- 1二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:31:03
- 2二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:38:12
ガンドラのことは全く分からないがセイファートとかビステ、渓谷みたいなドラゴンに触れるカードは多いからドラリン要素を入れるとか?
後ガンドラGじゃなくてX? - 3二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:40:32
- 4二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:49:46
- 5二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 16:55:28
- 6二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:31:05
この間緩和されたばかりだからまだあまりデッキ作られてないな
映画公開時の公式のもあるけど8年前の奴だし - 7二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:43:59
ドラリンで出すならマグナムートで引きこんでおいて相手ターンに天球の効果で出すとかかな? 上振れ時限定になるけど…
自分ターンに手出ししてもいいし>>4の言う通り耐性持ちアタッカーもいるから結構相性は良いと思う
- 8二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:07:03
- 9二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:47:11
- 10二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:02:31
- 11二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:08:53
- 12二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:26:02