- 1二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:39:37
- 2124/11/20(水) 17:42:49
とりあえずイゾルテ回してぶん回すことしか知らない
- 3二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:43:09
感覚としては焔聖騎士の動きほぼそのまんま
炎の戦士は基本イゾルデ出すための展開札兼Gとか誘発食らった時の妥協盤面(罠)って感じ - 4二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:43:51
イゾルデ前アンジェリカやりやすいのが強い
- 5二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:44:53
- 6124/11/20(水) 17:46:06
- 7二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:46:47
これここにあった大帝1枚のやつか
- 8二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:54:18
多少事故率上がるとはいえ装備自体はある程度入れときたいデッキだから問題ない
入ってるレシピのほうが多いしスレ画は割と個性的だと思う - 9二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:57:14
- 10124/11/20(水) 18:03:56
- 11二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:31:06
極炎は趣味枠だから無くても問題ないよ
むしろ入れない方が強い - 12二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:45:41
個人的には極炎と闘気炎斬龍も欲しいんだけどね…
- 13二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:52:43
闘炎と⭐︎1チューナーでアンジェリカ出すとうらら泡影回避しながらサーチ通せるの強い
- 14二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:33:28
- 15二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:38:30
極炎は炎聖の展開止められた場合切り替えのために入れてるな。結構強い
- 16二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:39:18
7000打点2回攻撃にはロマンあるよね
- 17二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:44:01
スレ立てした本人だけど参考に触ってくれた人が何人か居たようで嬉しい
闘炎の剣士採用焔聖騎士でマスター1|あにまん掲示板炎の剣士サポートが偉過ぎるため炎の剣士デッキと呼んでも良い気がしてるbbs.animanch.com - 18二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 19:48:34
- 19二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:09:15
ゴッフェニやっぱ欲しい?
- 20二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:16:47
ゴッフェニはいらない派
イゾルデで持ってきて相手ターンに出して妨害って構築多いけど展開通ってればそこまで妨害追加しなくても勝てる
ニビルや誘発ケアに使うには展開序盤に出す用と効果発動用の装備魔法2枚確保するの難しくて上振れ
3ターン目以降にもつれ込むようなロングゲームで引けたら強いかもだけど現環境だとそんなにない - 21二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:19:11
オジエリナルドだと基本展開で触れるから欲しいけど闘炎リナルドだと触れないからこの型だとそこまで必要なさそう
- 22二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:23:03
ゴッフェニは上振れかイゾルデでサーチしての詰めが多いから無いなら無いでいいと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 03:02:03
闘炎展開で多少G受けが良くなった