- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:19:35
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:21:31
下のメタ効果もキツイ時はあるけど、忘れた頃に来る選ばれない効果がいっちゃんキツイ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:21:45
革命チェンジだとアタック自体は封じられないから
保険くらいにしかならないからね - 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:21:46
とっとこしえたろうでいいかなって…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:22:18
マッハファイターの登場で簡単に除去れるようになったのはデカい
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:23:05
EXライフで耐えられるのも大きい
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:25:06
とこしえ、セガーレ、テスタロッサみたいな置換系とか、輝羅みたいなできない系とかの方が優先されるイメージ
カマスはアンタッチャブルで耐性持ちアタッカーになれるのが優秀だが - 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:39:19
テスタ君と違って出した時の効果は使えるから簡単に除去れるのがね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:43:27
オカマは序盤から殴るのが強そうな使い道だけど、そういうデッキ今ないのが
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:46:14
今はメタとしてよりアタッカーとして運用している
- 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:53:19
着地を許してるのとEXライフがめっちゃ向かい風だな
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:35:30
踏み倒しで出た相手を除去します
↓
召喚扱いなのでメタが刺さりません
↓
コストを払わないことをメタります
↓
cipを発動した時点で勝ち確なので戻されても平気です
↓
場に出るのを置換してそもそも出させません
なんだよこのいたちごっこ… - 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:38:06
オニカマスが一番輝くのは赤青覇道みたいな序盤しのぎながら中盤殺す動きでオニカマスの打点を生かせるデッキだけど今はそういうデッキがね…
- 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:40:09
バルガライザーが現役だった時代が懐かしい
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:04:50
もう耐性削ってデュエプレにきてもいいんじゃないかな?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:07:51
まぁ現状採用する理由があるデッキがないだけで、またいつか環境で見ることは必ずあると思うよ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:15:45
・青魔導→召喚です
・ガガガ→召喚です
・天門→EXライフ
・退化→召喚です(ネイチャー以外)
・ドラグナー→EXライフ(ザーディ)orドラグハート剥がし(最終モルト)
・ガチロボ→ステゴロ
環境に合ってない