- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:16:16
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:18:53
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:20:30
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:21:49
サイバーダークはサイバーダーク、サイバーはサイバーで組んだ方が基本的に強い
なのでサイバーダークの切り札は基本的にサイバーダークネスになるからダークエンド君はまず出てこない - 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:22:22
マスターデュエルにはまだいないから紙の特権なのだ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:23:20
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:25:00
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:26:30
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:27:38
つまりドラグマサイバーダークを?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:30:00
実際融合テーマかつドラゴン多いから烙印融合組み込めるのよね
- 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:33:38
出来るっちゃできるけど種族変える手間とか踏まえると専用構築になるから戦略幅がかなり狭くなる
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:33:39
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:36:21
三枚突っ込んで専用デッキ作った俺は異端か
アタッチメントサイバーンのおかげでわらわら増殖するし壊獣されても復帰早いしで楽しいぞ - 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:22:57
先攻はこいつをキメラからのパワーボンドで出してユニオンキャリアーでドラゴンバスターブレード装備させてる
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:24:03
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:03:35
このレスは削除されています