ァァァァァァァァァァァァァ!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 08:13:52

    デッドネーターが越えられないぃぃぃぃぃ!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:47:13

    打点ですか

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:48:42

    シャーない
    ロンギも流行ってるし霊獣は今キツイよなぁ...

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 10:38:33

    M∀LICEメタのロンギでもらい事故的に対策される何とも言えない理不尽感

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:20:00

    >>2

    破壊耐性超えられるやつがレイラウタリぐらいしかいない

    そのレイラウタリも対象とるから横にフォトンが並ぶとどうしようもない

    打点もたりない

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:20:31

    イライラする…

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:22:00

    >>6

    イライラする……つまり🐍?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:22:55

    >>6

    ハードル壊さなきゃ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:24:13

    >>7

    霊獣に紫色のキングコブラの新規だって?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:24:39

    >>3

    >>4

    MDと真逆の状況で草

    分かってたけどメタ(の巻き添え)張られるとアカンな

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:25:24

    >>8

    デッドネーダー「何にも回答ないなら俺の勝ちだが?」シャカシャカパチパチ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:26:10

    >>6

    対戦相手だってレラのへそを眺めてイライラしてるんだ、耐えろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:27:31

    >>11

    ふふふ俺の手札には一滴が……


    あっ(前のターンぶん投げたアトラクター)

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:29:53

    アペライオの効果が永続効果なのを黙ってれば殴り突破いけなくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:32:34

    >>14

    2600は足らんて…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:35:18

    >>11

    紙エアプだけど心変わりで操れたりする?

    逆用して相手の場のカード割ったりとか

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:41:08

    >>16

    相手にもよるけど、心変わりにチェーンして自壊するんじゃないかな

    そのあと、カテゴリの蘇生速攻魔法で蘇生できるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 12:45:49

    そういえばMDでレート戦やってた人も「対象破壊耐性がゲロキツい」って言ってたな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:17:22

    見えない…勝ち筋…
    勝てるデッキ…無いかもしれない…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:27:22

    ・効果発動にチェーンして飛ぶ破壊
    ・エクシーズ素材を落として破壊の肩代わり
    ・そもそも打点が3000

    強いってデッドネーダー……
    こいつ超える手段があるかどうかが今の環境デッキを定義してるのはあるよね……

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:31:44

    くっそー、紙でもドコニデモザツニハイル・フェンリルがいればなんとかなるのに…

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 13:44:05

    いうてフェンリルでどうにかできるのってデッドネーター単騎でテーマ魔法罠に一切アクセス出来てない状況くらいじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 16:14:02

    >>14

    バフはターン中だし頑張っても2回で1000アップだから打点の低さはなかなかだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:25:49

    >>14

    まず奴には戦闘耐性があるから2回殴らないといけないんだ

    そして横にデュオドライブ並んでると1素材でも200分のスタッツ補正かかるから1アペしたレイラウタリでも越えられなくなるのよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:32:12

    デッドネーダーこの効果で3000打点あるの強すぎてみるたびに新鮮に驚ける

    え!!!!デッドネーダーって3000打点あるの!!?!?!

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:33:36

    最悪デュオドライブ通してでもデッドネーダー成立を全力で妨害する方が勝てる説無い?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 17:53:05

    効果破壊体制はもう目を瞑るけど戦闘耐性は剥がせそんなん

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:14:37

    >>5

    イルカを忘れるな!

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:15:17

    >>28

    対象耐性あるとやっぱりキツいじゃないですか!

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:24:20

    デッドネーダーに心変わり打つじゃん?
    チェーンして自分割って躱すじゃん?
    エクスで落としてデッドネーダーで拾っておいた蝕の双仔落ちるじゃん?
    蝕効果でデッドネーダー蘇生するじゃん?
    デッドネーダー効果で素材回収するじゃん?

    どうして2素材で復活してるんですか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 23:27:46

    アトラクター投げたところでデドネ成立阻止できないし一滴も鏃も使えないから本当に強みがなさすぎる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています