デュエマ勢「遊戯王わからない」遊戯王勢「デュエマわからない」

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:05:26

    双方「「でもなんか難しそう」」

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:06:10

    でも双方一番難しいのはmtgだと思ってるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:08:21

    デュエマは効果の処理順に関するルールがフリーダムすぎない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:08:47

    両方やってるけど
    環境にいる主なデッキとか握るぶんにはそんな難しい裁定もないから言うほど敷居が高いわけじゃない
    よくネタにされるポールポジションとかも知らなくても別に困りはしないし

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:11:38

    両方やってついでにアリーナでMTGもやってるけど>>3のせいでデュエマのルールがわかりにくい

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:12:56

    個人的に苦手なのは
    遊戯王:ステータス変動の計算方法、旧テキストの対象取る取らない
    デュエマ:破壊兵タクヤとかゲンムエンペラーとかの裁定が複雑な効果

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:14:15

    逆にデュエマ勢からすると着地時効果とか墓地送り時効果の発動タイミングが来る前に対象のゾーンからどかされると効果の発動権自体が消滅するのとか直感的じゃないと感じるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:14:29

    >>3

    ターンプレイヤー優先でまとめて処理してから相手に残りの処理投げられるのはわかりやすい点だよ

    処理中に踏み倒し発生したらまた処理挟むけど一部除いて相手のメタカード効果処理前に動くし

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:14:58

    >>3

    最初にデュエマ触ったから他tcgのチェーン処理とかカッチリしすぎててあんまり慣れなかった記憶

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:15:09

    デュエマ遊戯王MTGでチェーン方法違うのめんどくさすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:18:05

    除去1発飛ばすのにも基本コスト払わないといけないデュエマで最小コストで出せる永続の特殊召喚メタが許されてるのなんなんですかね……
    上の効果もミニ威嚇する咆哮だし……

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:20:10

    >>11

    デュエマ勢「再現度高すぎじゃない?」

    遊戯王勢「メタクリ強すぎない?」

    とかはあるかも

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:20:45

    最初に触ったカードゲームがカードゲーム触るときの基準になるのはあるあるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:21:28

    >>11

    刺さらないデッキには刺さらないからだな

    少し前の環境の話になるけどマジックが環境の時はとこしえが全然刺さらないから採用されることはほぼなかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:22:00

    まあ遊戯王はパキケが完全に腐る環境は基本的に存在し得ないからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:23:47

    >>14

    ん?革命チェンジって聞いた話だと8コストが0コストで出るとかで結構無法な踏み倒しだった気がするけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:25:56

    >>16

    革命チェンジは手札からだからとこしえは効かない

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:26:17

    >>16

    手札から出るからとこしえに引っかかんねぇんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:34:56

    遊戯デュエマ両方やってるプレイヤーだけど遊戯は基礎ルール覚えるまでが大変な代わりに例外事項が少ない、デュエマは基礎ルールはわかりやすい代わりに例外事項が多いって感じかな
    遊戯は裁定クイズみたいな状況になることは少ないけどデュエマだと普通に遊んでるだけで頻出する

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:38:34

    >>7

    元々は発動できたよ

    存在してないのに発動するのはおかしいとか言われてけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:39:02

    >>20

    11期になるときに裁定変更されたんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:46:19

    双方「まあ、バトスピよりはとっつきやすいか…」

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:59:15

    >>11

    >>14

    たぶん刺さるデッキ使ってるやつは同じように何で許されてるんだよってなってるよ

    メタカードなんてそんなもんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:00:52

    遊戯王MDでだけ触ってるけど総合ルール文書ないのなんで……?ってなってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:06:10

    蘇生制限って面倒じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:15:15

    遊戯王のチェーンとMtgのスタックとかいう割と似てるけど結構違う概念

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:34:34

    >>26

    MtGのチェーン・ルール→「わかりづれえしクソめんどくせえし布教しづらいわ」と廃止されて今のスタックルール

     ↳遊戯王が輸入して遊戯王のチェーン・ルールに

    どっちも「ひとたび解決に入ったら別の効果を発動できなかった」という点で同じ

    ソーサリー・タイミング<インスタント・タイミング<インタラプトという上位性がそのままスペルスピード1、2、3に被っている

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:36:23

    DMPワイ「遊戯王案外簡単やん」
    YPトッモ「デュエマ簡単やん」
    両者「ポケカの1ターン目って何が出来て、できないんだっけ?」

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:37:16

    >>6

    なんとマスターデュエルなら全カードを現代の基準に揃えたテキスト整備が行われているしステータス変動も勝手にやってくれるんだ!

    マジで敷居下げるって点においてはMD優秀すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:37:34

    確かサポートが先攻では使えない…んだっけ?あれ昔リーリエ使えたよな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:40:02

    遊戯王勢デュエマエアプだけどデュエマはキーワード能力が多すぎて覚えられる気がしない

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:43:36

    >>27

    細かいけど今はインタラプトないから刹那が適切かも

    あと調べたら他の違いとしてMtgのスタックは適切な対象ならスタックにある呪文、能力のどれでも対象に取れるけど、遊戯王は直前の効果にしか影響を及ぼせないみたいなのもあるみたいね

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:44:50

    >>31

    デュエマはシーズン変わるとどんどんキーワード能力増やしてくからなぁ(前シーズンの能力は放置するものとする)

    でもメジャーなカードのテキスト覚えなきゃならんって意味じゃ遊戯王とそんな変わらんよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:46:54

    >>32

    説明が少なくてわかりづらかったかも

    書いていたソーサリー~インタラプトは昔にマジックであったチェーン・ルールを参考にして書いてるんだ

    呪文が解決されるまでリンボに置かれてた時代のヤツ 第五版以前に使われてたルール

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:50:07

    >>31

    スピードアタッカー(出てすぐ殴れる)

    マッハファイター(出てすぐクリーチャーに殴れる)

    ジャストダイバー(次の自分のターン開始まで殴れず選ばれない)

    侵略,革命チェンジ(バカみたいな踏み倒し)覚えとけばどうにかなる

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:54:18

    時々言われることかもしれないけど、デュエマの処理順は
    ・効果が発動した時点で、発動する効果だけを書いたカードを『処理中』ゾーンに入れる
    ・『処理中』ゾーンに入れたカードは好きなタイミングで取り出して使っても良い

    の考え方でおおよそ大丈夫だともう

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:54:40

    >>34

    普通に知らない時代の話だった

    雑に口出しして申し訳ない

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:54:44

    デュエプレで初めてデュエマに触れた遊戯王プレイヤーからすると学校男の効果が納得できなかったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:55:45

    >>38

    遊戯王は効果の内のどれか一つでも達成が不十分なら効果の処理自体無効化されるんだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:57:14

    >>24

    公式でルールブックみたいなのなかったっけ?と思ったけどweb上には10期のしかなかったわ

    ルールブック買えって事なのか?これも20年の後今年まで出てなかったけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:57:47

    >>38

    分かる、「この処理が不完全なのにその後の処理やっていいの…?」ってなる

    最近だと友愛の天秤とかターボ3とか捨ててってあるのに手札なくてもドローしていいんだ…とはなった

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:58:08

    >>37

    93~97年までに使われた古いルールで旧枠で遊ぶときくらいしか使えない限定的な知識だから大丈夫

    たまにマローが「あれわかりづらかったよね」するくらいしか回顧されないぐらいだし

    今のところそれと遊戯王の豆知識くらいにしか使えたことない

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:58:16

    ショックルーラーつええええ←禁止
    リンクロスつええええ←禁止
    生還の宝札つええええ←禁止
    なんでやと思ったけど遊戯王触れて数週間のやつがわかる強さだしそれもそうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:59:31

    >>43

    やれること多いからね、しかたないね

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 11:59:48

    >>36

    遊戯王は鎖、デュエマは箱って表現をどっかで見たな

    個人的にはこれが分かりやすいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:01:38

    いっぱい積まれたチェーンやらスタックが全部処理されたら急に盤面が吹き飛んだり逆に何も起きなかったりするの、一般人が傍から見てるだけじゃ理解できない達人同士の高度な戦いって感じで好き

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:02:06

    >>38

    どんなんだろうと思って読んできた

    えっ2枚破壊しないといけないのに強制効果なんですか!?1枚しか居ない時どうすんの!?

    えっ1枚なら自分だけ破壊してそれでその後の効果も処理できるんですか!?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:03:37

    バトスピ→デュエマって順番でTCGやって来たから処理順が決められてるルールが逆に分かりにくい……

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:06:15

    遊戯王はコンマイ語だとかでたまになじられてる(自虐)けどデュエマのタカラトミー語も大概だと思う(デュエマ民)

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:06:32

    「カードの指示の一部が実行不可能な場合でも、できることをすべて行い、実行不可能な部分は無視」というのがマジックとデュエマのルールの根幹の一つにあるんだ
    他には「カードはルールに勝つ」「「できない効果」は「できる効果」に勝つ」

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:07:29

    >>47

    遊戯王風に言うとコストはマナを支払う、進化元を決めるくらいでコストに見えるものもその後の効果とは因果関係のない効果と捉えればいいのかね

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:08:15

    デュエマ、MTG、遊戯王、ポケカ、バトスピ、ウィクロス、ヴァンガ、色々紙でやったことあるけど結果としてはどれもある程度のルールが分かればそれなりには出来る。けど細かい効果対象とかルールとか裁定があると途端に難しくなるって感じかな?

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:09:10

    デュエマ民ワイでも理解できないことあるししゃーない

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:09:47

    >>49

    効果により見ているカードのうち、『他の効果の影響を受けない山札に属しているカード』とは『出す・使用しているカード』以外のカードです。『出す・使用しているカード』は通常通りに影響を受けます。

    効果により見ているカードのうち、『他の効果の影響を受けない山札に属しているカード』は既に受けている効果を無効にするわけではありません。既に影響を受けているカードは引き続き影響を受けたままです。

    「他の効果の影響を受けない」のは、あくまで「効果によって見ている(表向きにしている)カード」ですので、見ている(表向きにしている)カードでなくなったカードについては他の効果の影響を受けます。


    ???????

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:10:31

    遊戯王だと強制効果だから発動だけして自分のモンスター2体壊せないからそこで処理終了、何も起きない
    みたいな感じになりそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:13:22

    >>38

    キーワード能力で括られてないならDMPも理解できる

    キーワード能力で括られてるのに「AできずともB可能」の裁定はわかんねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:14:54

    >>47

    仮に何らかの効果で破壊されなくてもその後の処理を実行しても良いぞ……

    自由に「テキストの実行できる内容」を可能な限り好きなだけ実行すると良い

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:15:28

    遊戯王の原則は
    『処理できるところまで進めて一部が不発になったらそれ以降も全部不発』
    そして『一連の処理が完遂できない効果はそもそも発動できない』
    みたいな感じ

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:18:09

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:19:04

    >>50

    置換効果は連鎖しない、とか?

    MTGにもあるのかはエアプなんで知らないけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:19:46

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:20:02

    >>55

    トリオンの蟲惑魔なんかがそんな感じの挙動だね

    効果は発動するけど何も起きない

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:20:25

    >>56

    その後裁定は修正喰らったはず

    ○○なら✕✕する。その後、△△する。


    っていう例で考えると


    ○○と✕✕両方達成→△△発動

    ○○だけ達成→△△発動

    ✕✕だけ達成(○○は未達成)→△△は発動しない(当然✕✕も発動しない)

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 12:41:25

    デュエマ民だけどブロック強制効果が今でも全ブロッカータップ裁定なのか分からない
    なんかガードマンの裁定変わった時に一緒に変わった気もするし変わってない気もする

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:09:28

    動画で見た意見の丸パクリなんだけどデュエマはマッチ戦がなくてサイドから投入が出来ないからメタクリが強くなってる説はあるな
    これが相手のデッキ見てからメタクリ投入出来たら強すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:16:09

    >>64

    ブロックは1回の攻撃で何回でも出来るからな

スレッドは11/20 01:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。