- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:13:37
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:14:16
どういう効果なん?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:14:57
サブゲームを開始する
負けたらライフ半減
サブゲームって何??????????? - 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:15:37
・追加ゲーム中にも使えるためにクソほど長引く
・追加ゲーム前の盤面をいちいち記録しておかないといけない
・上記2つを嫌がって相手が即サレしようものなら白2マナでライフ半減とぶっ壊れレベルのバーンカードに
クソかな? - 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:15:48
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:15:51
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:16:20
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:16:24
今ある山札使ってもう1ゲーム始めるんだっけ?
その別のゲームでもさらにこのカードが使えるから1ゲームで何試合も試合することにのるくそ遅延カードなんだっけか - 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:16:24
サブゲームのサブゲームが始まるぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:16:33
- 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:17:07
勿論サブゲームのサブゲームが始まる。時間制限もそのままなので勝敗が有耶無耶になりがち。
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:17:53
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:17:59
よくアホな調整を居酒屋で考えたって言うけどこれぞ間違いなく居酒屋カードだよな
常人なら思いついても刷らんわ - 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:18:03
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:18:38
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:18:56
- 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:19:37
大会の進行を著しく阻害するのでヴィンテージ(基本的にどんなカードでも一枚は使える)とレガシー(禁止制限以外は使える)でも禁止されてる
- 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:20:16
そらお前サブゲームの入れ子構造よ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:20:17
うまくいけば1試合で8試合楽しめるカード
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:20:25
サブゲーム中にサブゲームのサブゲームが始まる
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:20:40
しらん……だって最初期のカードゲームなんて公認大会なんて想定してないし……
- 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:20:49
(こんなカードあったらウケるやろなぁ…)
- 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:21:38
銀枠じゃないのが一番のギャグ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:21:52
MTGのルール知らんけどサブゲーム一生終わらないでメインのゲーム共々決着しないこともある?
- 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:22:32
大会想定しなくてもクソほどだるいことに刷る前に気づけよ…
- 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:22:33
- 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:23:32
- 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:23:34
- 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:23:42
ボルバルよりひでえや
- 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:23:59
ちなみにテーブルの下でサブゲームするカードとかも存在してる
- 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:29:09
- 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:32:13
- 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:33:13
試合が終わる分ボルバルの方がマシ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:34:14
- 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:35:14
- 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:38:02
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:40:42
- 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:42:52
遊戯王で言うところのVドラに通じるものを感じる
- 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:44:41
願い系の呪文でメインゲームの呪文をサブゲームに持ってこれるから、8試合以上も無理ではない
- 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:47:07
強い弱い以前にゲームの進行に支障をきたすタイプってことならたしかに同じかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:49:03
- 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 02:26:16
- 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 02:34:05
PWの奥義はフレーバーに溢れてるくらいで丁度いい
- 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 02:45:52
カーンは時間遡行実験のためのゴーレムだからね
フレーバー再現の能力と言えよう - 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:50:30
サブゲーム中にウィッシュカード(=ゲーム外からカードを手札に加える効果を持つカードの俗称)を使用しサブゲームを始めるのに使ったカードを手札に加えることで無限にサブゲームを継続するデッキなども存在すると言われている
そんなことができるフォーマットをやってる人はほぼいないので伝聞でしか知らないけど - 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:25:23
- 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:37:17