたP効果で助けられたことあります

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:01:44

    やっぱラヴァゴよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:03:27

    実は僕には効きません。アルティメットファルコンさんにも効きませんよ。

    完全耐性モンスターのみが自分の場にいる場合にはニビルは相手のフィールドだけ食い荒らす益獣になる。
    @イグニスターデッキだと相手の場だけ食い荒らして役目を終えたらサイバース族トークンになる良い奴。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:03:44
  • 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:04:40

    ホープは未来皇の段階で投げればトークンもステータス低いから対応楽でしょ

    ウーサとクリスタルウィングはそもそもニビルケアのために5回以内で立ててるだろうからもうどうしようもない

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:05:38

    >>32

    完全耐性には効かないんだ…リリースだから効くと思ってた

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:06:09

    >>17

    ニビルは壊獣やラヴァゴ、金玉と違って相手ターンで使えるのが最大の利点だからね

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:08:28

    サイバーは銀河戦士2→サイバードラゴンノヴァ→インフィニティで4回でニビルケア出来ちまうんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:09:41

    未来龍皇出す前に確実に5回以上特殊召喚してるからね、仕方ないね

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:10:10

    >>37

    銀河眼でやった方がサーチできてお得

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:13:28

    >>35

    ニビルは効果でリリースだから効果受けないやつは対処できないのよね

    超融合やアルバスくんも同様

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:15:34

    >>35

    壊獣で勘違いしやすいのだが「リリース」そのものは別に最強の除去ではないんだ

    壊獣は特殊召喚の手順(=コストでも効果でもない)なので「効果を受けない」相手にも関係ないというだけで…


    リリースが最強だと思っているとこれや帝王の烈旋等

    素材にするのが最強だと思っていると超融合辺りを「なんでも処理できる」と勘違いしがち

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:20:07

    壊獣のリリースはアドバンス召喚に必要な生贄の方のリリース、完全耐性があろうと効く

    相手がアルティメットファルコンを生贄にしてブルーアイズを出そうとしたときに完全耐性だからアルティメットファルコンは生贄になりませんってならないのと同じ

    ニビルは効果でリリース 
    つまり効果で墓地に送るってのを効果でリリースって言い換えてるようなもん

    当然完全耐性には効かない 

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:21:13

    なるほど…壊獣のイメージが先行してたな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:27:44

    >>41

    壊獣やラヴァゴのリリースはコストだと思ってた…

    コストですらないのか…

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:29:57

    リリースって便利な言葉だよな
    統一しろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:30:39

    結果的にリリースしてるだけだからよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:39:24

    手札からリリース!!

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:43:11

    >>45

    リリース!!

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:45:42

    >>45

    効果で破壊耐性を貫通して墓地に送ることを

    墓地に送るだけにすると 弱くなるから止めてね

    俺みたいにリリース関係のカードがあるから

    効果でリリース 効果で墓地に送る 召喚手順でリリースは全部別物なんだ


    具体的にはニビルも壊獣も俺には効かないが 墓地に送る効果は効く 

    最も対象耐性も持ってるからディンギルスみたいな対象耐性を取らない墓地送りじゃないといけないがな

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:46:12

    >>42

    >>45

    リリースと墓地に送るってカードの移動だけ見ると一緒だけど

    テキスト的には割と違うんじゃないか?


    フィールドに生贄封じがあるなら

    二ビルの場合リリースする効果を防止できるから止められるけど

    墓地に送るっていう記述の効果だと封じられないらしいし

    カテゴリ固有の融合カードなんかこれな印象ある(シャドールやアルバス)



    《生贄封いけにえふうじの仮面かめん/Mask of Restrict》

    永続罠

    (1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、

    お互いにカードをリリースできない。

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:59:46

    >>49

    >>50

    そう、だから真の完全耐性とは

    このカードは他のカードの効果を受けない

    +相手はこのカードをリリースできない

    +このカードをコントロールするプレイヤーは相手のカードの効果を受けない

    となる

    二番目は壊獣対策

    三番目は深淵の宣告者やアポクリフォート・キラーのようなプレイヤーに強制する効果に対する耐性


    これでも海竜神リヴァイアサンのルール効果は受ける2体並んでると一体は墓地行くけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 02:06:18

    >>51

    神の場合だと

    相手の場ががらあきで

    手札一枚以上ある状態だと

    『いや~手札にもモンスターいないけど手札は見せられないよ!』とかされそうな効果だな‥

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 02:26:14

    >>51

    その耐性だけだとクルヌギアスのリンク素材には出来るんじゃないか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 02:37:28

    >>51

    サイバーのやつに食われそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 02:39:43

    ・他のカードの効果を受けない
    ・リリースできない
    ・シンクロ・エクシーズ・リンク素材にできない
    ・墓地に送れない

    これでやっと

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 02:40:11

    >>55

    これでも拮抗で飛ぶのか…

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:13:04

    このカードは戦闘では破壊されない。
    このカードは他のカードの効果を受けない。
    このカードはリリースできず、素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない。
    ①:このカードのコントローラーは相手の効果を受けない。
    これでヨシ!

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:12:54

    >>21

    メルカバーとかはマジですぐでるからそしたらニビルは諦めてるわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:05:07

    このカードの特殊召喚は無効化されない
    も付けようぜ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:36:22

    ニビルが多いな…今日は

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 10:39:25

    打つタイミング分からなくてとりあえず最後に打ったらこんな感じになった事はある

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:23:30

    >>57

    これでもルール効果には勝てないんだよね…

    一体なら良いけど二体いると片方墓地に

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:40:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています