トイレワンキルって結局本当にあった事なの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:12:19

    調べても「何処で」「誰が」「いつ」やったのかという具体名詞全く出てこないんたけど…いくら海外の事とはいえ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:13:02

    ないとは言い切れないけど確かなソースは見つからないんじゃなかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:13:06

    デマだよ面白いから広まって事実扱いされているだけであって

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:13:58

    日本では無いけど海外であったとかいう噂を聞いた

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:14:34

    遊戯王プレイヤーならやりかねないという事実

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:14:43

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:15:01

    >>4

    そもそも便所ワンキル自体が海外のルールの欠陥って話がキッカケで広まった面白い話だから日本で起こることはないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:15:17

    これは「じゃあこういうことできるよね?」が尾鰭はひれついたパターンじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:15:20

    ないんじゃな行かな、あっても大会側がこんなに露骨なら判定負けさせそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:15:44

    てか39分間黙ってぼーっと座ってるこいつが完全にアホ
    ジャッジに言え

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:18:20

    普通にデマやぞ

    本当だったら面白いからネタにしてたらネタをネタと分からん層が勘違いしただけで

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:19:34

    >>10

    こいつは相手の山札からカード1枚抜いてルールで反則負けさせようとしてるからやることはやってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:19:53

    「カードが違います」「ポールポジション」「トイレワンキル」

    は遊戯王3大擦りネタだからキャッキャッしてりゃいいんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:19:57

    >>7

    何か日本であったと勘違いしてる人がそれなりに居ない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:20:57

    >>14

    知らん、そんな事は俺の管轄外だ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:21:04

    >>12

    そんな反則と取られるかもしれない(両方だろうけど)事やるくらいならジャッジに言えよって話だろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:21:43

    >>16

    ネタ漫画で何を言うのか、お前も反則で勝とうとしてるクズやんけというネタなのに

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:22:49

    >>16

    トイレワンキルは審査の後に再試合になって負けるかもしれないけどカード抜いておいて判定勝ちしたら確実やろ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:23:42

    ネタがマジだと勘違いした結果広まったネタにキレてる人がネタにマジレスしてるの愉快だな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:32:08

    流石に事実だとしたらクソ虫すぎる
    デュエリストならそんなセコいことせずに堂々と相手のカードを海に投げ捨てるとか相手のデッキに不純物を混ぜ混んで機能不全にするとかしろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:42:00

    >>20

    前者は拾ったカードで再度デッキを作成、後者はシャイニングドローの素材にされてしまう可能性があるのでダメです🙅‍♀️

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:44:35

    Vドラのデッキ崩してうんぬんもデマだったはず

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:46:37

    デマじゃないのは「調整中です」くらいだから気を付けろよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:47:48

    >>23

    現在ではそれも過去話になったんだなぁ 

    感動した

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:48:31

    エアプがよく擦ってるやつ

    あと元のリンク貼れよ。この漫画は後半まで見ないと面白さ半減だ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:50:33

    ガセなんだけど便所ワンキルにそれに対する窃盗カウンターは面白すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:52:57

    理論上可能だよねというルールの欠陥を面白がってるだけって話ではないの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:53:31

    >>24

    新規はそうだけど昔終焉のカウントダウン使いたくて色々カードwikiで調べてたら運命の日時計が調整中なの見た時は笑った


    今見たけど2012年の5月に裁定出ててめっちゃ昔だなーって思ったんだけど確かデッキ組んだのラースフィアモード出た後なんだよね(それ見て組みたくなったから)

    スフィアモードが2015年だからなんかおかしい、俺の記憶違いかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:54:53

    >>27

    それを本当にあったことと勘違いする人が出たってこと

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:54:55
  • 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:59:34

    アメリカの遊戯王大会だとカードゲーマー特有の悪臭放ってる人はルール違反で失格になるんだよなネタ抜きで

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 02:06:04

    ちなみにアメリカにはカードゲームの大会で半ケツのプレイヤーを拝む2ショットを撮り続けて出禁になった人がいる

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 02:07:55

    猫レンジみたいな都市伝説でしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています