- 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:43:33
- 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:44:05
初代
- 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:44:55
カイバーマン
- 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:45:44
- 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:45:49
ユベル「ユベルを召喚」
- 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:46:31
元のディアハは自分に宿る精霊を呼び出して戦うものだからね
- 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 13:46:55
イラストに描かれることはあっても本人が出て来ることはないな
オービタル7みたいな主人公以外の奴がいる例はあるけど - 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:35:50
- 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:50:11
- 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:55:20
- 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:57:05
主人公モチーフのカードは後からOCGで生まれることはあってもアニメ内で出てきた覚えはないな
一応未来皇は遊馬から生まれたみたいな感じだったけどそのまんまな見た目って訳でもないし - 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 14:58:01
キャラっぽいカードはいくらでもあるけど明確にキャラカードってのはないな
まあ別にいらないけど - 13二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:00:24
- 14二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:00:48
- 15二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:02:55
- 16二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:04:40
仮にアテムと武藤遊戯って名前のカードがあったとして
アテムで武藤遊戯を戦闘破壊して墓地に送れたらかなり微妙な気になるし… - 17二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:22:07
ファンアイテムは、作中のキャラクターがプリントされてるよりも作中のキャラが実際に使ってるものをお出しした方がウケがいいからな…
クレヨンしんちゃんのチョコビにしんちゃんが描いてあるより無い方がファンが喜ぶのと似たような感じで… - 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:30:05
バトスピも創界神出てキャラ出てくるようになったしデザインのブレイクスルーが起きたかどうかって違いかなぁ
- 19二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:35:31
ネクサスって、わりとプレインズウォーカーよりの「プレイヤーと同格かそれ以上」ってカードだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:36:41
遊戯王はカードゲームの中だと案外フットワーク相当重い方だよね
- 21二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:39:19
- 22二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:41:46
逆に欲しい人いるの?
ユニアリみたいなゲームじゃないし遊戯使いたいとか海馬使いたいとか聞いたことないわ - 23二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:44:31
- 24二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:44:40
イラストによく出るAiが珍しがられるくらいには出ないよな遊戯王
- 25二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:44:49
TRPG編でそれっぽいことやっちゃったし
- 26二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:49:30
ユベルはキャラでもあるけど作中ですでにカードでしょ
- 27二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:50:28
原作から入ったファン(OCGプレイヤー)がやりたい事は
あたかも自分が原作の登場人物になったかのようにカードを使ってゲームする事であって
原作の登場人物になりきったり、原作の登場人物でゲームすることじゃないっていうのが認識にあると思ってる
そうするとプレイヤーとカードが主体で登場人物は別枠の概念なんだろうなと - 28二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:52:19
- 29二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:53:47
一応本人が創造したカードだから別人のはず……
- 30二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:55:09
戦う社長ならカイバーマンがすでにあっただろ
- 31二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 15:55:41
需要ないし扱いが難しすぎる
あってもバニラのコレクションアイテムになるだけでそれならトークンカードでいい - 32二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:33:50
そもそも遊戯王はアニメや漫画に出てくるカードの再現から始まったカードゲームかつ
根本がカズキングのものっていう特殊なゲームなので一定の線引きがあるんだ - 33二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:35:26
- 34二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:37:41
- 35二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:43:22
- 36二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:48:37
ズァークってたしか人間がそのままモンスターになって戦ってるんじゃなかったっけ
- 37二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:34:28
- 38二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:35:54
- 39二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:40:03
- 40二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:59:05
遊戯王はごっこ遊びの延長線って認識しているからアニメや漫画のキャラ自体をカードにする理由が無いんよ。
デュエマは作者自身はおろか開発チームの人や宣伝広告キャラ、コロコロコミックコラボがあるから“俺、召喚”に違和感ない。
そう考えるとヴァンガードって上手い落とし所突いたな。 - 41二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:01:23
- 42二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:03:29
- 43二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:08:21
- 44二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:28:38
遊戯王で言えば「十代&ネオス○○の××を召喚!」よりアニメの十代みたいに「ネオスを召喚!」でキメた方が格好いいわな