- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:58:14
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:59:55
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:00:07
アニメ原作で主人公・ライバルが使うようなデッキ作るとめっちゃジェムが枯れる
っていうのはたぶん覚えといていいと思う、その感じだと - 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:00:11
パックを剥くときはまず大体何を組みたいか決めてからにするのがいい
どんなカードが使いたい?ロボとかドラゴンとか美少女とか - 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:00:38
石集めて組みたいデッキをここで聞いてパックを剥くんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:00:41
とりあえずうららセット・神宣セット・ライストセットを購入するといいぜ!
汎用URがついてくるのに加え通常のパックより安いから、そこで出たシークレットパックから組みたいデッキを考えてみるのもいいぜ! - 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:00:55
デッキ決めるのはまずチュートリアル全部終わらせてシステム理解してからの方がええで、ここ定期的に初心者に魔術師とかセフィラエンディミオンみたいな回すの難しいデッキ勧める奴おるしな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:01:52
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:02:20
高レア汎用カードはある程度使っておいた方がいい
逆に汎用性がない高レアカードはそのデッキでしか使わない可能性が高いから作るのは計画的に - 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:02:26
ゲームのセオリー覚えるまで安くて作るのが楽なデッキで遊びながら組みたいデッキを考えるといいと思います
参考動画
- 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:02:29
好きな配信あるならそれに合わせたデッキにすりゃいいんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:02:57
(右のヴァレルソードは汎用枠だからハズレじゃないよ!)
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:03:16
- 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:03:56
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:04:02
純鉄獣や十二鉄獣は難しいけど後攻でも勝てるしやればやるほど勝つために相手のデッキを理解していって上達できるからおすすめ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:04:07
デュエルパスの購入も忘れずにした方がいいぜ!
購入にはジェムが必要だけど、たくさんデュエルをすれば購入分のジュエルが丸々返ってくるのに加え、貴重なURCPも貰えるぜ! - 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:04:17
- 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:04:31
無課金でもデッキ一つなら十分作れるけどちゃんと計画性があるの前提なので、ちゃんと作るデッキ決めてからパックを剥く事
あれもこれもなんてしてると紙束にしかならない - 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:04:59
とりあえずカードがついてくるセットを買う、パスを買う、この二つをしてからテーマを決めるんだぜ!
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:05:35
ロボットだとアンティーク・ギアとか(厳密にはロボじゃないけど)斬機とかギアギアとかドライトロンとかありますねぇ!
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:05:45
ロマンなら列車デッキとかどう?3000打点の2000バーンや6000打点で轢き殺す脳筋ロマンデッキだよ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:05:57
なんだったら50行ってから購入してもいいぜ!購入した時点でのレベル分の特典も貰えるんだからな!
- 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:05:59
- 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:06:03
- 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:06:50
スピードロイドはロボに分類して良いのかな?
- 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:07:28
- 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:07:36
- 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:07:55
- 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:08:08
- 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:08:48
- 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:10:29
- 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:10:41
とりあえずショップの特設にあるハルウララは買っておく
強いのは宣告ドライトロン、LL鉄獣とかだけど初心者ならホープのストラクチャーデッキ3つ買って組むのもあり、強さは上位ではないがコスパはいいし、そこまで難しいデッキじゃないから
あと続けるならデュエルパスも最終的に消費分キャッシュバックされるので買って損はない、ただし今期は期限が残り一月なので自分の余暇と相談してね - 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:11:52
それと、配布カードやストラクのカードとレガシーパックというパックから入手出来るカードは砕けないのでそこには注意を。ですね。
- 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:12:20
アーゼウスはエクシーズ(黒枠のカード)を使うデッキならとりあえず入れといて損はないって言われる汎用カードだよ
- 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:12:27
エクシーズ入れてるデッキだったらだいたい気軽に呼び出せてめっちゃ強い、ってカード
- 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:14:01
MDでリセマラキツくない?
- 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:14:41
ロボ系なら斬機とかコードトーカーもええんとちゃう?
まあ色々あるけどとりあえずチュートリアルぐらい終わらせてからやろね - 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:15:40
説明しよう!
「手札誘発」とは相手ターンに手札から効果を発動できるカードのことだ!
現代遊戯王では「先行制圧」という先行を取って相手の動きを封じるデュエルスタイルが強い!
そのため先行を取られた時には、先んじて相手を妨害して、相手の制圧盤面を作らせないことが重要となる!
それに必要となるものが、相手のサーチやリクルートを封じる「灰流うらら」や効果を無効化する「無限抱擁」、特殊召喚を抑制できる「増殖するG」といった手札誘発たちになる!! - 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:16:06
あとスレ主の好きな勝ち方ってあるのかな?
火力!パワー!か盤面制圧!何もさせない!とか。 - 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:17:50
シャドバやってたんだったら確かにある程度好きなスタイルとか絞りやすいかも
- 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:17:58
その手札誘発をとめられるのがこの
手札誘発だ! - 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:18:53
キースワラワラで草
- 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:19:15
- 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:20:05
火力ロマンなら斬機とか?
- 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:21:56
ホープはロボ系からちょっと外れるしサイバーとか?
- 46二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:22:06
一撃必殺でメカなら斬機かサイバードラゴンか
- 47二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:23:21
- 48二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:23:35
- 49二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:24:05
- 50二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:25:20
- 51二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:26:14
- 52二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:26:20
そういや斬機って閃刀姫と一緒のシークレットパックでしたっけ?
- 53二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:26:28
- 54二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:26:56
- 55二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:28:41
- 56二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:28:56
- 57二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:29:20
斬機は比較的レアリティ低め(一緒のパックの閃刀ってカードに高レアリティ集中してる)だから組みやすくていいデッキ、らしい
ここの掲示板を斬機で調べたらスレ出てくるし、それ見てデッキレシピ真似すればいいんじゃないかね - 58二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:29:33
ロボ好きなら今汎用カードとしてアクセスコードとアーゼウスとかいるし別にロボットデッキ組まなくてもいいんだよな
- 59二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:30:52
- 60二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:31:43
待て待て分解はマジでちょっと待て
- 61二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:33:05
- 62二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:33:23
- 63二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:33:48
斬機組んでちょっと遊んでからでも遅くは無いと思う
やってたら興味湧く可能性はあるし - 64二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:34:49
斬機俺もちょうど今日から作ってる所だぜー!
- 65二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:37:10
コードトーカーも結構楽しいで
- 66二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:38:46
- 67二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:39:29
- 68二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:39:37
砕くのはいつでもできるし、砕いてカード生成した後でその生成したカードが来るってこともままあるので、あらかじめ砕くのではなく、一通り引き終わってデッキ組む段階で足りない分を補うためってタイミングまで待っていいよ
- 69二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:40:17
これ砕いた方がいい?って相談もオーケーだぜ!
- 70二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:40:17
デッキ作る時の注意は最初からテンプレ構成デッキを作るんじゃなくてまずは基本パーツだけでデッキ組んでソロとかで動きを確認した方がいいぜい
特にテーマ外パーツは何で採用するんだろうというのを確かめるためにも基本パーツの動きを確かめてからの方が採用理由を納得できる - 71二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:40:49
- 72二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:40:58
もしもマスターデュエルとガッツリ付き合う!なら今月まで売ってるお得ジェムパックを買うのもアリ…?
いやまじでお得ジェム再販してください…お願いします…
次のフェス用のデッキを組みたいのです… - 73二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:43:38
- 74二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:44:29
- 75二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:44:50
- 76二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:45:27
- 77二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:46:26
それと、さっき話題になってたゴールドパスは
ソシャゲのその手の特有の有償でしか買えない って訳ではなく無償石でもゴールドパスは買えます。 - 78二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:46:59
- 79二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:48:31
いつの世も男の子の浪漫だから…
- 80二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:51:19
- 81二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:53:41
- 82二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:54:24
- 83二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:06:01
- 84二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:09:37
- 85二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:18:08
すいません、飯食いながら30連引いてテーマのUR一枚もこなかったんですけど運悪いですよねこれ?
キツイなあ - 86二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:19:43
UR自体が出てるなら砕けばいいだけだから問題はない
大体60連は少なくともかかると思った方がいい
自分は80連くらいは回した - 87二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:25:07
ありがとうございます、気にしないで続けます。
- 88二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:33:05
- 89二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:49:00
列車は切り札のグスタフとジャガーノート両方に召喚演出あるのズルい…かっこいい…
- 90二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:49:04
シークレットパック引いてデッキ組む場合ってどれくらいまでパック引くのが目安みたいなのってある?
- 91二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:51:40
カードごとに加工っていうレアリティがあって、使用した時になんか光ったりする他に分解する時の価値が変わってくる
具体的には以下のような感じ
・ベーシック加工は3回割ると同レアリティ生成1枚分のポイント
・シャイン加工は2回割ると同レアリティ生成1枚分のポイント
・ロイヤル加工は1回割ると同レアリティ生成1枚分のポイント
上記のように関係ない同レアリティを割って好きなカードに変換できるんだけど、欲しい奴1枚について割らなきゃならない数が多いから使いそうなカードは割ると純粋に損 - 92二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:17:03
- 93二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:22:30
- 94二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:25:02
その辺はガチャだからな
引き際の見極めはベテランでも難しい…
次の10連が神引きかもしれない、爆死かもしれない
引いても引かなくても後悔の道… - 95二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:56:16
今入手できたカードで仮組みしたデッキ見せて有識者にどこまでが妥協ラインか聞くのも手か?
- 96二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:05:11
URよりSRのが集めにくいとか紙みたいだぜー!
- 97二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:06:59
大体揃ったからいいかな……ひゃあ、我慢できねぇ!続行だ!(UR0ド☆ン)
- 98二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:34:26
- 99二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 15:39:18
- 100二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:21:07
URは貴重なので可能な限りパック剥きで集めたいな
- 101二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:22:02
間違いなくキース達がわらわら来る
- 102二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:01:30
今更だけどジャックナイツもロボっぽいしおすすめしたかった
- 103二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:33:09
- 104二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:23:44
- 105二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:27:41
自分は組んでないから何も言えないが
斬機でプラチナ帯100戦しましたスレは勉強になりそうだから見てみたらいいかも - 106二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:30:54
- 107二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:32:07
とりあえずテーマのカードあれば回るといえば回るから何だったらテーマカード突っ込んだデッキでソロ当たりで試運転してみてもいいんじゃないか?
- 108二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:33:13
素晴らしい提案をしよう
お前もリゾネーターでキングにならないか? - 109二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:39:25
ちなみに3枚以上の余剰カードは一括分解ができるぞ
- 110二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:57:24
余り触れられないけど実は超重要な事
ゲーム設定のデュエル項目にある発動確認を「オート」から別なものに変えておこう
私はPS勢なのでゲーコンで扱いやすい「ホールド①」にしてるけど何に変えるかは扱いやすいものに自分で判断してくれ!
「オート」だけはやめとけよ! - 111二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:20:17
- 112二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:21:10
あとすいません、手札誘発?というか汎用カードは何を優先して生成したほうがいいとか有りますか?
- 113二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:23:45